こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

カテゴリ:今日の出来事

雨の日 かさの列

 子ども達の登校時間雨に見舞われました。月曜日なので、いつもにもまして持ち物が多く、だいじょうぶかなと見守っていると・・・高学年が低学年のランドセル・荷物に雨が当たらないようにとかばって歩くなどほほえましい様子が見受けられました。やさしいね、ありがとう。
 
0

緑の祭典に参加

 緑の少年団、他の地域の友だちと連携するため「緑の祭典」に参加しました。青空の下新緑に囲まれ、一日を過ごしました。PTAの役員の皆さん、家族の皆さん、森林公園まで足をお運びいただきありがとうございました。
  
0

緑の少年団の結団式

 緑の少年結団式をPTA総会に先立ち行いました。5.6年生の皆さんとっても制服が似合っていますね。玄関で募金活動もしました。たくさんの協力ありがとうございました。結団式の関係で5限目の授業は制服姿で(笑)
  
0

まだまだ、さくら 陽春の候

 1年生が遊んでいます。運動場で遊んでいます。一番校舎から遠くで遊んでいます。
6年生に遊んでもらっています。
 なぜならそこに桜があるから。
 校舎から遠すぎて始業のチャイムが聞こえずみんな遅れました。(笑)いいですよ。
   
0

久しぶりの雨 大海小桜巡り最終回

 雨の一日になりそうです。プランターの草花にとっては恵みの雨です。
 今朝も元気に子ども達が登校してきます。運動場の八重桜が七分咲きです。かさの合間からきれいな花が見えているでしょうか。天候に恵まれれば今週末まで楽しめるかな。いよいよこれで大海小桜巡りの企画もおしまいです。来年また。
  
0

逃げるの速かったね。 避難訓練

 2限目、今年度初の避難訓練を実施しました。家庭室から出火、かじという想定で行いました。新しく1年生も加わったと言うことでどうなるかと注目していたら、1年生が1番に避難を完了しました。すばらしかったです。
 運動場に避難した後、消防署高松分署の方からほめていただきました。その後場所を正面玄関に移し、消火器による初期消火の訓練も体験させていただきました。おいそがしい中大変お世話になりました。ありがとうございました。
 
0

ぼくら八野・黒川登校班

 八野・黒川登校班は高学年がいません。最高学年が3年生、4名の小さな班です。でもいつも元気いっぱい、朝出会うと遠くから大きな声で「おはようございます」の元気な挨拶をしてくれます。お家の方が交代で毎日欠かさず付き添って下さいます。ありがとうございます。
 

0

春の陽の中を元気に登校

 ソメイヨシノが散って・・・大海小周辺の地域ではしだれ桜や八重桜が咲いてきました。子ども達の通学路にも立派なものが何本も咲いています。長柄町のしだれ桜、夏栗の八重桜どちらも素晴らしいです。こんな自然環境豊かなふるさと大海、みんなで大切にしていきたいものです。
 
0

春の嵐 暴風雨

 ひさかたの 光のどけき 春の日に 静心(しづごころ)なく 花の散るらむ・・・期待したのですが無情にも一晩で嵐というか暴風雨で・・・花びらのじゅうたんになった歩道の上を登校です。登校時雨が小降りになっていて助かりました。
 


0

学力調査始まる

 今日から明日にかけて市・県・国の学力調査が行われます。本校でも朝一から4年生以上が取り組んでいます。6年生は明日も行われます。これまで学習したことがしっかり身についているかな。結果がまちどおしいです・・・
 
0

活動開始 朝から委員会活動

 昨日決まった委員会活動、今朝から早速新しいメンバーで活動を始めています。企画委員会はあいさつ運動、さわやか委員会は玄関掃除、朝の放送もさわやかに流れてきています。感心感心。
 4年生は委員会デビュー、どの委員会に所属したかお家で話題にして下さい。
 
0

雨の日の登校 桜も満開

 今日の朝はあいにくの雨模様でした。満開の桜がぬれてピンクの色が濃く感じられました。寒さもやや戻り体調の管理よろしくお願いします。今朝もたくさんの保護者地域の方に交通安全の見守りをしていただきました。ありがとうございました。
 
0

給食の様子 写真4連発 残しません!

 給食二日目、今日のメニューは・・・お家で聞いてみて下さい。食べたものをちゃんと覚えているでしょうか。
 どのクラスもどの子ももりもり食べています。残している子がいないような気がします。新しい先生に良いところを見せているのかな、それとも気のせい?
   
0

1年生下校

 1年生は、給食がまだ始まらず、早帰りをしています。集団で先生に付き添われて良い天気の中帰宅します。必ず途中でお迎えの家族に会います。とってもうれしそうです。
 
0

入学式のコーナーに写真を追加

 1年生の皆さんは、入学式と次の日の緊張の疲れはとれたでしょうか。写真の掲載が好評だったのかここ最近カウンターがうなぎのぼりです。
 写真を追加しました。ダウンロードはお早めに、4月下旬には元に戻します。あくまで特集と言うことでお願いします。


0

咲きました。満開はいつかな?

 待ちに待った桜の花がこのところの暖かさで咲き始めました。
 今朝は、雨模様でしたが桜の花を横目に見ながら登校しました。今日から1年生も集団登校です。高学年のリーダーがゆっくり1年生のペースにあわせて歩いてくれます。やさしいね。
 横断歩道では、子ども達の安全のためにたくさんの方が街頭指導をして下さっています。ありがとうございます。
  


0

新任式・始業式が終わり 学級開き

 黒板には各担任から温かいメッセージが書かれています。何と書かれていたのでしょう、聞いてみて下さい。期待に胸ふくらませ、学級開きを行っています。担任や担当、くわしい職員の配置は本日配布の「学校便り」に書いてあります。お子さんと一緒にご覧下さい。ホームページの学校便りの欄でも読むことができます。
 

0

新学期スタート 元気に登校

 全員元気に登校しました。春の交通安全、ご指導ありがとうございます。
 どの子の顔もピカピカ輝いています。張り切っています。このやる気を生かして1年間指導していきます。楽しみなスタートです。
  
0

大海小自慢の6年生

 今日は入学式準備の会で6年生が登校してくれました。久しぶりに見る顔、6年生に進級した顔とても頼もしく見えました。学校のためにたくさんの仕事をしてくれました。素晴らしい仕事ぶりでした。新しくおいでになった先生方にたくさんほめられました。
 早くも校長先生から「自慢の6年生」だと認定されました
 
0

運転手さん長い間お疲れ様でした。

 今日の登校日もスクールバスで送迎していただきました。大海小では、今村運転手さんにお世話になっています。いつも子どもたちを安全に登校の送迎をして下さいます。
 残念なことに今年度で退職となり、今日が最後のお仕事となりました。子どもたちはちゃんとそのことを知っており、朝からしっかりとお礼のあいさつをしていました。プレゼントを渡す姿も見受けられました。
 これまで本当にありがとうございました。
 

0

春休み、元気ですか

 春休みどんな毎日を送っていますか。すっかり春めいてきました。いつの間にか学校のまわりはつくしがいっぱい。
 明日は離任式です、さびしいです。久しぶりの登校気をつけてきてね。
 
0

さぁ、新しい学年に向かって

 5限目は修了式、今年も全員が現学年の教育課程を終了しました。簡単に言えば勉強がしっかりでき、次の学年に進級できると言うことです。教科だけでなく、行事やいろいろな活動で学びを深め、大きな成長を遂げてくれました。うれしいかぎりです。
 終業式では、校長が1年を振り返り、子どもたちをほめていました。
一つ目は、1年間集会でお話をしっかり聞いてくれてありがとう。この間の卒業式もそうでした。ここに立って話しているととても話しやすくて気持ちよかったです。
二つ目は、毎日そうじを一生懸命して学校をきれいにしてくれてありがとう。いつも高学年がリーダーになって協力しながらすみずみまでそうじしてくれていますね。だれもそうじ中はしゃべらないところが立派です。
三つ目は、あいさつです。毎朝元気な声で、遠くから、名前をいってくれてあいさつしてもらえました。ほんとうにありがとう。朝からとってもいい気持ちになってうれしいです。

4月からもこんなふうに人から「ありがとう」とたくさん言ってもらえるようにがんばってください。そこが大海っ子のいいところです。

 明日からは春休み、次の学年に向けての準備も続けていかなければなりません。
 

0

うさぎも3連休

 飼育小屋をのぞいてみました。休日にも関わらず水が与えられていました。えさはほとんど食べ尽くされてありませんでした。きなこもあんこも食いしん坊でよく食べます。明日からはまた子どもたちが学校に戻ってくるからにぎやかになるよ。
 
0

卒業式翌日 今朝の6年教室

 主のいなくなった6年教室をのぞいてきました。すっきりと整頓されて、いつもの笑い声がなくさみしいですね。全面黒板には鳥が羽ばたいていく飾り付けが・・・立つ鳥跡を濁さずと言いますが・・・後ろの黒板にはしっかりと一人ひとりのメッセージが残されていました(笑)
 
0

今日を入れてあと5日

 先頭の班長が6年生から5年生に変わり集団登校を始めました。5年のリーダーは、張り切って行動しています。やさしさからかいつもよりゆっくり歩いてくれています。ありがとう、頼もしいです。
 
0

すばらしい卒業式でした たくさんの思い出を胸に

 たくさんの人に見守られて卒業証書授与式が行われました。すばらしい卒業式にすることができました。みんなの気持ちが一つになって6年生の卒業をお祝いできました。
 保護者の皆様にはふた高い心遣いを最後までいただき感謝しております。また、地域の皆様にはたくさんのご臨席ありがとうございました。

0

卒業式の朝

 1~5年生は、今日から5年生班長を先頭に登校しました。どの班もしっかり登校できました。
 今日は卒業式、佳い日になりそうです。
 
0

大海小教育後援会による児童表彰式

 きょう4限目、体育館で教育後援会の前田会長より今年度いろいろなで分野でがんばった児童を表彰いただきました。子どもたちもこの日を励みに努力してきました。善行賞・スポーツ賞・継続賞・読書賞などたくさんの子どもたちが表彰されました。代表で6年の前田さんがお礼の言葉を述べました。いつも地域の皆様には、まさしく物心両面でご支援いただき感謝いたしております。この良い伝統が続いていきますようご支援願います。
 
0

元気なあいさつ、気持ちが良いね

 大海っ子は毎日登校が早く、朝から元気100%エネルギー全開です。
 今日も朝から2年生が元気な声で挨拶してくれました。登校時の玄関だけでなく、1限目の体育にそなえて半袖半ズボンに着替えてボランティアとして学校中あいさつをして回っています。えらいですね。良い3年生になれますよ。
 
0

全校集会で報告・・・全校いじめ0

 月初めの全校集会が行われました。今日もしっかりした態度でみんなが集会に参加できました。聞く態度も姿勢も、さすが大海小学校の子どもたちです。今日はこれに加えてまたひとつ良いこと、みんなで喜べることが増えました。それは「いじめ0」です。学校では毎月いまいじめられている子はいないかアンケートを採っています。一見何事もないように見えますが、ちいさなけんかなどでいやな思いをする子がいてなかなか「0」にはならないものです。今年度最後の調査で「0」になったのでみんなにお知らせしてみんなで喜びました。どの学年も4月良いスタートが切れそうです。
 
0

今朝は全校で読み聞かせ、どの先生が・・・

 全クラス、朝の読み聞かせをしました。担任でなく・・・どの先生がやってくるかわからず楽しみでした。写真のように真剣に絵本に見入り読み手の話を聞いていました。
 今日は28日ですが、2月最終日です。明日からいよいよ今の学年最後の月に入ります。しっかり4月に向けて準備をしていきます。
 
0

春らしい日差しの中で

 週明け月曜日、青空の下登校でした。
 1年生が秋に植えたチューリップの芽が出てきています。これまでは天気が悪い日が多く遠くから眺めているだけでした。これからこんな佳い日が続けば間近に成長を感じることができそうです。これからすくすく大きくなるのでしょうね。花が咲く頃2年生に・・・
 
0

とっても温かい送る会になりました。

 「6年生を送る会」がありました。寒い日になりましたが、心はぽかぽか温かい会になりました。1年生から5年生の出し物、どれも素晴らしかったです。たくさん練習しましたね。6年生からとびきりのお返しの劇もしてもらいました。迫力があっておもしろくて、さすが6年生!
 5年生が中心になって会を計画しました。4年生も会場準備片付けなど手伝いました。本当にありがとう。また、たくさんの保護者・地域の方に来ていただきありがとうございました。
 
0

画面の向こうには・・テレビ電話で交流

 3年生が総合的な学習の時間で岡山の小学校と交流しました。「蛍明小学校」という学校です。ESD(持続発展可能な教育)として取り組んでいます。お互いの地域・ふるさと学習の成果を紹介し合います。秋には互いの特産物を送り合って食べました。こちらからは紋平柿、向こうからはメロン、食べ物で交流のきっかけ作りをしました。
 今日は調べたことをSkypeというコンピュータのテレビ会議システムで伝え合いました。リハーサルでは回線の調子が良くなく心配しましたが、本番はうまくいきました。これまでは名前しか知らなかった友達が画面に現れてうれしそうでした。ICT便利な世の中ですね。明日の新聞もあわせてご覧下さい。
 
0

金曜が待ち遠しい・・・4年生から6年生へ

 4年生が心を込めて作った送る会の招待状が手渡されました。朝6年教室を4年生が訪ねるとからっぽ・・・音楽室から楽器の音が・・・。
 6年生と対面して一人ひとりにプログラムを兼ねた招待状を手渡しました。喜んでもらいました。「ありがとうございました。」のお礼を言ってもらえました。
  
0

お弁当おいしかったです。

 なかよし遊びの日だったのでお弁当を持って縦割り班で集まりました。今日から5年生がリーダーとしてデビューです。下級生のために食後のお楽しみゲームを考えてきてくれました。一生懸命下級生を仕切っていました。そばで6年生が温かく見守っていてほのぼのとしました。みんな協力して楽しいひとときを過ごせました。
 それにお弁当がとってもおいしかったです。ありがとうございます。
 
0

今日は2年生の教室におじやましました

 1限目国語の授業です。いろいろな鬼遊びを自分の言葉で説明し、どの鬼遊びがどうして好きか話したりまとめたりしていました。勉強って楽しいなと感じさせる学習でした。いつ行っても子どもたちの視線の先には話し手がいるのです。すばらしいです。
   
0

6年教室で  深め会う、認め合う

 教室の入り口にこんな張り紙が・・・残りの日数だけでなく、卒業に向けてがんばることが書かれています。1枚1枚丁寧に仕上げられています。教室の中には明日からの分まで用意されています。
 
 国語の授業を参観しました。発言の息が長いです。友達の意見と絡んでいます。自分の意見を深めています。教室全体での学び合いがあります。
 
0

わらぐつの中に神様? 5年生国語

 国語の学習で物語り文を読んでいます。
 題名は「わらぐつのなかの神様」とっても面白い話です。おみつと大工さんの恋物語?大工さんの正体は・・・どんな話か聞いてみて下さいね。
 5年生の授業はいつ見ても心地よいです。成長しています。6年生になってもっともっと成長するのが楽しみです。
 
0

今日はちょこボラの日 机の中をきれいにしましょう

 全校で机の中、特に道具箱の中をきれいにします。昨日放送でちょこボラとして呼びかけられました。・・・ちょっとボランティアなのかは疑問ですが(笑)
 4年生に前の日給食時間に机の中を見せてもらいました。きれいじゃないですか!写真に写させてくれるくらいだものね。
 
0

ココア揚げパン 口のまわりが・・・

 今日の給食は子どもたちの大好きな揚げパンでした。それもいつもはきな粉がまぶしてあるのに、今日はココアが・・・見て下さい口のまわり、上手に食べられたかな。お互いの顔を見合わせ、クラスの中は大笑いの声でいっぱい、楽しい給食でした。給食センターの皆さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。
   
0

今朝の授業 楽しく、真剣に学んでいます。

 授業の様子の写真です。1年生はいつも発表する人の方を向いて話を聞けていますね。3年生はホワイトボードを使って意見をまとめたり発表したりしていました。5年生は何やら図形の学習で、実際に切って確かめています。論より証拠?6年生は落書きを通じて社会の一員としてどうあれば良いか意見を交流していました。家でくわしく聞いてみて下さい。
    
0

いつ見ても気持ちが良い2年生のロッカー

 校内、児童玄関や廊下に並べられたズックやランドセルの整然とした話題をお知らせしてきました。その中でも特に通るたび見入ってしまうのが2年生のランドセル。すばらしい、そしてきれいですね。お休みがいないとよけいきれいに見えます。
 
0

明日は立春 みずほ教室で豆まき

 立春を前に節分の豆まきをしました。みずほ教室では、黒板にいろいろな鬼を描いて「鬼は外!」のかけ声の下元気に鬼を追い払い、福を呼び込んでいました。
 運悪くそこに通りかかった校長、鬼の役になり豆をぶつけられました。でも、おいしい豆をいただくことができました、年の数だけ・・・多すぎ(笑)
 

0

2月の集会 今日だけ特別

 月初めの集会をしました。とっても寒い日になったので集会を暖房の効いた音楽室でしました。ピアノもあるので校歌も歌えます。
 高学年はかぜの症状が出ている子が多いのでマスクをしています。集会の前後にうがい手洗いをきちんとしました。あたたかい集会、好評でした。でも歌を歌うと大きすぎて音楽室が壊れそうでした(笑)
 
0

土曜日の登校 今日は午後から授業参観

 普通なら休みの土曜に登校です。ひさしぶりの青空、子どもたちを朝陽が迎えてくれます。くっきりと宝達山の山並みがきれいでした。
 子どもたちの手には、弁当が入った手提げが・・・寒波も一休み、でも路面はつるつる、みんなでいたわり合いながら足下に気をつけて登校しました。見守りボランティアの方々お休みにもかかわらずいつもの通り歩いて下さりありがとうございます。
 
0

今朝も寒かったですね。

 久しぶりにきれいな朝日が見えたけど、昨夜の冷え込みで氷の世界となりました。子どもたちはボランティアの方に見守られながらすべって転ぶこともなく安全に今日も登校できました。ちょうどこの時期、こどもたちの登校時刻と山際から朝陽が昇ってくる時刻と重なりとてもきれいで気持ちよいです。
 学校に来てから氷に夢中、つるつるスケートのようにすべる子、氷の塊を集める子、池の氷を割る子、いろいろなことをして遊んでいました。池には落ちないで下さいね。
  
0

今朝も  楽しみもあり

 毎日、氷の世界です。今朝も積雪があったので、6年生が総出で除雪してくれました。そばで他の学年の子どもたちも手伝ってくれてほほえましかったです。
 やわらかな新雪で軽かったので1カ所に集めていました。除雪後はこんな楽しみがあったのですね。
 
0

今日のなわとび体力作り

 月曜日に初めて2回目の長縄飛びです。素晴らしいですね。短い間にというかあれから練習がなかったにもかかわらず、とっても上手になっていました。とくに1.2年生が跳べるようになっていました。これもひとえに上級生の指導や励ましのおかげです。ありがとう。
 
0

見て下さい、この元気な顔を。今日は「ルーレット班」でした。

 今朝も大きなあいさつの声が聞こえてきます。職員室にも回ってきたので写真をパチリ。「ルーレット班」のみなさんです。ところでなかよし班には子どもたちが名付けた班の名前があります。ご存じですか・・・「ま」・・・「る」・・・毎年規則正しく命名されます。お子さんの班名をご存じですか。これを言えれば親子の会話がばっちりな証拠です。(笑)
 
0

朝日の中 元気に登校

 今朝は朝日が気持ちよく顔を出した頃の登校になりました。昨夜から快晴でその分冷え込みが強く、路面はカチカチ滑りました。だんだん日の出が早くなっていることを実感できる日になりました。そうそう青空に半月がまだ高いところにあってこれもきれいでした。
 
0

体力作りのなわとび運動 今日は短なわ

 今日の長休みは、月曜に引き続きなわとび運動で体力づくりをしました。短いなわで一人ひとりがカードを使ってめあてにむかってできる技を増やしていきます。長休みだけでなく、体育の時間や休み時間にもがんばっています。朝休みは体育館の後ろギャラリーがなわとびコーナーになっていていっぱいになります。
 体力作りだけでなく、こんな場所でも上級生が下級生に技を教えたり、数を数えてあげたり・・・思いやりの心も育ちます。
 
0

朝のあいさつ運動 なかよし班で

 新年、新学期を迎え、全校であいさつ運動を展開しています。なかよし班の異学年グループで朝登校したら集まり、めあてを確認したら学校を一回り、大きな声であいさつをして回ります。昼の放送でその日特に元気良かった人の名前を紹介しています。
  
0

ミニ音楽会への招待

 いつも職員室にいると3階から歌声や合奏曲が聞こえてきます。今日は職員室のメンバーが4年生からミニコンサートの招待を受けました。どうぞ2時間目に聞きに来て下さいと。曲目は「茶色の小瓶」木琴やリコーダーを上手に演奏していました。息がぴったり合って美しいハーモニーを奏でていました。
 ありがとう、また招待して下さいね。
 
0

百人一首 さすが6年生は上手

 会議室から赤池先生の百人一首を読む声が聞こえてきます。ドアを開けると6年生が取り札を囲んで頭をつきあわせて、真剣に・・・6年間続けてきたことだけあります。どのグループも速い速い、あっというまにとってしまいます。もうすぐ校内百人一首大会です。だれがチャンピオンに輝くのでしょうね。低中学年も張り切って練習しましょう。
  
0

みんなのために 最後までやり通す

 今朝も登校した6年生を中心とした子どもたちが雪すかしをしてくれました。本当に働き者です。
 昨日から学校横の歩道工事のため玄関の通り道が変わりました。早速そのことに気づいた6年生のNさんがあられで頭をぬらしながら、みんなが通るスペースをきれいに除雪してくれました。遊びに出てきた3年生のMさんもスコップを持ってきて一緒に雪すかし!
 おかげで写真のように雪が一つも無くなりました。下校の時安全にここを通ることができます。あまりに一生懸命で「もういいよ。教室で暖まりなさい。」という声かけも耳に入らず、最後までチャイムぎりぎりまでやりとげたのは素晴らしいです。担任の先生からもたくさんほめられたことでしょうね。
 
0

雪すかしありがとう。

 朝早くから、通学路の雪すかしをしていただきました。ボランティアの方々が滑りやすい坂道の除雪をして下さいます。本当にありがとうございます。
 そういう地域の方の姿を見ている大海っ子は、学校へ来てから玄関の雪すかしを率先してやってくれます。子どもは大人の姿を見て育つ・・・良い例ですね。
午後にはこんなにきれいに・・・クリックすると写真
 
0

雪 寒波 かたまって安全に登校

 この冬一番の寒波が到来、お正月暖かったぶん寒さが身にしみます。集団登校、みんなで新雪を踏みしめてかたまって歩きます。途中風が強く顔を上げられない場所もありますが、こんな日もボランティアの方々が付き添ってくださいます。ありがとうございます。
 
0

休みなので子どもたちのニュースでなくてすみません

 このコーナーは、「こんなことがありました 子どもたちの様子」ですが、しばらく子どもたちが登場してこなくてすみません。なんせまだ冬休みなので・・・今日は玄関の花の話題でお願いします。
 季節外れのきれいな花が咲いています。ひとつは真っ赤なバラ、もうひとつは以前紹介しましたが夏の花マリーゴールド植木のしたにちょこんといっぱい花を咲かせています。植木のおかげで寒さが和らぐのでしょうか。
 
0

いろいろな準備をして待っています。

 さあ、来週火曜から3学期のスタートです。
 学校では、今日2階廊下に河北郡市図画展の作品が回ってきたので職員みんなで展示しました。来週、登校したらじっくり見てくださいね。1年生は米田さん、2年生は中田さんの絵が学校代表です。
  

0

登校が楽しみ  芽が出たよ

 冬休みの間に1年生の植えたチューリップの芽が出ました。まだ指のつめほどの大きさです。来週登校してきた1年生がこれを見て歓声を上げる姿が目に浮かびます。それまでに全部のチューリップが芽を出してくれるといいな。
 
0

お正月明け 飼育当番ありがとう。

 今日から学校は「仕事始め」、職員室にいると玄関のインターホンを使って元気な挨拶が聞こえました。年末年始は、職員がウサギの世話をしていましたが、今日から子どもたちが世話しに来てくれます。飼育当番の仕事始めです。
 
0

穏やかなお正月

 学校はしずかに新年を迎えましたが、いつもとかわらず留守番をしてくれているのがウサギたちです。早く元気な子どもたちにあいたいなぁ・・・「あんこ」と「きなこ」、通りがかることがあったらのぞいてやって下さい。
 
0

今年もよろしくお願いします。

 平成29年の幕開けです。穏やかな元日です。皆様いかがお過ごしでしょうか。風邪など引かずに元気にしていますか。
 子どもたちは、4月から進級し、学年が1つ上がります。特に6年生は中学校へ入学です。平成29年1月1日、新しい年を迎えるにあたり、気持ちも新たに目標を立てそれぞれのゴールを目指して頑張ってほしいものです。

0

新年を迎える準備 

 昨日は官公庁の御用納め。学校も職員の勤務は本年最後になりました。お正月を迎える準備飾り付けとして、児童玄関にしめ飾りと「謹賀新年」の縦一文字を準備しました。皆さんのお家でも新年を迎える準備にこれから取りかかりますね。どうぞ冬休みの子どもたちにたくさん手伝いをさせてください、自己有用感を育てるチャンスです。また、家族で協働作業をするという経験は温かい家族愛を育みます。チャンスです、よろしくお願いします。
 
0

うっすらと雪化粧

 今朝はかなり冷え込みました。道路の雪は大したことはありませんでしたが、まわりのものがうっすらと薄化粧していましたね。宝達山も久しぶりに雪をいただきました。屋根瓦も一面白くなっていました。学校ではプランターの草花が雪化粧、きれいでした。そんな中毎日飼育当番の子どもたちは学校へ来てくれています。今日は6年のMくんと5年のTくんでした。寒い中ありがとう。
 ご家庭では、子どもたちは元気にしているでしょうか。寒さが本格的になります。風邪など引かずに年末年始を過ごしてほしいものです。
 
0

玄関の生け花 クリスマスから正月の飾り付けに

 昨日はクリスマス、ご家庭ではケーキを囲んで楽しいひとときを過ごせたでしょうか。学校の玄関の花、クリスマスバージョンでしたが、さっそく細川さんが生け替えに来て下さいました。テーマはお正月、松竹梅やら水引やら豪華な飾り付けにしていただきました。お聞きすると長持ちして子どもたちが登校するときまで大丈夫だそうです。
 毎週毎週本当にありがとうございました。
 
0

しばしのお別れです。みんな元気でね。

 今日は2学期最終日、午後から通知表渡しなので給食後全校集団下校となりました。しばらく子どもたちの元気な顔ともお別れです。良い冬休みをお過ごし下さい。最後の挨拶ではいっちょ前に「良いお年を」なんて挨拶をしていました。お正月が楽しみなんでしょうね。健康に気をつけ、事故に巻き込まれることなく元気に1月10日登校して下さいね。
 
0

良い天気、本当に12月なの!?

 先週の寒波や積雪がうそのように今日は暖かな良い天気になりました。荒天であきらめかけていたプランターの植え替えを一気に行いました。いつも支援して下さる園芸アドバイザー?の道原さんが午前中に花苗を持って下さいました。お昼休みには「ちょこボラ」を呼びかけて苗植えをします。
 
0

雪の朝の登校風景

 今年初めての積雪、そんなに歩きにくいことはないのですが、かさやフードで視界がさえぎられ気をつけなければなりません。
 頼りになるのは、集団登校のリーダー6年生です。ありがとう。そしてなによりありがたいのは安全ボランティアの方々です。この冬も子どもたちの見守りよろしくお願いします。
   
0

楽しそうですね。体を使って図工を楽しむ。

 3年生が図工の学習でスパイダーマンになりました。図工室にクモの巣を張りめぐらせてその中で自由に動き回りました。おや、クモの巣に引っかかったかわいらしいチョウチョもいますね。(笑)クモの糸は色とりどりの毛糸を使っていました。冬休みお家でもはやるかもしれませんね。
 
0

かぜにご用心  マスク、マスク、マスク

 さぁ、大変です。本格的な寒さとともにかぜの季節になりました。大海小学校でもインフルエンザが発生しています。冬休みまで登校はあと7日、なんとか最後まで元気に過ごし、今年を終えてほしいものです。
 今朝4年教室をのぞくと・・・マスク、マスク、マスク・・・・全員がマスクをつけて予防していました。もちろん担任の先生も!
 
0

今日もありがとう

 プランターの入れ替えを考えていたところ、早速6年生のNさんが手伝ってくれました。玄関の咲き終わったプランターを移動する仕事、一輪車を見事に操り運んでくれました。晴れ間を見て続きをします。また手伝って下さいね。
 もうひとつのありがとうは、また金魚を学校の池に放流してくれましたKさんやさしいね。春にはにぎやかになってくれるでしょう。
 
0

今朝は寒かったです

 寒さも本番。今朝は初氷だったようですね。通学路や学校のいたるところに氷が張りました。そんな中1年生は元気ですね。写真の格好で氷を集めて見せてくれました、寒くないの!?
 見上げれば宝達山もうっすらと雪をかぶっていました。
 
0

朝の活動 寒いのにありがとう

 朝の委員会活動です。さわやか委員会はこの前まで落ち葉は木を毎朝続けていましたが、天候の悪い日は玄関はきをしています。おかげで気持ちの良い朝を全校が迎えられます。
 6年のF君が最後の最後まで黙々と掃き掃除を続けてくれる姿が印象的でした。ありがとう。

 
0

朝からハイテンション

 これは、2年生朝の会の様子です。見て下さい、今月の歌を踊りながら歌っています。体いっぱい使って音楽に合わせて喜び?を表現しています。歌はサンタにちなんだもの、クリスマスが待ち遠しい気持ちがこの元気さにこもっています。プレゼント・・・(笑)
 
0

今朝は悪天候の中登校 

 穏やかな日になったかと思うと、次の日は時雨れて。子どもたちの登校も大変です。今朝はこの冬一番の悪天候でした。風も強くかさがさせず、苦労して登校しました。そんな中緑のジャンパーを着て見守って下さる防犯パトロール隊の皆さんに感謝です。さざんか、さざんか咲いた道♪ ・・・明日はこんな歌のように気持ちよく登校できるといいな。
 
0

ふるさと学習発表会

  地域の方を招待して学習発表会を行いました。もちろん保護者の方にもご案内して・・・地域授業参観です。テーマは「地域」とのかかわりについてです。1、2年生はお隣の大海保育園の園児を楽しませました。そのためにはどうすればよいか考えたり用意したりしました。3年生以上は総合的な学習の時間で調べた地域のことについてまとめて発表しました。学年間で聞き合えたことも成果でした。
  
0