こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

2019年2月の記事一覧

不審者侵入対応訓練

 昨日不審者が学校に侵入してきたことを想定した避難訓練を行いました。写真を見ると分かりますが、真剣な姿がすてきでした。ちょっと怖い思いもしましたね。
 ベランダから黒ずくめの不審者が・・・ただちに2学年ごと安全な施錠できる部屋へ避難。みんな落ち着いて訓練に参加できました。春休み一人で留守番することもあるかもしれません、お家でも訓練。
 
0

がんばっています 松田さん

 また4年生が家庭学習の成果を見せに来てくれました。何冊目のノートでしょう。冊数を競っているのでなく、家庭学習の習慣を確かなものにしています。次もがんばれよ。春休みも続けるんだぞ。

0

あとのこり3週間

 明日からまた新しい1週間が始まります。
 6年生の卒業まであと3週間になります。一日一日をかみしめて過ごします。写真は小学校最後?の理科実験になるのかな。
 
0

楽しかった6年生を送る会

 今年も6年生を送る会が開かれました。
 5年生が中心となり、全校をまとめ良い会になりました。6年生のアルバムにまた1ページ思い出が増えました。4年生もよく5年生を助けていました。ありがとう。
 6年生は来週からちょうど残り3週間となりました。大海小全校で6年生と1日1日を大切にして過ごしていきます。
 写真をたくさん公開しました。こちらのアルバムコーナーをご覧下さい。他にも今年度のなつかしい行事の写真がありますよ。

0

今日の献立は・・・

 毎日美味しい給食をいただいています。今日はクラムチャウダー、鶏の唐揚げ、野菜でした。子どもが帰ったら夕飯で給食のメニューについてたずねて話題にしてみて下さい。覚えているものでしょうかね。見事言えたらほめてあげて下さい。


0

ヤマメの引っ越し 

 生まれたところ、住み慣れたペットボトルの入れ物からいよいよ引っ越しです。場所は玄関わきにセットされた大きな水槽です。ひとりひとり丁寧に移し替えていました。明日から毎日5回のえさやりです。
  
0

じゃんけん列車 強いのは?弱いのは?

 全校みんなが集まってじゃんけん列車をしました。1回戦は勝ち残り、2回戦は負けのこりでした。大海小でじゃんけんが一番強かったのは、一番弱かったのは誰だったのでしょうね。聞いてみて下さいね。後ろ過ぎて分からなかったかな(笑)
  
0

先週はバレンタインでしたね。

 チョコをもらった人、あげた人、たくさんいたのではないでしょうか。学校では14日当日給食にハートのコロッケとチョコのプリンが出ました。どちらもとても美味しかったです。給食センターのみなさんから愛が届きました。いつも美味しい給食ありがとうございます。

0

家庭科支援サポーターのみなさんありがとう

 今年度最終回のサポートをしていただきました。毎回5年生6年生の家庭科では、児童の側について指導して下さりありがとうございました。おかげで子どもたちはとても針仕事が上手になりました。ミシンのかけ方も上手くなりました。 
 これに加え、葛葉さんには押し花の作品を借用させていただいたり、吉村さんには今日も雛飾りを折り紙で作って下さったり、たくさんお世話になりました。
 


 
0

なわとび大会 じゃんけん大会

 冬の体力作り、元気に遊ぶ。今週は全校で木曜日になわとび大会と金曜日にじゃんけん列車の遊びをしました。インフルエンザの影響で少し伸びてしまいました、
 みんな寒さに負けず、チームワークも良く、なかよく運動できました。寒かったけど終わる頃には体も心もほかほかしたようです。
 
0

玄関の整理整頓 雨具も

 見ているだけで気持ちが良いです。良い伝統を続けていきたいものです。他にもたくさんあります、ちょうど6年生の卒業に合わせて全校で確認したいものです。あいさつ、そうじ、ボランティア・・・
  

0

インフル 0 が続いています

 明日から土日の休みです。今週はご覧のとおりインフルエンザにかかって休んでいる子は一人もいませんでした。来週もみんな元気に過ごしたいものです。そのためには、お家でインフルエンザの予防を忘れないで下さいね。

0

今度は何の実験?

 実験が続いています。冷やされて空気の微妙な動きを線香の煙で観察しています。期せずしてかぜ予防のマスクが役に立っています。(笑)
 
0

あと一週間にせまりました 

 来週の金曜日は、6年生を送る会です。各学年、準備、出し物の練習に励んでいます。3年生はすごいですね。iPadをつかってすぐ反省をして、改善しています。
 保護者地域の皆さん、いっしょに祝って下さい。お待ちしています。
 
0

今朝も寒かった こんな朝は・・・

 昨日は今期一番の冷え込み、今朝はそれ以上に寒かったようです。寒暖計は-3℃でした。昨日玄関前広場のすべりやすいところに融雪剤をまきました、子ども達は凍っていないので不思議そう、いや残念そうでした。(笑)
 そのかわり今季初池に氷が張りました。割って渡してあげると大喜びでした。去年に比べて薄っぺらいことにも気づいていました。すばらしい。
  
0

学校代表で絵が巡回中

 中学年の河北郡市図画展が大海小に巡回してきました。3年生が次回の参考に鑑賞会を行っていました。大海小の代表は米田さんと葛葉さんです。とっても上手ですね。
 
0

6年生 中学校進学に向けて

 中学進学を控えていろいろな事があります。先日は入学説明会に出かけていきました。廊下には、先輩からいただいたアドバイスを掲示しました。やさしい言葉がいっぱい、不安も消えていきます。
 

0

暗い朝でした 宝達山も隠れて

 朝の登校時、少し吹雪きました。宝達山は厚い雲に覆われて見えませんでした。そんな中でも防犯パトロールのみなさんと通学路の工事をしている方が見守ってくれます。工事関係の方からあいさつされました。「長い間、協力ありがとうございました。今日で工事が終わり、見守りも最後になります。」と。こちらこそ工事期間中8ヶ月にわたり長期間早朝から安全指導いただいて感謝します。ありがとうございました。
 
0

新しい先生に勉強を習っています

 先週途中より急きょ髙﨑先生に勉強を習うことになりました。的場先生はこのあとお休みになります。
 髙﨑先生は2年生以上のいろいろな授業を受け持ちます。どんな勉強を習うかお家で聞いてみて下さい。1年生も合同体育があるかな。
 
0

夏栗の登校

 今日は寒かったですね。今朝は夏栗地区、瀬戸地区と八野地区の集団登校を迎えに行きました。どこもきちんと地域の方が付き添って下さり、子どもたちは安心して登校です。ちょうど若緑や黒川地区からのスクールバスにもあいました。運転手さんにも毎日お世話になっています。八野地区は小さな地区ですが来年は3人も新入生が入る予定です。にぎやかになりますね。
 
0

長靴でも整然と 下足箱

 近頃欠席が少なくなり下足箱に外履きがあきなく並びます。長靴の日もご覧のとおり、すばらしいですね。良き伝統でしょうか。見覚えのある靴はありませんか?
  
0

いとぐるま 1年生国語

 1年生の教室に糸車が現れました。これで国語の学習をします。これ何?聞いてみると「いとぐるまだよ」「いとを紡ぐものだよ」ちゃんとわかっているのにびっくり。成長したね。

0

なかよし遊び 5年生が中心となって

 あっというまに2月になりました。この時期大海小では5年生から6年生へいろいろなことの引き継ぎが行われます。異学年集団では5年生が中心となって活動を勧め、6年生を送る会へと進んでいきます。
 今週は弁当を食べたあと、5年生が企画したゲームをしました。
 
0

6年生 国際理解&道徳

 卒業を控えた6年生が今年もゲストティーチャーから学ばせてもらいました。
 ゲストは日本を離れ中国の大学で日本語講師をなさっている橋川さんです。いろいろな国を旅して見聞を広めた話、ボランティアで帰国子女に日本語を教えたことがきっかけで今の仕事に就いていること・・・学びはたくさんあります。6年生にもグローバルな人材に育っていってほしいものです。
 
0

理科の実験 自由な発想を大切に

 ものの温まり方では、ビーカーの中におがくずを入れて対流の起こっている様子を観察します。4年生は大海味噌を仕上げた経験を生かし、ビーカーに大海味噌を入れて観察しました。いいにおいがして、味噌汁が食べたくなったようです。
  
0

また寒くなりました


 今週は昨日まで春がやってきたかのような(春ですよね)陽気でした。でも、やっぱりこのまま・・・というわけにはいきませんね。
 今朝は雪がちらつく中登校です。こんな寒い中も防花隊の皆様ありがとうございます。かぜなどひかずにこのあともよろしくお願いします。
 学校では、今一度冬の日の安全とかぜの予防について指導しました。良い三連休が過ごせるといいですね。
 
0

好天が続きました

 今週は立春が過ぎ、とたんに春めいてきた感じがします。しばらく外の様子を見ていませんでした。プランターに目をやるとチューリップの芽がつくつく出ていました。この花が咲く頃には・・・うれしくなります。
 

0

いつでもいらっしゃい いよいよ公開

 ヤマメをみんなで観察できる用意ができました。この新しい水槽は、コミュニティスクールの予算で購入しました。低学年はなんでまだ魚がいないのか興味津々。
 いつ引っ越してくるか楽しみです。みんなで見守っていけるといいです。小さな命を大切に、大海川を豊かな川に、願いを込めて。
 
0

昨日はおべんとうありがとう

 学年を離れ、異学年グループでお弁当を食べました。
 お世話になった6年生に感謝し、5年生があとはぼくたちが引き継ぐよと任せられていきます。弁当を食べながらお世話になった6年生に感謝できました。送る会に向けて5年生がんばれ。今年も引き継がれていく良い伝統です。
  
0

カルタ取り大会再開

 かぜの流行で延期になっていた百人一首カルタ取り大会が再開しました。高学年は熱戦で時間が足りなくなるので、朝一、1限目開始前からスタートです。真剣な中にもなごやかな雰囲気で熱戦が繰りひろげられています。
 
0

昨日は春一番だって! インフルもとんでけぇー

 久しぶりにインフルエンザの罹患者が学校から消えました。みんな元気になって良かったね。このあともまだまだ寒い日が続きます、油断は禁物、みんなで予防を続けていきましょう。
 教室を回ってみると、どの教室にもお弁当が並べてありました。ランチの後は、なかよし班で遊びます。
 
0

今朝の登校状況

 先週は、インフルエンザの流行で欠席が目立ちました。6年生は2日間閉鎖しましたが、今日はスッキリ。6年生は欠席0になりました。全校を見ても1名だけの欠席で、この子も明日から登校できそうです。明日は久しぶりの全員登校になるといいな。
 
0

大海っ子の良いところ

 大海っ子の良いところ数多くありますが、こんなところにも。
 先日の集会の時の写真2枚。
 一枚はいつも時間前に静かに集まります。今回は2分前に始めることができました。聞く姿勢も立派でした。
 二枚目は、集会が終わったあと。5.6年生が進んで片付けをします。音楽室の机といすを戻します。カーペットについたゴミを拾ってくれています。
 いつもありがとう。
 
0

今年初めての除雪!?

 2月1日の朝、うっすらと積雪が・・・いつの間にか除雪した跡がついていました。雪が待ち遠しいのかな。
 たしか去年は2月入って大雪、学校が2日間も休校になりましたよね。立春間近ですがまだ油断できません。でもこんなミニ除雪隊がいてくれればだいじょうぶかな(笑)
 
0

週末のお帰り 下校

 帰る準備が終わった学年から玄関前に集まります。今週は内履きの持ち帰り、荷物がたくさんでした。残っていた雪で遊んでいました。とっても元気良いあいさつで帰りました。遠くには宝達山が真っ白に輝いています。
 
0

今日から2月 先輩がんばって

 今日から2月、中学では3年生が高校受験日だそうです。がんばってほしいものです。また、中学2年生が「立志式」を迎えました。どちらも身の引き締まる出来事ですね。
 大海小では、全校集会が行われました。寒い日恒例の音楽室で。時間も超短縮してしました。暖かくて快適でした・・・ちょっと暑すぎという意見も(笑)
 
0

2月になりました 今日のインフルエンザ

 6年生が学年閉鎖の措置が明け、登校を始めましたがまだ完全に良くならないで今日も休む子、新たに1名の発生などで7名の欠席となっています。登校している子は元気です。今日は金曜日で明日から土日のお休みなので通常通り授業を再開します。
 無理をさせず、体調をこのあともよく観察して対応していきます。

0