こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

2018年1月の記事一覧

晴れたり吹雪いたり ちょっとだけ晴れ間

 寒い寒い、お日様はどこへ行ってしまったのでしょう。こんな天気でも、ときおりちょっぴりだけ陽が差します。
 2年生の子が面白い遊びを見つけました。教室に陽が差すと、窓際でこんな遊びをします。名札に日光を反射させると、あら不思議。名前が壁に浮き上がります。わかりますか、詳しくは子どもたちに。
 
0

最終準備 見て下さいね。

 朝の各教室は、何やらいそがしそうでした。午後からお家の人に図工などの作品を見てもらおうと、仕上げを急いでいました。写真の2年生の楽器は本物と同じように音が出るのですよ。いろいろな音を工夫して出るようにしたんですね。
 校内には、たくさんの掲示物・作品があります。お見逃しなく!もちろん授業もお願いします。学校保健委員会も見どころいっぱい。
  
0

土曜日の登校

 今朝も登校完了。寒い中今週よく頑張りました。月曜から+1日、6日連続授業日です。
 土曜日ですが午後からPTA授業参観です。13:30から5限開始です。ご家族そろってお越し下さいお待ちしています。お弁当の用意もありがとうございました。手に手に大事そうに持って登校でした。午後から気をつけておいで下さい。子どもたちの元気な学習の様子をご覧下さい。
 
0