こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

カテゴリ:総合・ESD学習

ふるさと大海川の秘密をさぐる

  4年生は一年をかけてふるさとの川「大海川」についての学習を進めています。
今回は、大海川にすむ生きものや水質について調べました。たくさんの生物を見つけました。小さな虫、ハゼなどの魚、なんと大きなカニまで捕まえてびっくりです。大海川は鮎だけでなく生きものが豊かな川なのですね。
 全体の講師として理科専科の末吉先生に講師をお願いしました。
   
0

大豆 お家で枝豆食べましたか

 3連休前に味噌造りのために育てている大豆を観察しにいきました。
 本当の目的は・・・今なら枝豆として食べることができる・・・つまみ食いです。お世話をして下さっている髙﨑(兄弟)さんのおかげで家に持ち帰りやすいようにしてたくさんいただきました。宿題は、枝豆はどのように調理するとおいしいか調べることです。今週、学校で調べたことを発表して実際にゆでる予定です。宿題まだの人は、頑張っておいしい作り方を家の人に聞いてきてね。3年生はカメラを向けるといつも寄ってきて写真に収まるのが上手で感心します。
 昨日の中日新聞に写真付きで大きく取り上げられていましたね。読んだかな。
  
0

今年は豊年満作

 暑い日になりました。稲刈り日和?良い天気になりました。夏休みにもかかわらず、ほとんどの5年生が集まることができました。中沼営農センターの皆さんの協力をいただき田んぼ一枚自力で刈り取ることができました。この米は「ゆめみづほ」ですが、このあとコシヒカリや餅米とも交換してもらい、学校の活動で使っていきます。
  
0

宝の山 こんな近くにルビーが

 お盆休み前に学校のそばにあるJAの集荷場におじゃまし、写真取材をさせていただきました。うわさの・・・100万円のぶどう「ルビーロマン」がたくさん集められていました。かほく市で生産されるルビーロマンはすべてここを経由して東京や大阪に出荷されるそうです。先月まではデラウェアが全盛期。今は、ルビーロマン一色でした。この集荷場には柿の渋抜き施設があり、秋になると紋平柿の集荷場になります。
 こんな近くであのルビーロマンがこんなにたくさん出荷されていたのですね。子どもたちは社会科や総合的な学習の時間に地域の特産品について学習していきます。
  
0

味噌の天地返し 順調に熟成しています。

 先週、味噌造り名人の髙﨑さんが学校においでて味噌を見て下さいました。寒に仕込んだ味噌も早半年の月日を経て、久しぶりの対面となりました。
 見た目はすっかり味噌らしくなっていました。味はまだ少し大豆の風味が強いものの味噌の味がしっかりしていました。天地返しと言って、中を良くかき混ぜてもらいました。4年生の教室に一皿わたし、味見してもらいました。どうだったでしょう。秋には完成となります。待ち遠しいですね。
 
0