大海小学校の出来事
寂しい教室
いつものように午前中に、学校内を巡回しました。6年生の教室からは、もう元気な声が聞こえなくなりました。朝の会では今月の歌も職員室まで聞こえていましたが・・・・。寂しい限りです。
登校班も今日から5年生が班長になって下級生を連れてきました。5年生は急にお兄さん、お姉さんらしく見えてきました。今日から掃除でも最上級生として下級生の面倒をなければなりません。一番嫌な仕事は上級生がします。わがままを言えない立場になりました。5年生には、新たな期待をしています。
卒業生は、4月に中学校で進級テストがあります。この休みに復習をしっかりして良い結果が出るように努力してほしいと思います。頑張ってください。
0
卒業式
午前9時30分に卒業式を開始しました。卒業証書を手渡した後、一人ずつ自分の目標や夢をみんなの前で発表しました。「中学校では、野球部に入り、ホームランを打てるようになりたい。」「なりたい職業は・・・です」など聞いていて、頼もしく思いました。
予定より少し時間がかかりましたが、在校生は行儀良く立派に式典に参加していました。最後の方には「わかれの言葉」や「歌」があり、卒業生を精一杯見送ってあげるという気持ちが伝わってきました。学校全体でのまごころを込めた卒業式ができたことをうれしく思っています。
ご来賓の皆さま、保護者の皆さま、地域の皆さま、有り難うございました。また、卒業生に関わった担任や先生方、お祝いのメッセージを有り難うございました。紙面を借りてお礼申し上げます。
0
4年生 ことわざの学習
4年生は、いろいろな格言・ことわざを学習しました。子ども達はそのまとめとして、画用紙に書いて掲示物にしました。動物に関係する物、数字に関係する物、日常の生活に関する物等、いろいろあり、掲示物を楽しく見ることができます。
4年生の中には、たくさんのことわざを知っており、大人顔負けの知識を持っている子がいます。人それぞれ得意な分野があると思いますが、得意分野を今後に生かせるよう、子どもなりに頑張ってほしいと思います。
0
北陸新幹線開通
自分が生きているうちに本当に北陸新幹線が開通するかなと思っていましたが、とうとう3月14日に開通しました。東京ー金沢が最短時間で、2時間28分です。平成34年には福井県の敦賀まで延伸される見通しです。どちらかと言えば、石川県は関西圏として交流していましたが、東京までと京都までの時間がほとんど変わらなくなりました。今後関東との結びつきが多くなりそうですね。これから新たな試みとして、修学旅行を新幹線を使うことがあるかもしれませんね。
今年中に、何とか新幹線に乗ってみたいと思っています。
0
教育後援会の表彰
例年、この時期に教育後援会賞の表彰をしています。賞には、学芸賞・スポーツ賞・読書賞・善行賞・継続賞の5つの分野があります。賞の上限の人数制限はありません。全校で延べ100人の人が受賞しました。
教育後援会長の西さんに学校まで来ていただき、直接表彰を行いました。1年間で一生懸命に取り組んだ証でもあります。特に、読書賞は、本をたくさん読めば必ず賞をもらうことができます。デジタル化が進んで本離れが叫ばれていますが、本から知識を身に付けてほしいという願いがあります。
今年、残念ながら、賞をもらえなかった人は来年は受賞できるよう頑張りましょう。
0