こうのすブログ

2022年11月の記事一覧

11/4 授業参観・PTA教育講演会

今年度、二回目の授業参観です。この半年で成長した子どもたちの様子を参観していただきました。

講演会では、「“もちあじ”さがし」という演題で、小浦詩先生にお話していただきました。自己紹介から始まったグループワークを通して、みんなそれぞれ違うことを実感しました。保護者の方には我が子のそばで、子どもの様子を見ていただきました。

天才バカボンのパパの口癖「これでいいのだ」が、本講演のキーワードでした。

 

10/31  花いっぱい運動(3・4年生)

毎年恒例の行事です。

鵠巣公民館の方と一緒に、パンジーとビオラの花苗を植えました。昨年経験した4年生は、慣れた手つきで作業を進め、初めての3年生も、周りを見ながら上手に植えていました。

冬の寒さに耐えながら、雪の下で根を伸ばし、来年春には、色鮮やかな花を咲かせてくれることでしょう。