子どもたちの様子
12月全校集会・児童集会
12月1日(金)に12月の全校集会と児童集会が行われました。
全校集会では各種コンクールに出品し、入賞した児童の表彰や、12月に人権週間があることをふまえ、「自分も人も大切にする」という話がされました。
児童集会では、先日行われたねぶっこウォークラリーの結果の紹介や、6年生が総合的な学習の時間に学習したSDGsの発表、園芸美化委員会による掃除用具クイズ、健康体育委員会による睡眠についての発表など、児童が自分たちの学びの成果を、全校に共有できたいい時間になりました。
2年 町たんけん①
1学期の町探検では、お店の前を歩いて見るだけだった2年生。
今回は、自分の行きたいお店や場所を選んで、中を見学させてもらったり、インタビューをしていろいろなお話を聞かせてもらったりすることができました。
どの場所に行った子たちも、新しく知ったことや驚いたこと、したことなどを嬉しそうに教室に帰ってきて話してくれました。
協力して頂いた中佐商店、小濱神社、ボン・ジュルネの皆さんありがとうございました!
【中佐商店】
【小濱神社】
【ボン・ジュルネ】
ふらっと月間~相互授業参観の様子~
異学年の授業の様子や、学習に向かう姿を参観させてもらう「ふらっと月間」の様子です。
お互いに「見る」際には、相手の素敵な姿や、真似したいなぁと思うことを見つけていました。教室に帰ってくると、「さすが〇年生やったなぁ」「あの話し方かっこよかった!」「早く〇年生のようになりたい!」など、前向きな声がたくさん聞かれました。
また、「見られる」際には、いつも以上に気合い十分で、下級生や上級生によい学びの姿を見てもらおうと、どのクラスでもやる気が高まっていました。
それぞれの頑張りを互いに見合い、認め合うことで大根布小の子どもたちの学習意欲が、さらに向上していってほしいと思います。
11月の生活目標への取組の様子
11月の生活目標は「思いやりの言葉で伝え合おう」でした。
肯定的な言葉について考え、それらの言葉を使って、互いに関わり合う場を設定するために2つの取り組みを行いました。
1つ目は、ふわふわ言葉についてクラスで考え、やさしい言葉づかいへの意識を高める取組です。
2つ目は、3・4年生のきらきら郵便局員さんが、友達の良いところや素敵な姿が書かれたきらきらカードを学校全体に届ける取組です。
きらきら郵便局員さんには、入社式で任命状とバッチが贈られました。
きらきらカードを通して、普段は伝えられない思いを、学年を超えて伝えることができました。
3年 内灘町消防本部見学
11月30日(木)の1,2時間目に内灘町消防本部を見学に行きました。救急車や消防車の中がどのようになっているのか、消防署の中にどんな設備があるのかなど、貴重なものをたくさん見せていただきました。また見せていただくだけではなく、車に乗せていただいたり、服や設備をさわらせていただいたりと児童たちにとって非常にいい経験になりました。
児童の感想の中には、消防士の仕事の大変さ、大切さを実感していたり、将来の夢につなげていたりする子もいました。
TEL:076-286-3111