こうのすブログ
2019年2月の記事一覧
土砂災害に関する出前講座
5限目に5・6年生を対象とした土砂災害に関する出前講座がありました。
砂防について教えてもらったり、防災バッグの中身には何を入れておけばよいのかグループで考えたりしました。
砂防について教えてもらったり、防災バッグの中身には何を入れておけばよいのかグループで考えたりしました。
6年生を送る会
今日は午後から6年生を送る会がありました。
3~5年生は、この日のために太鼓の練習を毎週頑張ってきました。
緊張した様子でしたが、練習の成果を十分に発揮し、上手に叩くことができました。
1・2年生は、6年生の成長クイズをしてくれました。
忍者学校で1・2年生が進級試験を合格するために、6年生にヒントをもらったり、6年生に松ぼっくりけん玉をしてもらったりしました。
6年生は小学校6年間を振り返り、それぞれ思い出に残っているbest3を発表をしました。
そして、特技の縄跳びや跳び箱、太鼓などを披露したり、みんなで力を合わせて合奏をしたり6年生の頑張りが伝わってきました。
PTAの方は「虹」の合唱と6年生の保護者の方によるお手紙がありました。
1・2年生からの写真立てのプレゼント、5年生からのメッセージ、総務委員会からのメッセージとアジサイの苗など、発表の他にもいろいろな場面で6年生への感謝の気持ちを伝えることができました。
PTAの方や地域の方もたくさん見に来てくださいました。
お忙しい中、ありがとうございました。
3~5年生は、この日のために太鼓の練習を毎週頑張ってきました。
緊張した様子でしたが、練習の成果を十分に発揮し、上手に叩くことができました。
1・2年生は、6年生の成長クイズをしてくれました。
忍者学校で1・2年生が進級試験を合格するために、6年生にヒントをもらったり、6年生に松ぼっくりけん玉をしてもらったりしました。
6年生は小学校6年間を振り返り、それぞれ思い出に残っているbest3を発表をしました。
そして、特技の縄跳びや跳び箱、太鼓などを披露したり、みんなで力を合わせて合奏をしたり6年生の頑張りが伝わってきました。
PTAの方は「虹」の合唱と6年生の保護者の方によるお手紙がありました。
1・2年生からの写真立てのプレゼント、5年生からのメッセージ、総務委員会からのメッセージとアジサイの苗など、発表の他にもいろいろな場面で6年生への感謝の気持ちを伝えることができました。
PTAの方や地域の方もたくさん見に来てくださいました。
お忙しい中、ありがとうございました。
6年生を送る会準備
明日はとうとう6年を送る会です。
6年生に感謝の気持ちを伝えるために、出し物の練習を一生懸命にしてきました。
今日の5限目には、3~5年生が会場準備をしてくれました。
保護者の方や地域の方も、ぜひお越しください。
6年生に感謝の気持ちを伝えるために、出し物の練習を一生懸命にしてきました。
今日の5限目には、3~5年生が会場準備をしてくれました。
保護者の方や地域の方も、ぜひお越しください。
全校シャトルラン
4限目に全校シャトルランがありました。
長休みに行っていた能登半島を走り抜けようの成果を発揮して記録が伸びて喜んでいる子や、頑張ったけれど自己ベストが出ずに悔しがっている子もいました。
でも、みんな頑張りました。
長休みに行っていた能登半島を走り抜けようの成果を発揮して記録が伸びて喜んでいる子や、頑張ったけれど自己ベストが出ずに悔しがっている子もいました。
でも、みんな頑張りました。
福祉出前講座
今日、3・4年生を対象とした福祉出前講座がありました。
車いす体験やアイマスク体験などの疑似体験をしたり、福祉についてのお話を聞いたりしました。
いろいろな体験をさせていただくことで、お互いを理解し尊重する気持ち学ぶことができました。
車いす体験やアイマスク体験などの疑似体験をしたり、福祉についてのお話を聞いたりしました。
いろいろな体験をさせていただくことで、お互いを理解し尊重する気持ち学ぶことができました。
なわとび大会
5限目になわとび大会がありました。
短なわ部門では、縦割り班で点数を競いました。
前跳びやあや跳びなどの様々な種目を、時間内跳ぶことができたかで得点がつきます。
練習ではできなかった種目や苦手だった跳び方が本番で跳べたという子がたくさんいました。
またその後、長なわ部門ではクラスごとで8の字跳びと大なわ跳びをしました。
クラスで心を一つに頑張りました。
短なわ部門では、縦割り班で点数を競いました。
前跳びやあや跳びなどの様々な種目を、時間内跳ぶことができたかで得点がつきます。
練習ではできなかった種目や苦手だった跳び方が本番で跳べたという子がたくさんいました。
またその後、長なわ部門ではクラスごとで8の字跳びと大なわ跳びをしました。
クラスで心を一つに頑張りました。
薬物乱用防止教室
今日の5限目に学校薬剤師の古坊先生をお招きし、6年生を対象とした「薬物乱用防止教室」がありました。
たばこに含まれる有害物や依存性などを詳しく教えていただきました。
正しい知識を身につけ、これからも健康な生活について考えていきましょう。
たばこに含まれる有害物や依存性などを詳しく教えていただきました。
正しい知識を身につけ、これからも健康な生活について考えていきましょう。
新しい本
新しい本が図書室に入りました。
みんなのリクエストを聞いて買っていただきました。
子どもたちは新しい本を読むのを楽しみにしていました。
みんなのリクエストを聞いて買っていただきました。
子どもたちは新しい本を読むのを楽しみにしていました。
全校視写タイム
今日の全校視写タイムは、作文の書き方に注意しながら視写しました。
子どもたちはどんどん早く書くことができるようになりました。
今日はよりきれいな字で書くことをめあてとして、集中して書いていました。
子どもたちはどんどん早く書くことができるようになりました。
今日はよりきれいな字で書くことをめあてとして、集中して書いていました。
感謝の気持ちを届けよう
先日の「給食はどのようにできているの?」の発表後、全校でありがとうメッセージを書き、今日そのメッセージを保健委員が調理員さんに渡しました。
みんなの好きな献立やその理由とともに、栄養教諭の先生と調理員さんへの感謝の気持ちが書いてあります。
給食後、食器を片付けていた子が「ごちそうさまでした」と調理員さんに元気に言う様子が見られました。
これからも感謝の気持ちを大切にしてほしいと思います。
みんなの好きな献立やその理由とともに、栄養教諭の先生と調理員さんへの感謝の気持ちが書いてあります。
給食後、食器を片付けていた子が「ごちそうさまでした」と調理員さんに元気に言う様子が見られました。
これからも感謝の気持ちを大切にしてほしいと思います。
カウンタ
1
5
7
1
8
9
2
新着
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |