カテゴリ:学習環境
そうじ上手は伝統
本当に大海っ子はそうじが上手です。低学年のうちから床拭きだけでなくほうきはきやちりとりの扱いまで。
0
大海っ子は聞き上手 座り方もいいね
教室だけでなくいろいろな場所で人の話の聞き方を訓練?しています。いや、もう練習していません、どこへ行ってもしっかりできるようになっています。
0
チョウを大切に育てています
理科で3年生が青虫からチョウへと飼育観察しています。羽化したチョウに蜜をやって元気になったら放しています。命を大切にしていてすばらしいですね。道徳教育にもつながっています。
0
教室の花 その2
学習環境にうるおいがありますね。来週、花を持ってきてくれる子がいるといいな。
0
花のある教室 いいねぇー
玄関のプランターの花を少しずつ切って、通りかかった子どもたちに手渡しました。教室の花瓶に飾ってくれました。花がある教室は心が和みます。昨年、たくさんの子どもたちが家から花を持ってきてくれました。今年もどうぞよろしくお願いします。
0
中学年自転車安全教室
家から自転車を運び、自転車安全教室が開かれました。今年の3.4年生は自転車の運転が上手だとほめられました。今日習ったこと,練習したことをしっかり守って交通事故に気をつけましょうね。
お忙しい中、津幡署、交通安全協会、市役所防災課、そしてPTAのみなさんご協力ありがとうございました。街で見かけたら声かけよろしくお願いします。
お忙しい中、津幡署、交通安全協会、市役所防災課、そしてPTAのみなさんご協力ありがとうございました。街で見かけたら声かけよろしくお願いします。
0
クラブ活動 科学の不思議
理科室から歓声が聞こえてきます。科学クラブが楽しい実験をしています。段ボール箱を使った「空気砲」です。クラゲの紙コップが見事に打ち上げられる度に大きな歓声が沸き起こっていました。
0
プールを見つけた、ツバメがやってきた
1年生は学校の施設・部屋を探検しています。探すカードの中に「体育館」があり、体育館へ行きました。すると、「プール」が体育館とつながっていることがわかって驚いていました。
ツバメもやってきています。今年はどこに巣作りをするのかみんなで見守っています。今年も職員室外の窓上は確定したようです。今週から愛鳥週間が始まっています。来週は高学年がツバメ調査で地域に伺います。声かけお願いします。
ツバメもやってきています。今年はどこに巣作りをするのかみんなで見守っています。今年も職員室外の窓上は確定したようです。今週から愛鳥週間が始まっています。来週は高学年がツバメ調査で地域に伺います。声かけお願いします。
0
給食時間の様子 2つのクラスの共通点は?
給食の様子を見て回りました。どのクラスも元気もりもりたくさん食べています。4月から一回も残していないと自慢する子がほとんど。2年生と4年生のクラス写真を載せました。
ここで問題です。2つのクラスの良いところの共通点を見つけて下さい。給食には関係ありません、後ろに注目。
ここで問題です。2つのクラスの良いところの共通点を見つけて下さい。給食には関係ありません、後ろに注目。
0
アクティブに
狭い教室にとどまらず、いろいろな場所で学習しています。3年生は廊下で長さの学習、1年生は砂場で生活科の学習、体験する学習で学びの幅が広がります。
0