こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

カテゴリ:草木やペット

スノーポール 咲きました

 昨年のプランターに種が落ちて自然に芽が出たスノーポールの花が咲きました。子どもたちが冬の間も一生懸命世話してくれました。道原さんアドバイスありがとうございます。


こちらは桜の木の間に植えられたこぶしの花です。遅めに咲いた物がまだ花びらを付けています。
0

つぎつぎと 理科

 春、種まきのシーズンです。各学年いろいろな植物を育て始めます。
 写真の4年生は何を植えたのでしょう。種は家にも持ち帰りしたそうです。比べて観察すると楽しそうです。玄関にも他の学年が植えた鉢が並んでいます。芽が出たらお知らせしますね。
 
0

桜草が咲きました

 去年の秋瀬戸町の盛戸さんからいただいたサクラソウが咲きました。大雪の下になってしまい心配しましたが、元気に花を付けてくれました。新学期登校する子ども達の目を楽しませてくれそうです。これからもいろいろ教えて下さい。

0

一気に春ですね

 つくしがいっせいに現れ、あっというまに伸びます。1年生の育てるチューリップもたくさん咲いています。昨日はほんとうに暖かかったですね。チューリップは入学式まで頑張って咲き続けて欲しいです。
 
0