日々のできごと

日誌

スピードウォーク大会

         
          
 今年もスピードウォーク大会に市内小学校6年生が参加しました。大屋小学校からは25名の児童が2kmの競歩に挑みました。
  
          
 競技の後、「優秀フォーム賞」が発表されました。市内男女各5名(計10名)の中から、本校児童が3名も選ばれました!どの子も完走仕切った後の笑顔がさわやかでした。  
0

集団下校(練習)

 
     
 新年度を迎えて新しいメンバーでの集団下校を行いました。集合の仕方や話の聴き方もとても静かにできました。「非常時の集団下校の方法を知るとともに安全に下校できるようにすること」をねらいとしています。

     
  今日は地区担当の職員も一緒に児童と通学路の様子を確かめながら歩きました。
0

クラブ紹介


   
 高学年(4~6年)対象に新しいクラブの紹介がありました。担当の先生がそれぞれのクラブの内容をわかりやすく話してくれました。初めての4年生は特に真剣に聞いていました。さて、どのクラブの所属になるのか楽しみです。
0

トキの里タイム


   
 1年生はまだお掃除はしませんが昼休み後の気持ちを落ち着かせる1分間の「トキの里タイム」に加わりました。上級生と一緒に見よう見まねでしたが、静かに参加できました。
0

初めての給食(1年生)

 
          
  入学式から4日目。1年生が初めての大屋小学校の給食を食べる日でした。
  今日の献立は、「ビビンバ風丼・ワンタンスープ・牛乳・デザート」です。 「いただきます。」の前までは少し緊張気味・・・

         
  保育園や幼稚園と比べると、ちょっと量が多いような感じがしましたが、おいしそうに食べていました。言われなくてもちゃんとお茶碗を持って食べる児童が何人もいたので驚きました!残さずに完食できた児童もたくさんいました。
0

スピードウォーク事前練習②(6年生)

 
    
 先月に続いての事前練習がありました。
 基本練習でコツをつかんだようで、後半には形よいフォームで歩くことができました。 14日の大会で、大屋小からベストフォーム賞を取る児童がいることを願っています。
0

1学期始業式


          
 入学式の引き続き、新入生を加えての1学期始業式が行われました。
 新しい学年に進級したうれしさと「今年一年、がんばるぞ!」という意欲が校長先生のお話を聴く姿勢からよく伝わってきました。
<「ひらめき」「ときめき「きらめき」の大屋っ子>をスローガンに、今年1年間の活躍を期待してください。
0

平成30年度「入学式」

 
         
         
 12名の新入生を迎え、平成30年度は児童118名でスタートしました。
 入学式では、少し緊張気味の1年生でしたが担任の先生の呼名に大きな声で返事をすることができました。児童代表の学校紹介や2年生の歌や学校のアトラクションなどを興味深く見ている姿が印象的でした。
0

第122回卒業証書授与式


    
    

 いよいよ6年生、最後の登校となりました。今日は大屋小学校122回目の卒業式です。天気は生憎の雨模様でしたが、式が終わり、卒業生が学校を去る頃には雨も止んでいました。
 さて、本日の卒業式は卒業生も在校生も、これまでの練習の成果がよく出ていた大変素晴らしい式となりました。
0

卒業ボランティア(6年)

 
  
  
 6年生が卒業ボランティアとして、校舎内をきれいにしてくれました。廊下や教室の壁、トイレの床などみんな一生懸命に働いていました。「学校のために・・」という気持ちがよく伝わってくる活動でした。終わると、低学年から「ありがとう、6年生」という声がよく聞こえてきました。
0

スピードウオーク事前練習(5年)


  
 4月14日(土)に行われる輪島市小学生スピードウォーク大会に向けた事前練習がありました。スポーツ推進室の谷内雄亮先生から練習の心得や正しいフォーム・きれいに歩くコツなどを教えてもらいました。短時間の練習でしたが始めからみると歩き方がとても良くなったと褒められました。
0

ノート検定

 
    

 2回目のノート検定が体育館で行われました。今回は、国語のノートを検定しました。決められた形式に書かれているかを見ました。合格者にはノートに合格シールが貼られ、ホッとした気持ちと嬉しい気持ちが混ざった表情をしている児童が印象的でした。全体的に前回よりも字もきれいになり、見やすくわかりやすいものになっていました。
0

大屋っ子タイム

 
              
 今年度最後の大屋っ子タイムでした。チャレンジテストの表彰ではたくさんの児童が満点賞の表彰を受けました。児童委員会からの報告は、3学期から5年生の副委員長がしています。はっきりと大きな声で堂々と伝えています。

              
 3月の生活目標は『1日1回は良いことをしよう』です。担当の先生からは「2年生が本をたくさん抱えて階段を降りようとしていた時に、5年が「持とうか?」と自然にやさしく声をかけ、手伝っていた様子を紹介してくれました。温かい言葉や行動が広がる大屋小になってほしいです。
0

パワーアップ学習会 ~その2~

 
    
    
  今回が2回目の学習会です。ふれあい給食がいっしょの仲間でパワーアップノート(自学ノート)を書きました。2回目にもなるとノートの書き方も丁寧なり、内容もよく考えたものになっていました。終わるとグループで見せ合い、感想を話したり、アドバイスをしたりしました。
 感想発表では、「上級生のノートが参考になりました。」「みんなといっしょにできてうれしかったです。」など、たくさんの発表がありました。
0

ふれあい給食


    
1日から「ふれあい給食」が始まりました。もうすぐ卒業する6年生が毎日ローテーションで他学年のテーブルに加わって給食を食べます。始めは緊張していましたが、下級生は6年生がいっしょで嬉しそうです。
 今日の給食は手巻き寿司。明日がひな祭りということで1日早めの献立です。ひなあられも付きました。下級生に納豆の袋を開けてあげている上級生の優しい姿を目にしました。
0

6年生を送る会

 6年生を送る会が行われました。オープニングを飾ったのは4・5年生の『輪島まだら』です。
        

 2年生『えがおカーニバル』。九九の暗唱や「8の字跳び」、最後は2年生のテーマ曲歌とダンスを披露。 
        

 1年生『ありがとう6年生』。あいうえおの暗唱やミニ劇、優しくしてくれた6年生への思いを込めた歌のプレゼントもありました。

        

 3年生『3シャイン』。音楽と体育の学習の成果を発表しました。きれいな響きのリコーダー演奏、カスタネットのリズムパーカッションやダンス、跳び箱の技披露などリズミカルな出し物でした。
        

 6年生『オリジナル柿山伏』。国語の学習の内容を6年生風+現代風にアレンジした男女のダンス対決劇。元気でパワフルな6年生らしい楽しい出し物でした。

        

          
 
 ここで5年生から千羽鶴のサプライズプレゼント。今回の新しい企画でした。
       
        

 そして・・・ 待望の『くす玉割り』。5年生が心を込めて製作しました。
 たくさんの拍手が体育館いっぱいに響き渡りました。
  
                 
0

輪島中学校入学体験

 6年生24名が真新しい輪島中学校の新校舎で入学体験授業を受けてきました。数学の授業では5つの正方形を組み合わせた「ペントミノ」を楽しみながら考えることができました。生徒会執行部の説明会では、行事や部活、家庭学習の仕方等詳しく教えてもらいました。始めは緊張していた6年生も説明を聞きながら、4月からの生活に胸を膨らませているようでした。

   
   
0

オリンピックキャラクター

 
     
 平昌冬季オリンピックが開催されます。輪島市からも小口(大向)孝子さんがスケルトン種目で参加することになりました。本校でも盛り上がっています。
 今日は体育委員会から東京オリンピックのキャラクター選出について紹介がありました。来週木曜日に投票があります。どのキャラクターが選ばれるでしょうか。
0

できたよ!かまくら

       
           
 5年生が「かまくら」を作りました。さっそく低学年の子どもたちが嬉しそうに入っていました。
0

なわとび大好き

 
          
 先月でなわとび大会は終わりましたが1年生が休み時間に楽しく練習しています。たくさん跳べるようになった姿を見てほしいとよく声をかけられます。
0