こうのすブログ

2023年7月の記事一覧

7/28.29 PTA親子キャンプ

 鴨が浦の自然のプールでの水遊びに始まり、すいか割で割れたすいかの甘さを味わいました。

 場所を学校に移し、海で拾った貝殻でオリジナルの壁飾りを作りました。ちょうどお腹がすいた頃、バーベキューが始まりました。いつも以上に食が進み、どの子も大満足の様子でした。夕食後は、花火、そして、中学生が参加しての「逃走中」と、子どもたちの歓声がやむことはありませんでした。

 「子どもたちを楽しませたい」という保護者の熱い思いに支えられた夏の一大イベントが終わりました。保護者の皆様、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

 

 

   

 

7/26 三夜おどり練習

 河原田小の児童と一緒に三夜おどりの練習をしました。保存会の方3名に教えていただきました。「はじめは難しくて全然おどれなかったけれど、最後には少しおどれるようになって楽しかったです」と言う子供の声が聞かれました。

 今年の三夜おどりは、8月14・15・16の三日間、マリンタウン特設会場で行われます。

 

 

 

 

 

、 

 

三日間の補充学習

夏休みがスタートしています。

学校では、24日~26日の三日間、補充学習を行っています。全校一緒に一つの教室で行っています。

「みんなが頑張っているから、自分も頑張れる」

しーんと静まり返った教室に、子どもたちの鉛筆を走らせる音だけが聞こえます。困ったときには先生を呼んで教えてもらいます。

 

 

7/20 1学期終業式

 今日で1学期が終わります。

 終業式では、「ありがとうをわすれない」「自分のがんばったことをわすれない」というテーマで話をしました。そして40日間の夏休みには、「頭の中に?をもち、その?を自分の力で解決してみよう」と伝えました。その後、生徒指導担当から、「楽しい夏休みにするには、規則正しい生活をすることが大切」という話がありました。

 大きな事故やケガもなく、無事1学期の終業式を迎えられたことを嬉しく思います。この間、多方面から支えて下さった地域の皆様。保護者の皆様、ありがとうございました。

 

 

7/19 お楽しみ会

 1学期の終業式を明日に控え、各教室ではお楽しみ会が行われていました。

 1・3年生は、教室でゲームをしたり、クッキングをしたりしました。5・6年生は、体育館でTボールをしたり、家庭室でクッキングをしたりしました。

 1学期のがんばりを皆で認め合いながら、楽しい時間を過ごしました。