日々のできごと

日誌

暗唱合格 6年

     
       
       1年生に続き、6年生が「論語」の暗唱で全員が合格しました。
       学級代表に校長先生から表彰状が渡されました。
0

交通安全教室

 最高の交通安全教室日和になりました。輪島警察署員、市防災課職員、育友会安全委員会及び保護者ボランティアの方々のご協力のもと、子どもたちは命を守るための交通安全学習を行いました。
  
 1・2年は「交通安全について」     3~6年は「自転車に乗るときの
                                交通安全」
           
            1・2年 学校前の横断歩道を渡ります
  
                           3・4年 運動場での実技練習 
 保護者の方からもルールを教えてもらいました。
  
   5・6年 国道での実習       歩道で乗れるのは13歳未満
0

プール開き

朝からの雨でプール開きができるか心配していましたが、午後は雨も止み、子どもたちが楽しみにしていたプール開きが行われました。
       
            模範水泳を見る低学年

        
          小プールでの1・2年生。まずは水慣れ。

       
        大プールは3~6年。
        今年から大プールに入れる3年生は嬉しそう!
0

40mリレー


  
  
 昼休みにスポチャレの「40mリレー」をしました。
 今日は1・3・5年生がチャレンジしました。
 この後もたくさん練習して記録を伸ばしてほしいものです。
0

暗唱 表彰(1年)

   
       
       6月の暗唱で1年生が全校で一番目に全員が合格しました。
       しかも各自が1回の暗唱で合格しました。
        1年生のお題は「寿限無(じゅげむ)」です。長い文をスラスラと
       暗唱できるまでになりました。ランチタイムに表彰しました。
0

あいさつ運動

     
          
         雲一つない爽やかな朝です。朝早くから担当の保護者の
         皆さんがあいさつ運動に参加してくださいました。子どもた
         ちも一緒に加わっています。
          元気な大きな声であいさつできる子が増えましたが、たく
         さんの人たちが並んでいると少し恥ずかしいのか早足で校
         舎の中に入る子もいました。
0

プール掃除

 午後から4~6年生でプール掃除を行いました。午後になってお日様も出て、ちょうどよいコンディションになりました。初めての4年生も意欲的に仕事をしていました。5・6年生はプールの中の担当でした。力を合わせて時間内にすっかりきれいになりました。 
 プール開きは20日(水)です。
          
           
           みんなが一生懸命に働いたおかげで・・・

          
             こんなにきれいになりました!
          
0

福祉出前授業4年

 
         
           輪島市社会福祉協議会のみなさんをお迎えし、
            4年生が福祉体験を行いました。
 
  
     高齢者疑似体験               車いす体験
 実際に体験した初めて分かることがたくさんありました。相手の気持ちを考えた声かけが大切なことを学びました。
0

読み聞かせ

今年度1回目の読み聞かせがありました。
6月から本格的にスタートしました。昨年に続き、大坪さんご夫妻が1年生と4年生に読み聞かせをしてくださいました。
    
      1年生 『へんしん おばけ』
   
    言葉遊びが面白いお話です。

   
   4年生『アンディとらいおん』 
  
  集中して聴いています。
0

輪島市陸上競技大会

 1日延期になっていた大会ですが、大屋小6年生24名は100m走、1000m走、走り幅跳び。ボール投げの記録に挑戦しました。
 最後の種目のリレーでは残念ながら優勝できませんでしたが、男子は2位、女子は3位と頑張ることができました。

      
       
      100m走
     
     1000m走
0

大屋っ子タイム


      
     6月の大屋っ子タイムで3年生の学年発表がありました。
     ことわざの暗唱や3年から始めたリコーダーの演奏、手
     拍子や振りの付いた歌などたくさんの内容がありました。

  
  楽しそうな「ちびっこカーボーイ」。自分たちで振り付けを考えました。
  見ている児童からも手拍子が聞こえました。

          
      感想発表ではたくさんの児童が手を挙げ、感想を話していました。
      3年生はたくさんの拍手をもらいました。
0

さわやか集会


   
          5年生
5・6年は「論語」の一部を暗唱します。テキストを見ずに暗唱できる児童が増えてきました。
0

体力・運動能力調査(4~6年)


   
   
 2~4限に「体力・運動能力調査」が行われました。4年生は初めての参加です。
 反復横跳びではリズムがとれず悪戦苦闘していましたが、どの種目にも真剣に取り組んでいました。「シャトルランは疲れたけど、楽しい!」という感想が多くありました。
0

きれいな花壇に

   
           
         校務士さんが朝早くから花壇にお花を植えていました。
         花の種類は、サルビアとマリーゴールドです。

         
          登校してきた子どもたちがお花を見て「きれい!」
          「お花が大好き!」と喜んでいました。
0

音読がんばっています

       
            
            昨年度から全校音読に取り組んでいます。
            今年度に入って今日初めて全員が音読をしてきました。
            もう今年は1回目を達成しました。

           
           月間1位は4月が6年生、5月が1年生でした。 
           給食時間にランチルームで表彰式がありました。
0

がんばった運動会

   爽やかな青空の下、春の運動会が行われました。 
       
       
   低学年のフラッグダンスでは、1年生も上級生に負けないくらい
   上手に踊れました。
       
     高学年も最後の参加種目「スタンツ」で息のあったところを
     見せてくれました。
  
       
     応援にも熱が入ります。
       
      どちらも甲乙つけがたいほど一生懸命でした。

      親子競技では、子どもたちの嬉しそうな顔が印象的でした。
        
       3・4年「二人三脚」
      
        
        1・2年「デカパン競争」
        
         5・6年「キャッチ イン  マイハート」

         
        育友会の玉入れも童心に返ったように楽しそうでした。   
     競技だけでなく、高学年の係が真面目に進んで活動していました。
     頼もしい限りです!
0

あいさつ運動始まる

  
                     
       今月22日から育友会のあいさつ運動が始まりました。
       今年で28年目になりました。 山本A班からスタートです。

         
       親子一緒に立ってあいさつします。お天気がいい日は
       特に気持ちがいいですね。
0

初めての外練習

 
    
    今日は天気が良く、初めて運動場でスタンツ練習をしました。
    スタートはダンスからです。なかなか乗りよく踊っていました。

     
     広い運動場で距離感を確かめながら練習できました。
0

大きくなってね。 アサガオさん。(1年生)

    
            
        アサガオが大きくなるように肥料をあげました。
        一粒一粒やさしく土の上に置きました。

            
        葉っぱと葉っぱの間から小さい芽が出ているのを見つけ
        ていました。葉っぱの数を数えてたり、触ってみたりと早く
        大きくなることを楽しみにしていました。
0

三夜踊り練習(低学年)

 
            
     今日は低学年の練習日です。昨日に続き、「三夜踊り保存会」の
     皆さんが指導して下さいました。
    
               
 
               
       1年生は初めての練習。基本の構えは上手にできました。 
 
             
       後半は、曲に合わせて輪になって踊りました。見よう
       見まねでしたがだいぶ踊りらしくなりました。

0