こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

カテゴリ:会議ミーティング

コミスク 学校運営協議会の会議

 先週おいそがしい中集まっていただきました。ご都合をつけて下さり、全員参加でした。議題は、「学校評価の結果」(資料はこちらをご覧下さい)、「学校安全委員会」、後期コミスクプランについてでした。学校が現在抱えている問題についても報告し相談に乗っていただきました。本当にありがとうございました。
0

昨日の学校集会

 暑い日でしたが、体育館は風が通って涼しく集会ができました。
 校長から入学式で話した大海小3つの約束を覚えているかを尋ね、以下のような内容を話しました。1年生も立派に大海っ子の仲間入りです。
    
0

校内リハーサル 二つ

 昨日3限目、校外へ学校代表で出場する子どもたちのリハーサルを体育館で行いました。
 一つ目は、西田幾多郎博士記念話し方大会の代表、2年生中田さん。もう一つは器械運動交歓会に出場の4年生のみなさんです。緊張の中でしたがとっても上手にできていました。本番もこの調子でね。
 
0

子どもの席に先生が

 この写真は、授業のシュミレーションを行っている様子です、教職員が児童の役をして実際に授業を行います。こんな問いをしたらなんと答えるか、どんな資料が分かりやすく効果的か考えています。
 今年度、本校は道徳教育に力を入れます。楽しい、子どもたちが話し合える道徳の授業を目指して実践していきます。授業参観でも公開するのでいっしょに考えていきましょう。
 
0