こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

2017年5月の記事一覧

見ていて気持ちいいですね。

どの学年でしょう、どのランドセルがお子さんのかな?すてきな並び方ですね。
 クラスによってルールがあるみたいですね。欠席が無く、整然ときちんと並んでいると気持ちいいですね。全員出席の日が昨日で13日/26日、半分になりました。

   
0

芽が出た、芽が出た 大豆

 今朝、瀬戸町の大豆畑を見に行くと、出ているではありませんか。
先日植えた大豆の種が発芽していました。髙﨑名人にたずねると、このあとカラスや鳩がついばみに来るので油断できないらしいです。畑の場所は集団登校の集合場所になっているので、子ども達は毎日観察しています。
 
0

お花をありがとうございました。

 朝、瀬戸町の集団登校班に出会うと、いつにもまして元気なあいさつが聞こえました。
 その中の笠川さんと髙﨑さんの手には、紙に包まれた切り花が。「持ってきたよ。」と自慢げに花を高々と上げて見せてくれました。本当にありがとうございます。各教室で呼びかけたら早速・・・うれしいかぎりです。学校中に広がるといいなぁ。
 教頭先生がいろいろな場所に活けて下さいました。ありがとうございます。3年教室は?

  
0

かっこいい英語の名前 よく考えたね。

 先日話題にしたニュースの続編です。
 今年からなかよし班の班名を英語にしました。8班あるので今年はA~Hです。どんな名前にするか楽しみでした。ちょっと難しいかなとも思いましたが・・・考えましたね。感心しました。
 予想では、apple banana cat dog ・・・ 子どもたちよく考えました。では、決まった名前を発表します。Animal  Balloon  Candle  Dream  Egg  Friend  Grapes  Hard  でした。Hardの意味わかりますか?「一生懸命」だそうです。好きなものあり、名産あり、夢があり、かわいさがあり・・・すてきな班の名前になりました。こちらをクリックすると全部の班の写真がご覧いただけます。
  
0

今週の6年生家庭科

  今週6年生の家庭科は調理実習でした。なにやら家庭室からいいにおいがしてきました。おいしくできたかな?何を作っている写真かわかりますか?
 来週は5.6年生による宿泊研修です。この実習が役立つこと間違いなし、楽しみですね。そうそう5年生も調理実習が近いそうです。
   
0

5.6年生はお留守番

 今日は学校は静かです。今、長休みですが3階だけから子どもの声が聞こえています。教室をのぞいたらいつものように学習が行われています。5年生は末吉先生の理科でした。白衣が似合っていますね。
 5.6年の宿泊体験学習は18~19日、金沢市のキゴ山へ一泊二日で出かけます。
  
0

元気に出発 バス遠足・社会見学

 楽しみにしていた日になりました。リュックサックにお弁当やお菓子を入れて登校しました。朝から子ども達の顔が輝いています。5.6年生はちょっとうらやましそうでした。
 暑くなりそうです。熱中症、体調に気をつけていってらっしゃい。たくさん勉強してきてね。行き先は、いしかわ動物園、鶴来浄水場・樹木公園です。帰って来たらお家でたくさん話を聞いてあげて下さい。
 
0

朝から元気いっぱい 今日はお楽しみの…

 写真はいつもの朝の風景ですが、服装がいつもと違います。今日は待ちに待ったバス遠足、みんな朝から強いテンションです。弁当持ったかなお菓子はどれくらい?元気に出発して元気に帰って来て下さいね。暑さ、熱中症にも気をつけてね。
 
0

学校が美術館

 階段や廊下、いろいろなところに謎?の物・・・不思議な物がはられたり置かれたりしていました。ペットボトルのキャップや色水が入ったコップ、カラフルです。ここは21世紀美術館という雰囲気でした。
 他の作品の写真は今度載せますね。とりあえず・・・わかるかな~?くわしくは3年生にたずねるのが一番ですね。
 
0

頼もしい助っ人  安達さん参上

     4年生は、器械運動が上手になるよう体育の授業時間に加え、放課後練習もしています。放課後練習では、学校全教職員で指導の応援をしています。
 加えて地域スポーツクラブにお願いして専門の体育指導の先生をコーチとして招いています。今年も安達・西田先生にお願いしました。早速昨日の体育の時間安達先生が来て下さいました。どうぞよろしくお願いします。
 
0

昨日はお話会でした。

 今年初めてのお話会は、全校で聞きました。今年もやまんばグループの北本さん達が来て下さいました。季節にぴったりのタケノコのお話でした。とってもスケールが大きくて面白かったです。写真の表情を見て下さい。どの子も真剣、その中に笑い声の反応があり、あっという間の時間でした。
   
0