こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

2017年7月の記事一覧

へちま これからが楽しみ

 畑のヘチマはつるがだいぶ伸び、ネットに引っかかる長さになりました。人が引っかけてやらないと下にはってしまい困ります。これからどんどん伸びて開花を迎えます。
 玄関にヘチマの苗が残っていたのでプランターで育てています。ネットがないので・・・
  
0

暑い中ありがとうございました。

 2年生の児童とそのお母さんが日曜を利用して?学級園の草むしりに来て下さいました。伺うと、Oさんの育てているカボチャが草に負けているので救出に。蒸し暑い中ありがとうございます。親子で休みに同じ活動をする、これも意義あることですね。
 
0

今週はありがとうございました。

 夏休みに入り、二日間でしたが卒業生の先輩が小学生の学習を見てくれました。ありがとうございました。小中連携の取組の一つです。ありがとうございました。
 帰り際中学生の皆さんが「楽しかったー。毎日でも来たいわ。」と言ってくれました。良い先輩達です。いつでもおいで、歓迎します。そうそう、受験勉強もがんばって下さいね。(笑)
 


0

図書館 開館中

 玄関に看板が出ています。学校の図書室が開いている日の案内です。のぞいてみると5年生が2人、学習をしていました。静かにきちんと夏休みのワークに取り組んでいます。のってきた自転車もきちんと並べられていました。帰りには図書も借りていくのでしょうね。
 他の人もどんどん利用して下さい、お待ちしています。
 
0

全員泳げるようになりました。

 さあ、今日は水泳が苦手な子どもたちの水泳教室です。今日も安達先生を迎えてきめ細かなレッスンです。
 なんとなんと、今日で参加者全員が泳げるようになりました。何m?それは聞いてみて下さい。素晴らしい成果でした。プール開放にたくさん来て、もっともっと力を伸ばして下さい。
 
0

ウサギ小屋にすだれ

 ウサギ小屋の網戸は東向きです。毎日朝日を浴びて・・・ちょっと夏は朝陽が入り込み暑い?そこですだれを設置しました。これですこしでも暑さをしのげることができるでしょうか。
 また、保護者の方から遮光カーテンをウサギのためにいただきました。こちらも利用したいと思います。ありがとうございました。
 
0

こちらは「子ども議会」に備えて

 6年生はサマースクールとして、代表の子どもたちが質問の練習をしました。
 桜井さんと盛戸さんです。本番は8月まだ日はありますが、今から練習を頑張っています。気持ちを込めて市長さんに意見が伝わるよう話し方に工夫しています。

0

ようこそ先輩 卒業生小学校へ

 今日のサマースクールは、ゲストを迎えました。卒業生、中3のお兄さんお姉さんが勉強を教えに来てくれました。午前中各教室に分かれてミニ先生をしてくれました。年が近いせいかすぐ仲良くなって勉強できました。
 明日も来てくれます。久しぶりの母校に懐かしそうでした。
 
0

今日からサマースクール

 今週は、今日からサマースクールです。学習のふり返り、水泳教室も行います。学習にはOBの中学生がボランティアで手伝いに来てくれます。水泳教室には体育の安達インストラクターがお手伝いしてくれます。たくさん勉強して下さいね。
 午後からは夏休み2回目のプール開放です。昨日まで天気が悪かったですが、今日は暑くなってプール日和です。
写真は27日分です。
 
0

お待たせしませんでしたか。

 通知表渡しの一コマ、スナップ写真です。
 笑顔でお母さん同士談笑したり、そっと封筒の中を確かめてたり・・・教室は涼しくなったのですが、廊下は相変わらず暑くて失礼しました。
 

0

通知表渡し

 雨の中、来校いただきありがとうございます。
 いかがだったでしょうか、1学期のお子さんの頑張りをお伝えしました。夏休みの家庭学習、9月からの学校生活の励みとなれば良いですね。今晩は成績のことばかりでなく、ゆっくり1学期の学校生活について親子で話してみて下さい。
 
0

おめでとう。 

 学年の優勝者には大海小学校特製の「御幣」が贈られます。木製の大きな板に名前が記され贈呈されます。
 新聞にすもう大会の成績が載ります。あれっ、今朝は見あたりませんでした。また、お知らせします。
 
0

熱戦 伝統のすもう大会

 今年も暑い日になりました。その暑さに負けない熱戦が土俵上で繰りひろげられました。大きな声援の中取組が進みました。
 PTAの皆さん、準備・運営・後片づけ、ありがとうございました。すもう協会の方々には呼び出しや審判をお願いしました。地域の皆さんにはテント持参で応援ありがとうございました。
 今では、ほとんど見られなくなったPTA主催のすもう大会、地域の温かい応援のおかげで今年も続ける事ができました。子どもたちにとっては貴重な経験です。本当にありがとうございました。
  
0

学校が好き  だって楽しいから

 1年生は今日もしっかりアサガオに水やり、教室では登校したら自分ですぐ宿題を始めていました。えらいです。
 話してみると、家にいるより学校に来るのが楽しいといってくれました。すごいですね。
 クーラーの効き目もあるのかな(笑)
 
0

夏休みでも・・・

 午前中、たくさんの子どもたちが登校しています。
 ウサギのえさやり当番の武田さんと大多さんは家からキャベツとニンジンを持ってきてくれました。喜んで食べてくれたといっていました。ありがとう。
 
0

静かな朝 

 今日から子どもたちは夏休み。いつもなら早くからにぎわう玄関もご覧通り。さびしいかぎりです。先日寄付していただいたかさだけが・・・
 でもこの後、登校日、サマースクール、当番関係の子どもたちが登校します。しばらくチャイムが鳴らない学校生活です。
 
0

岡田先生ありがとうございました

 四月から臨時の講師を引き受けてくださっていた岡田先生が今月いっぱいで離任します。お礼の気持ちを込めて花を贈りました。これまでたくさんの子どもたちと関わってくださいました。たくさん遊んでもらいました。感謝の気持ちをいろいろな形で表していました。大海小のすてきなところですね。
  
0

終業式と離任式

 今日で一学期終了、早かったです。この短い間にも個々の成長が感じられました。来週の通知表渡しでは、こういった話ができるといいですね。
 いつも六年生が一番に体育館にやってきてピアノを用意してくれます。めあてのふり返りでは積極的に話す子どもがたくさん。おうちで様子を聞いてみてください。

  
0

アサガオ

 いろいろなアサガオが咲いています。
 
 変わり種のアサガオは模様がおもしろいです。水やりを欠かすとすぐしおれます。一年生は毎朝欠かさず水やりできています。
 
  
 
0

集団登下校の反省会 地域のまとまりを大切にして

 日頃の登下校、1学期のふり返りをして集団下校しました。
 挨拶とルールについて反省しました。もっと大きな声で挨拶する。相手より早くおはようという。集合時間に遅れない。並んで歩く。各班真剣に話し合っていました。
   
0

拍手をいただきました ありがとう

 給食中、6年教室におじゃましたら期せずして拍手をもらった校長、どうも今日が○○日だったようです。午前は2年生教室で「ハッピーバースデー」を歌ってもらいました。やさしい子どもたちで感激です。
 どうもやらもう1人○○日だった先生がいたようです。
 
0

3連休の後は 持ちきれなくてたいへん

 昨日は海の日、おかげで3日間学校が休みでした。朝、いつもの通り畑に来ると・・・キュウリやなす、トマトがたくさん実っていました。両手に持ちきれくらいの収穫でした。写真のキュウリ大きいですね。さぞかし食べがいがありそうです(笑)
 
 
0

今日も地域の方々に見守られて

 15日の交通安全指導、今月もありがとうございました。15日が休日だったので18日の今日にずれ込みました。1学期の登校も今日を入れて3日です。元気に安全に来て下さいね。
  おや、今日も家から花を持って登校している子がいますね。ありがとう。
 
0

小さな英語の先生

 今週で、英語のシャン先生が最後の勤務になります。任期が切れてかほく市で勤務が終了します。
 英語でシャン先生への感謝のメッセージを書いてみました。英語に自信がなかったので小さな先生に添削お願いしました。アメリカからふるさと大海に帰り体験学習をしているあいざわさんです。お願いするとすらすら読んでアドバイスしてくれました。さすがですね。

0

ちょこボラ二つ

 体育館側の花壇の花を摘んでくれました。通知表渡しぐらいに新しい花をつけて保護者の皆さんを迎えてくれるでしょう。追肥も。
 校内の鉢物はサボテン系なので水やりをついつい忘れがちです。だいぶしおれたところへ命の水を・・・元気になってくけるかな。
 みなさんいいことをしてくれてありがとう。
 
0

玄関が不思議な世界になりました。

 2年生が教室に飾っていた図工の作品を玄関に飾ってくれました。いろいろなキャラが登校した子どもたちを迎えてくれます。ミニトトロがいっぱい、ジブリワールドですね。こんな愉快な作品を創り出すことができる2年生の感性はすばらしいですね。通知簿渡しまでいるかな?それぞれの家にお帰りかな?
  
0

ある教室のうしろ いろいろ

 何年生の教室でしょう?ザリガニが学校中で一番元気に育っています。その横では体育館前から拾ってきた梅の実がいい香りを醸し出しています(笑)
 どちらも世話が大変、ザリガニは水替え、梅は熟して溶ける前に取り替え。どちらもきちんとできています。

0

レッツ バスケットボール

 岡田先生はバスケットボールが特技で、小学校から始め、中学・高校・大学と数々の大会で優秀な成績を収め活躍してきました。
 今月いっぱいで大海小勤務が終了するので、せっかくの機会、4年生がバスケットボールを指導してもらっています。あの大きな固いバスケットボールにどうやってなれたらいいか、ハンドリングやドリブルをを分かりやすく楽しく指導してもらっています。
  
0

吉村さん裁縫指導ありがとうございます

 5年生が家庭科の学習をしています。ちょうど裁縫の分野の実技です。初めての針仕事に悪戦苦闘?そこへ助っ人として吉村さんに来ていただきました。前回は6年生がミシンの学習でお世話になりました。今回もおおいに助かりました。CNの池田さんも助っ人に参加してくれて大助かりでした。
 
0

スポチャレ 40走 全校でチャレンジ

 今年もスポチャレいしかわに参加します。全クラス登録を終えました。早速、40m走リレーに挑戦しました。蒸し暑い体育館でしたが全クラス心を一つにして新記録目指して力一杯は走りました。記録は県のホームページにアップします。 1年生が8位、2年生が7位です。 これからも記録を伸ばしたりいろいろな種目に挑戦したりします。
 
0

きれいなグラジオラスをありがとう

 朝、2年教室をのぞくと米田さんが家から花を持ってきてくれました。2年教室は花を欠かさない明るいクラスになっています。ありがとう。米田さんは今週スズメバチの巣も発見してくれました。
 次は、だれが持ってきてくれるかな、お家の皆さんご協力よろしくお願いします。できれば月曜日だと長持ちしてうれしいです(笑)

0

朝の集団登校 瀬戸・八野・黒川方面

 蒸し暑い日が続きます。ちょっと動いただけで汗が流れ落ちます。子ども達はそんなことをものともせず毎日元気に登校します。
 学校では全員元気に登校できた日をカウントしています。昨年の1学期はは71日間全員登校できました。今年はあと4日間で1学期が終了しますが、すでにその記録を突破しました。残りの日も休まず投稿できるといいね。
 
0

2年生 図工の作品 とっても上手ですね

 登校の時道路から2年教室の窓を見ると、何やら紙袋のようなものがずらりと並んでいます。
 教室に入ってみるとご覧の通り。ダイナミックな図工の作品がずらり。どれも個性的でかわいい○○でいっぱいです。教室の前にも画用紙からはみ出てのびのびとした絵が。
 
0

クーラーがあってもやっぱりこれですね

 夏だ、プールだ、最高だ!
 暑い日が続いています。雨が降っても暑いです。クーラーで涼しい教室で勉強することができても、夏の体育は水泳プールです。子ども達は楽しみにしています。見学する子もいなくみんなで入っています。風邪をひくなど体調が不十分になときは大事をとって下さいね。健康観察をお家でもお願いします。
 
0

学期末 今日の朝はテスト返し

 期末テストのシーズンです。朝の活動で汗まみれになった体を新しいクーラーでクールダウンしながら学習開始。教室をのぞいてみるとテスト返しをしている学級が目立ちました。点数を見て・・・せっかく冷えた頭が熱くなっています(笑)
 ご家庭では、子ども達が持ち帰るテストを見てあげているでしょうか。点数だけでなく、どこをがんばったのか、どこがまだできていなかったのか、いっしょに話せるといいですね。子どもにとって良い復習になります。
 
0

楽しい外国語活動 シャンさんの上手な日本語!?

 6年生が外国語活動を行っています。先生のシャンさんはいつも明るく楽しく英語を教えて下さいます。
 今日はいつもと様子がちょっと違うようです。なにか大盛り上がりしています。子ども達がいつもと反対、シャンさんに日本語を教えています。お互いに・・・
 さびしいお知らせです。シャンさんは任期が切れて、来週が最後の授業になります。
 
0

どんな場所でも元気良く お話会

 昼休みは、高学年お話会でした。
 いつものように「やまんば」お話会グループのみなさんがおいで下さいました。ウォーミングアップの手遊びは6年生でも楽しいです。来週は担任の他の先生方によるお話会が予定されています。夏休みたくさんの本を読んで下さいね。
 
0

好きなものは?友だちに聞いてみよう

 2年生の教室をのぞくと、道徳の本を手にグループで集まってなにやら話し合っています。「好きな食べ物は・・・」「ぼくといっしょだ。」相互理解によってもっと友だちと仲良しになろうという取組です。自分と同じ人がたくさんいましたか?
 
0

国語 劇の練習 

 1年生の教室をのぞくと、みんなが頭にお面をつけて劇の練習。おじいさんやおばあさん、ねずみなどの動物もいて、楽しそうです。おや、大きな白いごみぶくろは何なんでしょう。あれですよね、あれ。
 
0

チャンピオンは上手だね

 前から約束していた紙飛行機を上手に飛ばす練習が実現しました。11月に全国大会に出場する村田さんが腕前を見せてくれました。やはり上手でした。私が飛ばす飛行機はすとんと失速、村田さんの飛行機はすーっと滑空して着地します。
 まだまだ上手になって名人になって下さいね。そして友だちの先生になって下さい。

0

シェイクアウト もし地震が

 今日は石川県全体で21万人超の人たちが参加して、地震に対する防災訓練が行われました。とはいっても手軽ですぐできる訓練です。
 午前11時ジャストかほく市の防災無線の拡声器から地震を知らせるアナウンスが・・・学校でもすかさず校内放送。各教室ではご覧の通り机の下で机の脚を握りしめ自分の身を守りました。各教室に備えられているヘルメットもかぶってみました。
 次回は学校独自で休み時間に身を守れるか訓練します。お家ならどうやって身を守るか話し合ってみて下さいね。
 
0

代表委員会 学校生活をよりよくしよう

 委員会や各クラスの代表が集まり、1学期の学校生活を振り返り、2学期につなげる話し合いをしました。学年に関係なく堂々と意見を言えていました。授業のようにホワイトボードを活用して一人ひとりの意見を大切に話し合いました。
 さてどんなことが決まったのでしょうね。
 
0

石川県交通安全自転車大会

出場しました、石川県自転車安全競技会。河北郡市の代表として力を出し切って来ました。去年はできなかった技もうまくできるようになり、満足げでした。
 お世話下さった市役所防災課の川本さん、横田さん、熱心にご指導下さった津幡署の海道さん本当にありがとうございました。

 


0

休み時間 いろいろな過ごし方

 大海小学校では、昼休み30分以上確保して子どもたちにたくさん遊んだり活動したりさせています。そのかわり他の休み時間は短めです。
 体育館や運動場はいつも人気スポットです。ちょっと変わったところでは写真の場所なんかで過ごす子どもたちもいます。
 お家で今日の休み時間は誰とどんなことをして過ごしたか聞いてみて下さい。
 
0

図工の作品 動くぞー

 6年生が図工室で工作の作品を動かしていました。図工の時間が過ぎてもいろいろ工夫を続けていました。動きがおもしろいです。その動きをどんなものに合わせるか、工夫のしどころです。アイディアたくさんの図工作品が仕上がっています。
 
0

1年生もブラッシングの指導

 これで全学年歯の健康指導を終えました。
 さぁ、ていねいに大切なf歯を毎日磨いて下さいね。虫歯のある人は、早く治療をしましょう。夏休み前に治療する人が大変多いです。すばらしい。

 
0

たくさん拾ったね 梅の実

 今年も体育館前の梅の実が実りました。昨年に比べると小ぶりです。持って帰ってうめジュースを作りたいというのでどうぞと。できあがって飲んだら感想を聞かせてね。
 
0

7月の集会 表彰と紹介

 少し日がたってしまいましたが集会で話し方大会に出場した大野さんの表彰をみんなの前でしました。
 それと今月から体験入学アメリカから帰国してきている相沢さんの紹介とあいさつをしてもらいました。これで全校児童が「100人」になりました!
 
0

花の道 雨の日の登校

 大雨・雷・洪水注意報の中、今日も元気に登校しました。登校時は幸い雨が小降りで傘をさしていない子も見受けられました。子ども達の登校する道の脇には、今年も中沼の子ども会や地区で世話をしているプランターの花がきれいに咲いています。
 帰りも穏やかな天気であってほしいです。
 
0

理科の学習 メダカと昆虫

 メダカの学習が終了し、親メダカは役目を果たし池に戻されました。あとには子メダカが飼育されていますが、小さくて見つけるのが大変です。写真で見えますか?

 3年生が昆虫の勉強を始め、学校のまわりで虫網を持ってバッタを捕まえています。たくさん捕まえられるといいですね。

0

朝の音読練習 けっこう難しい言葉を

 1年生は、朝一番の学習で音読をしています。一斉に、分かれて、群読で・・・いろいろな形態で。テンション上がりっぱなしです(笑)聞いていると難しい言葉がたくさん出てきます。ことわざですね。意味分かるのかな、聞いてみたいですね。
 
0

味噌の天地返し 順調に熟成しています。

 先週、味噌造り名人の髙﨑さんが学校においでて味噌を見て下さいました。寒に仕込んだ味噌も早半年の月日を経て、久しぶりの対面となりました。
 見た目はすっかり味噌らしくなっていました。味はまだ少し大豆の風味が強いものの味噌の味がしっかりしていました。天地返しと言って、中を良くかき混ぜてもらいました。4年生の教室に一皿わたし、味見してもらいました。どうだったでしょう。秋には完成となります。待ち遠しいですね。
 
0