子どもたちの様子
2学期始業式
9月2日(月)各教室と校長室をClassroomでつないで始業式を行いました。
はじめに、全員で、校歌を元気よく歌いました。
校長先生からは、1学期の学びを土台に、行事の多い2学期も、それぞれの個性を大事に自分らしくがんばってほしい、そして、だれにでもよいところがあり、2学期には、自分にも友達にも「こんないいところがあったよ!」と胸を張って言えるようになってほしい、というお話がありました。
次に、新ALTのジャスティン先生から、英語と日本語で自己紹介がありました。
とても日本語が上手でした!(スケボーもすごく上手です!!)
中林先生からは、9月の生活目標「元気な明るいあいさつをしよう」についてのお話があり、9月の「あいさつ玉入れ合戦」の取組についての説明がありました。学校中を元気で明るいあいさつでいっぱいにしたいですね。
久禮先生からは、2学期の子供たちの学び方についてのお話がありました。これまで学んできた方法を使って、自分自身で問題を解決していく学習スタイルにどんどんチャレンジしていけるといいですね。
先生たちが自作したモデル授業の動画も視聴しました。
2学期も 「え・が・お」 いっぱいのねぶっこの成長が楽しみです。
全校登校日
8月23日(金)に全校登校日がありました。
全校集会では、校長先生による「へいわってすてきだね」の読み聞かせがありました。また、各クラス担任による平和についての本の読み聞かせ、戦争についての話があり、児童たちは平和について真剣に考えていました。
1ヶ月ぶりに元気いっぱいの子供たちの姿を見ることができてうれしかったです!
まだまだ暑い日が続きますが、最後まで健康や安全に気をつけて、残りの夏休みを元気に楽しく過ごして欲しいです。
オンライン登校日
8月2日(金)全校児童がオンライン登校を行いました。
低・中・高学年別に時間を決め入室。先生と友達とオンライン上で繋がり、やりとりをする中で近況報告をしたり宿題などでの困りごとを相談したりしました。
画面越しに子供たちの元気そうな顔を見ることができ、ほっとしました。
最後には、運動会応援団がオンライン上で各々が考えている応援についての情報交換をし、今後に向けて相談をしました。
【時間になったら先生から呼びかけ「みんな~、元気だった!?」】
【健康観察するよ!】
【みんな元気かな?】
【次の登校日はね・・・資料を見ながら・・・】
【みんな元気そう!!夏休み楽しんでる?】
【聞こえてる・・・OK!?】
【困っている事はないかな?】
【宿題は順調かな?】
☆高学年の最後は、応援団の相談会。白組、紅組それぞれに作戦タイム
続きは、8月後半の全校登校日で相談したり準備したりしようね。
1年 学校生活の様子
1学期が終わり、明日から、初めての夏休みが始まります。
1学期の最後までがんばった1年生の学習の様子をお伝えします。
【生活】なつのあそび
夏ならではの水で遊べるおもちゃをつくり、6年生をご招待しました。
うまくいかないところは6年生に助けてもらいながら、笑顔いっぱいで遊ぶことができました。
【学活】1学期 お楽しみパーティー!
がんばったみんなをお祝いするために、お楽しみパーティーを開きました。
レクリエーションやルール、プレゼント、司会等、1から自分たちで考え、進めることができました。
1学期の最後に楽しい思い出ができ、2学期もがんばれそうです。
【終業式】
1学期のがんばりと、夏休みを健康で、安全に、楽しく過ごすためのお話を集中して聞くことができました。
そして、1年生のがんばりを、校長先生にもたくさん褒めていただきました!
素敵な夏休みを過ごし、さらに成長したみなさんに会えるのを楽しみにしています。
2年 7月の学習の様子
7月の学習の様子をお届けします。
【避難訓練】
地震、津波を想定した避難訓練を行いました。
避難後は全校でリラックス法を試してみました。
【国語】あったらいいな、こんなもの
「あったらいいな。」と思うものを想像して、質問しあいました。
2年1組では、仕上がったひみつ道具図鑑をねぶっ子のみんなに見てもらうためにひみつ道具クイズを開催しました。
子どもたちは、クイズ用紙を渡しに行ったり、放送や動画で告知したり、小道具を作ったりと、様々な方法を考え、呼び込みをしていました。
2年2組では、全員がスーパーひみつ道具を目指して取り組みました。
認定証をもらって、嬉しそうな子どもたちでした。
【ピュアキッズスクール】
津端警察署の方に来ていただきました。
人のものを盗るとどうなってしまうのかを考えました。
【学年集会・学年おたのしみ会】
2学期にむけて1学期のふりかえりをしました。
学年おたのしみ会では、学級に関係なく、誰とでもコミュニケーションをとって楽しんでいました。
【1学期終業式】
1学期の終業式はMeetで行いました。
しっかりと画面を見て聞く姿に成長を感じます。
ねぶっ子漢字検定の表彰もありました。
TEL:076-286-3111