こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

カテゴリ:スポーツ

運動会まであと三日

 運動会まであと三日、学校では練習や準備かピークです。各学年実際に運動場に出て練習に励んでいます。今のところ天候に恵まれて順調です。当日も佳い日になるとうれしいですね。
 写真に一部種目の隊形をのせました。どこにお子さんがいるか本人から聞いておくと良いですね。当日どこで演技しているか探さなくても・・・シャッターチャンスもばっちり(笑)
  
0

運動会練習 今年のダンスは?

 楽しそうに中学年がダンスの練習をしています。写真からかっこよさが伝わってきますね。音楽は・・・この画面からは聞こえてきませんね、お子さんに聞いて話題にしてもらえればと思います。もう、お聞きになったかな。
 
0

昨日で良かった 高学年水泳記録会

 昨晩から今日にかけて長雨になっています。今日は一日中雨でした。
 高学年は、昨日水泳記録会をしました。夏休み雨で延期した記録会です。昨日で良かったね、今日だったら記録なしになったかも。黄金色に輝く田をバックに今年最後の水泳でした。6年生は来年から中学生、しばらく入ることができませんね。本当のプールじまいでした。

0

低学年水泳記録会

 曇り空、すこし風がありましたが、ことしどれだけ水泳?が上手になったか確かめました。小プールでは1年生が、大プールでは2年生が泳ぎました。1年生のけのびや伏し浮き、上手でした。2年生は力強く水しぶきを上げて泳げました。
 プールから上がると風が強く肌寒さを感じました。昨日は、中学年全員登校日でプールを使いました。午後からのプール開放は9人使用でした。明日は高学年が登校日でプールを使用。雷注意報が夕方まで出ています。いろいろな事情で本日午後のプール開放は中止としました。
  
0