こうのすブログ

2015年6月の記事一覧

図書館探検

1・2年生が、輪島図書館の招きにより、図書館探検を実施しました。読み聞かせや紙芝居があった後、自分たちの興味のある本を探し借りることが出来ました。これから、気軽に図書館を利用できそうです。

I like ~

課外の活動として、1・2年生が外国語活動を行いました。ALTと一緒に、I like ~ について、楽しく勉強しました。

折り紙を使って・・・

体力テストを前に、市のスポーツ指導員の方から、より遠くにボール投げるための指導をして頂きました。最初に折り紙を使って腕や体の使い方を練習した後、実際にボールを投げてみました。本番では、きっと練習の成果がでると思います。

全校スキルタイム

計算力、集中力の底上げのため、全校一斉に計算に取り組む「スキルタイム」を実施しています。3~6年生は引き算を、2年生はたし算を、1年生はいくつといくつに取り組んでいます。

縄文人となって・・・

「縄文人の暮らしに学ぼう」と題した、埋蔵文化財センターの考古学出前講座がありました。担当者から、歴史や土器、石器などの説明を聞いた後、縄文人の衣装を身にまとい、石器を使ってのクルミを割りや火起しの体験をしました。縄文人の知恵に驚くことばかりでした。