こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

大海小学校の出来事

書写指導

10月5日(水)

 今、児童は河北郡市書写作品展に向けて練習を行っています。そこで、地域の先生である城村先生にご来校いただいて、書写指導をしていただきました。1限目は3年生、2限目は4年生、5限目は1年生でした。真剣な表情で、一生懸命に字を書く様子は、とても凛々しく感じました。他の学年は、また別の日に指導していただきます。

☆3年生の様子

☆4年生の様子

☆1年生の様子

0

昼休み(サッカー)

10月4日(火)

 10月に入り、少しずつ涼しくなってきました。今まで、暑くてあまり外で遊ぶ光景が見られませんでしたが、運動会が終わったころから、外で遊ぶ子どもたちが増えてきたように感じます。今日も昼休みの時間に運動場からにぎやかな声が聞こえてきました。外を見てみると、2~4年生児童が先生も交えてサッカーをしていました。とても楽しそうで、若ければ一緒にやりたくなるような雰囲気で、いいなあと思いました。

0

介助犬について知ろう

10月3日(月)

 5,6限目に4年生が介助犬について学習しました。全国で58頭しかいないそうで、石川県では1頭だということで、大海小に来たピースケ君がその貴重な1頭になります。(もう1頭、引退した元介助犬タフィーも来ました)介助犬を利用している平野友明さんから、介助犬を利用することになった経緯から生活していくうえでどのように助けてもらっているかなど、わかりやすく映像を見せながら、また、実物を見せながらお話していただきました。直接、介助犬とふれあうことができたことで、子どもたちはより一層介助犬に関心を持ったようでした。ご協力いただいた、平野さん、かほく市福祉協議会、石川県福祉協議会の皆様、本当にありがとうございました。

0

1年 音読劇

10月3日(月)

 10月に入り、学校生活も後期がスタートしました。大海こども園の園児をお招きして、1年生が「やくそく」の音読劇を披露しました。とてもはっきりとした声で、あおむしの動作も取り入れて、すてきな音読劇でした。こども園の園児も楽しそうに見ていました。1年生の成長をとても感じる音読劇でした。

 

0

5,6年生 遠足

9月28日(水)

 本日、5,6年生が遠足に行きました。行先は高松グラウンドゴルフ場で、グラウンドゴルフ体験をしました。かほく市グラウンドゴルフ協会の皆様の協力のもと、グラウンドゴルフに挑戦しました。各チームに協会員の方がついて、丁寧に指導してくれました。その後、コースを回り、ホールインワンが2回出るなど、指導の成果を十分に発揮していました。

0

運動会

9月23日(金)

 本日、大海小学校秋季大運動会を実施しました。途中、小雨が降る天候でしたが、それを感じさせない子どもたちのやる気・意欲にあふれる素敵な運動会になりました。3年ぶりに団体競技を復活させたこともあり、とても熱気のある雰囲気の中で競技が進んでいきました。また、団体演技では、それぞれ低・中・高学年らしいすばらしいパフォーマンスが繰り広げられました。また、保護者の皆様には前日準備から当日のご声援・後片づけまでご協力いただき誠にありがとうございました。

0

運動会前日

9月22日(木)

 いよいよ明日は運動会。ということで、今日は朝から本番前の最後の練習に励みました。子どもたちの気合も十分で、早く明日にならないかなあ、という雰囲気です。その様子を大海こども園の園児が見学に来校していました。午後からは4~6年生が、各係ごとに分かれ、明日の準備をしました。小雨が降る中での作業でしたが、皆、練習の時と同じくらい一生懸命に働いていました。明日の天候が心配されますが、この子どもたちの強い気持ちが雨雲を吹き払ってくれるのでは!と期待しています。

☆練習の様子

☆前日準備の様子

0

運動会開会式&応援練習

9月16日(金)

 運動会まであと1週間になりました。今日は、3限目に開会式、4限目に応援の練習を行いました。暑い中でしたが、水分補給の時間をはさみながら行いました。開会式練習では、子どもたちのしっかりやろうとする意欲をとても感じました。おかげで、予定よりかなり早く終わることができ、その分を応援練習に使うことができました。応援もしっかり声が出ていて、本番近し、を感じさせました。

☆開会式練習の様子

☆応援練習(赤組)

☆応援練習(白組)

 

0

運動会練習

9月15日(木)

 運動会まであと1週間あまりとなりました。各学年ともに練習にも熱が入ってきました。今から本番がとても楽しみです。

☆5,6年生の綱引きの様子

☆1,2年生のつばめダンスの様子

☆3,4年生の大海っ子ソーランの様子

0

プログラミング学習②

9月15日(木)

 今日は、4年生と6年生がプログラミング学習に取り組みました。6年生は、3,4限目にロボットを動かすことに挑戦しました。センサーも活用してロボットを動かしたり、止めたりしました。ちゃんと壁の手前で止まると「おぉーっ」と歓声がしました。4年生も5,6限目にロボットを動かすことに取り組みました。6年生よりは簡単なプログラミングで動かすのですが、ちゃんと指示通りに動くと子どもたちは大喜びしていました。

☆6年生の様子

☆4年生の様子

0