こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

2017年8月の記事一覧

昨日の全校集会

 静かな午前で、いつもの通り当番が飼育と園芸の仕事をするために登校しただけです。
 昨日の集会は、2階職員室前会議室で行いました。職員室で開始の時間を待っていると、いつのまに集まったのかわからないくらい静かに中へ入り整列できました。廊下もご覧の通りです。夏休みだからと言って規律の乱れはなさそうです。
 

0

久しぶりにみんなそろいました

 今日は全校登校日です。
 元気な顔が各教室、大海小学校にそろいました。いつものように仲良く集団登下校、登校したらすぐに外へ飛び出していきます。当番の仕事、遊び、水やり、体育館・・・思い思いの場所へ。いつもの朝の風景が戻って来ました。
 
0

登校 いつもより早くに

 久しぶりの集団登校、どの班もいつもより早めでした。学校に早く行きたい、友だちのと遊びたい、先生はどうしているかな・・・そんな気持ちだったのでしょうか。安全ボランティアの皆さんも欠かさず出動?していただきました。これまた、お久しぶりでした。ありがとうございます。
 通学路途中の米や大豆がこんなに大きくなっていました。
   
0

子ども議会リハーサル

 とっても緊張したそうです。練習とは違った雰囲気を味わってきました。
 だいじょうぶ、本番は上がらないから。明日は全校登校日です、このとき全校の前でこんなことを発表しますと、みんなの前で言ってもらいますからね。

0

:今朝もご苦労様 飼育・園芸

 今日は朝から雨がぱらつく曇り空です。今日の当番は宇野さんと藤田さんです。ウサギの世話をして、草花の水やりもきちんとしてくれます。夏はよほどの本降りでないとプランターに水やりは必要です。ありがとう。
 地域の方からいただいた変わり種のアサガオが花を見せてくれました。
  
0