こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

カテゴリ:草木やペット

1家族1プランター植え

 日曜の親子奉仕作業後、家族でプランターに花を植えていただきました。プランターの土は、子どもたちがボランティアで用意してくれたものです。苗は、早朝から防犯パトロール隊の道原さんがプランターごとに配置して下さいました。
 今朝は、ちょうど雨が降り、しっとりと落ち着いて緑の葉を輝かせていました。来校の度に育ち具合を見て下さいね。
  
0

うさぎとのふれあい 

 先日二日間に分けて大海小のスーパーマスコット「あんこ」と「きなこ」が休み時間体育館にやってきました。飼育委員会のお世話で子どもたちとふれあうことができました。みんなからかわいがられていました。早く春が来て毎日ふれあえるといいですね。こんなかっこいい移動バックも買ってもらいました。
 
0

オリンピックのマスコット  大海小から投票

 マスコット選出の投票をしました。
 2学期終業式前に各教室で東京オリンピックマスコットについて話し合いました。結果がまとまったので投票しました。大海小学校ではどれが人気あったのでしょうね。結果は、下のようになりました。まだ、ぼかしてあります、今度お知らせしますね。子どもたちに聞いた方が早いかな。

0