こうのすブログ

2017年11月の記事一覧

PTA教育講演会(学校保健委員会)

 PTA総務委員会が主催で教育講演会が行われました。
 「目をまもるために」という題で講演をしてくださったのは、輪島市健康推進課の保健師さんです。途中で、児童健康委員会が学校の明るさについて発表したり、児童が保護者と家庭でのテレビ・ゲームの約束を作ったりと学ぶことがたくさんありました。
 本当にありがとうございました。目が悪くならないように気をつけたいと思います。




米の収穫祭3・4年生

 3・4年生が米の収穫祭を開きました。
 保護者の方々がたくさんおいでて、おはぎ作りを手伝ってくださいました。本当にありがとうございました。
 お米を育ててくださった方もお招きして音楽や国語の発表も披露しました。おいしいお米をありがとうございました。






おいもパーティー1・2年生

 1・2年生が、おいもパーティーをひらきました。サツマイモの苗植えといもほりをさせてくださったことに感謝をして、育ててくださった方々を招待しました。
 来てくださり、本当にありがとうございました。








みどりの募金 結果発表

 5・6年生がみどりの募金の集計結果を発表しました。
 結果は、11,931円だったそうです。それもこれも、全校のみんなと公民館祭りの時にたくさんいただいたおかげです。本当にありがとうございました。