こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

2017年6月の記事一覧

4年生 ひとつの花を学習する

 国語で迫力ある授業が展開されています。家族が戦争によって引き裂かれていく、たった一輪のコスモス「一つだけあげよう」お父さんがゆみこに伝えたかったメッセージは?活発な意見がたくさん出ています。写真の一人ひとりの表情からも読み取れますね。
   
0

下校 あいさつも元気良く

 今日も一日いろいろな事がありました。下校も集団でかたまって帰るようにしています。「今日は楽しかった?」とたずねると、「うん、楽しかった。」と返事が「何が一番楽しかった?」「う-ん、勉強・・・やっぱり給食かな」という答えが(笑)
 すっきりさっぱりした池をのぞいている子もいました。
 
0

今朝はいろいろな先生が読み聞かせ

 今週の火曜は、担任以外の職員による読み聞かせでした。3年生の教室には校長がやってきました。みんな真剣に話を聞いてくれて、校長ものりのりで本を読んでいました。聞く態度がいつもいいね。
 さて、どんな本を読んでもらったのでしょう。それはお家で聞いてみて下さいね。
 
0