こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

2015年5月の記事一覧

午後の読書

 午後と言っても、午後6時から本を読み出しました。学校に無料で届いた『第5回言の葉大賞「言葉の力」を感じ取るとき』を読んでいます。その中で、老夫婦の算数の問題があったので紹介します。「200円を持って80円の鉛筆1本買うとおつりはいくらでしょう。」と言う問題です。皆さんはすぐに計算できますか。答えは、20円です。80円の鉛筆を買うのに、店員に200円を出す人はいませんね。ですから、答えは20円なのです。 家庭で小学生に問題を出してみませんか。また、年号を西暦に直す方法は、明治は67、大正は11,昭和は25,平成は88を足すと西暦になります。何となく読んで賢くなった気分でした。 
 ちょっとしたコーヒーブレイクでした。
0

4年目にしてやっと冬を越した花

 
  体育館の前に花壇があります。大きなスペースはありませんが、毎年ペラルゴニウムを植えて冬を迎えていました。秋までは大きくなっていたのですが、冬を越すことはなかなかできませんでした。試みて4年目。やっと冬を越すことができました。昨秋から花の管理方法を変えて、今年は大きくなっています。赤い花が今が盛りと咲いています。学校の近くに来ることがあれば、体育館玄関もちらっと見てくだされば幸いです。

0

大豆植えから味噌づくり

 3年生が総合的な学習の時間を活用して味噌をつくっています。今年も大豆を植える季節がやってきました。金曜日に瀬戸町の高崎さん指導の下、耕してある場所に丸丸とした大豆を手にとって、1粒ずつ丁寧に植えました。3年生の国語の授業で「すがたをかえる大豆」という単元があり、大豆が納豆や醤油、味噌になることを体験することができます。高崎さん有り難うございました。
 昨年収穫した大豆は味噌にしてあり、秋に食べ頃になると思います。4年生の皆さんは楽しみにしてください。
0

合掌

 今朝5時に起きて、新聞に目を通しました。訃報案内を見て、大変なショックを受けました。2年前、体調を崩して休養していました加茂川恵子先生がお亡くなりになりました。大海小学校が大好きで、今の4年生を1年生担任で受け持ったのが最後でした。謹んでお冥福をお祈りします。
 ホームページでこのような記事を書くことは抵抗がありましたが、PTAの皆様に土日で伝える方法がありませんので、ご容赦願います。詳細は新聞をご覧ください。
0

緑の少年団 募金活動

 毎年、5月3日に高松グラウンドゴルフ場で募金活動をしています。全国的なグラウンドゴルフ大会があるので、朝6時半に学校に集合して、現地に行きました。今年は5,6年生一緒に行いました。募金を終えて、学校ですぐに集計をしましたところ、41,240円ありました。募金をしてくださいましたみなさんありがとうございました。募金は石川県の緑化推進委員会へ近日中に届けます。
0

全校集会の話

全校集会前日にイチローが大リーグでホームランを打ったので、イチローの小学校6年生の作文を紹介しました。その作文は次のような文でした。「僕の夢は、一流のプロ野球選手になることです。そのためには、中学、高校と全国大会に出て、活躍しなければなりません。活躍できるようになるためには、練習が必要です。僕は3才の時から練習を始めています。3才から7才までは、半年くらいやっていましたが、3年生の時から今までは、365日中、360日は激しい練習をやっています。だから、一週間中で友達と遊べる時間は、5~6時間です。そんなに練習をやっているのだから、必ずプロ野球の選手になれると思います。そして、中学、高校と活躍して、高校を卒業してからプロに入団するつもりです。その球団は、中日ドラゴンズか西武ライオンズです。ドラフト入団で、契約金は1億円以上が目標です。僕が自信のあるのは、投手か打撃です。去年の夏、僕たちは全国大会に行きました。そして、ほとんどの投手を見てきましたが、自分が大会ナンバーワン選手と確信でき、打撃では、県大会4試合のうち、ホームラン3本を打ちました。全体を通した打率は5割8分3厘でした。このように、自分でも納得のいく成績でした。そして、僕たちは、1年間負け知らずで野球ができました。だから、この調子でこれからも頑張ります。そして、僕が一流の選手なって試合に出られるようになったら、お世話になった人に招待券を配って、応援してもらうのも夢の一つです。とにかく、一番大きな夢は、プロ野球の選手になることです。」
 イチロー選手のような将来の夢がまだ決まっていない人も、目標やめあてはあると思います。漢字や計算、縄跳びや習字など、練習すればするほど、できるようになることはたくさんあります。「続けることは、必ず自分の力になる」このことを忘れずに、今年もがんばってほしいと話をしました。『継続は、力なり』

0