日誌

校長室より

じゃがいも収穫

 6年生が畑で育てたじゃがいもを収穫しました。大小のじゃがいもがたくさん取れました。
 大きさをより分けて,大きなじゃがいもは,給食で使うほか,
 20日の「みんなで泊まろう」会の夕食のカレーライスに使う予定です。
 じゃがいもの成長観察や,収穫の喜びのほか,地産地消も,大事なエコ活動のひとつです。
 畑では,きゅうり,ピーマン,ナス,インゲンなどの夏野菜も育てています。
 同じように,採れた野菜は,給食の食材として,使用していきます。
 
 

0

三谷地区遊びのチャンピオン大会

 29日(土)の午前中,体育館で「第5回三谷地区遊びのチャンピオン大会」が実施されました。
子どもたちが色々な遊び(ゲーム)を通して記録に挑戦し,心身ともに健全な子を育成する狙いで,まちづくり協議会青少年部が主催で開催されました。
 棒バランス,ビー玉はこび,ホールインワン,ハンドで25など6種類の競技に挑戦し,学年チャンピオンを決定しました。
 役員の皆様方には,計画,準備などお世話いただきありがとうございました。
 おかげで,児童は記録にチャレンジする楽しさを味わうことができました。
0

読書を頑張った児童の表彰

読書ノートで,たくさん本を読んで記録した児童を表彰しました。
低学年は,50冊以上読んだ子が,4人いました。
高学年は,2,500ページ以上読んだ子が,5人。
5,000ページ以上読んだ子が3人いました。
今年度から,朝の読書を毎朝にしてから,読書を進んでする子が昨年より増え,
表彰する人の数もハイペースで増加しています。大変嬉しく思います。
 一人ひとりに,特製栞を手渡し,努力を称えました。
 50冊または,2500ページを区切りとして毎月達成者を表彰しています。
0

ことばタイムの発表

1年生は「あいうえお」の言葉遊びをはっきりとした声で発表しました。
 3年生は「寿限無」の暗唱をリズムよく元気にできました
 聞いていた児童から,すてきな感想をもらい嬉しそうでした。
0

火災を想定した避難訓練実施

今日は、避難訓練をしました。 昨年度までとは、教室の位置も変わり、避難経路も変わりました。今回は、理科室から火災が発生したことを想定しての訓練のため,避難経路が違いました。
今日の訓練では、「第2駐車場に避難してください」の放送が入ってから、全員の避難が確認できるまでにかかった時間は、3分36秒でした。まずまずでした。

 次の4つのルール 「お」「は」「し」「も」のルールは守れたでしょうか。
 「おさない」 「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」のうち,
 「しゃらない」が,守れない人が残念ながら一部いました。
 本当に災害があった時に、あわてず、安全に避難できるように、日ごろから先生の指示や校内放送をよく聴いて、自分の身は自分でしっかり守れるようにしましょう。
 
 
 

0