こうのすブログ
2020年10月の記事一覧
全校シャトルラン
5日から始まった「能登半島を走りぬけよう」で培った持久力を発揮するべく、スポーツテストの一つである「20mシャトルラン」が行われました。苦しくても、もう少し、もう少しと頑張る子どもたちの姿がたくさん見られました。2~6年生の殆どの児童が、昨年度の記録を大きく上回りました。1年生は初めての経験でしたが、周囲の声援に励まされながら頑張りました。
さつまいもほり
さわやかな秋晴れの中、海の見える高台で、さつまいもの収穫をしました。コロナの影響で苗植えは出来ませんでしたが、地域の方のお世話のおかげで、たくさんのおいもができました。おいもを傷つけないように優しく土をどけている様子や、自分の顔ほどもあるおいもを嬉しそうに持ち上げている様子など、子どもたちの笑顔がたくさん見られました。
この後、収穫したおいもを家に持ち帰ります。お楽しみに!
能登半島を走りぬけよう
今週から、「能登半島を走りぬけよう」というネーミングで、子どもたちの持久力を高める取組が始まっています。長休みの10分間、全校児童が体育館を走ります。走り終わった後は、廊下に貼られた自分の記録用紙に記入します。「今日は昨日より多く走れたよ」「これで三日間連続20周だよ」それぞれが、自分の思いで、心と身体を鍛えています。
今月27日には、5・6年生が大屋小学校のマラソン大会に参加します。どんなレースをみせてくれるのか楽しみです。
カウンタ
1
6
8
2
4
4
8
新着
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |