日誌

校長室より

三谷小をよりよくするために ~5年生からの提案~

10月25日(金)のはげみの時間に、5年生から全校児童への提案が行われました。これは、5年生の国語の時間に学習したことを実際に提案して行動に移すというもので、ここ数年毎年行っているものです。
5年生の児童は、日頃から感じていることを提案文にまとめ、全校の児童に実行を呼びかけました。
提案は次のようなものでした。
①「三谷小学校の健康の意識を高めよう!」 ハンカチでしっかり手を拭く取組
②「三谷小学校のあいさつの意識を高めよう!」朝の挨拶をしっかりする取組
③「三谷小学校の準備の意識を高めよう!」休み時間の学習の準備とベル着の取組
④「三谷小学校の睡眠の意識を高めよう!」毎日の寝る時刻を守る取組
全校で取り組むことで、よりよい三谷小学校にしていってほしいものです。





0

山野草教室で秋を満喫

10月17日(木)に秋の山野草教室を行いました。今年は「里山を味わう」ということで、春は学校を一回りして採ってきた野イチゴや葉っぱの天ぷらを頂きました。今回も、食べられる物をいろいろ見つけ、クリ、アケビ、カキ、クルミ、シイノミなどを頂きました。茹でたり煎ったりして食べたのですが、シイノミを初めて食べたという子もいました。クルミも爪楊枝でほじくって食べたり、栗の味比べをしたりと、とってもおいしい山野草教室となりました。今回は、山村さん、田中さん、水上さん、角谷さんにたくさんお世話して頂きました。本当にありがとうございました。







0

いじめ予防教室を行いました

10月11日(金)に、5,6年生で「いじめ予防教室」を行いました。弁護士の川本たつき先生が学校に来て下さり、キャラクターを使ったり、実際にあった事例をあげたりしながら、「いじめはだめ、絶対に」ということを、「どうしていけないのか」「どういうことが起きてしまうのか」など、とても分かりやすくお話しして下さいました。大変重いテーマではありますが、川本先生は子どもたちと向き合い、ユーモアを交えて接して下さり、1時間、子どもたちはしっかりと考えることができました。








0

今年は豊作でした!

10月9日(水)10日(木)に学校の畑で作っていたサツマイモを収穫しました。9日は、1,2年生が行い、JA加賀の方々から堀りかたのこつを教えてらったり、手伝ってもらったりしました。サツマイモを植えてある場所は日当たりが悪く、これまであまり多くは収穫できなかったのですが、今年は大きなお芋がたくさんなっていて、子どもたちも目を輝かせ歓声をあげながら芋掘りの体験を楽しむことができました。苗を植えて根つくまでの水やりは大変でしたが、その成果があらわれました!




0

秋の遠足に行ってきました

10月3日(金)に秋の遠足に出かけました。あいにくの天候で、行き先で変更もありましたが、バスや電車を使って学校とは違ったところで、様々な体験をすることができました。
1,2年生は大聖寺駅から粟津駅まで電車を利用して小松の児童館へ行きました。
3,4年生はバスで山中へ行って、ボランティアガイドの体験をしました。
5,6年生は電車で金沢へ行き、金箔体験をしたり、歴史博物館や兼六園、21世紀美術館など、3つのグループに分かれてそれぞれのプランで行動しました。









0

運動会を行いました

9月21日(土)に運動会を行いました。朝からの曇り空で天気予報とにらめっこしながらの決定でしたが、開催時刻が近づくにつれ雨雲が現れるという状況となりました。プログラムを変更したり、運動場から体育館に移動したりということで、大変ご不便ご迷惑をおかけいたしました。しかしながら、保護者の皆様をはじめ、地域の皆様から本当に温かいご声援を頂きまして、子どもたちは力一杯頑張ることができました。本当にありがとうございました。
また、閉会式後の後片付けでは、テントやロープの撤収、机・椅子の片付けなど、本当にありがとうございました。雨で汚れていた分手間がかかり申し訳ございませんでしたが、皆様のおかげですっかり片付けることができました。心より感謝申し上げます。


















0

稲刈りをしました

9月10日(火)に、5,6年生児童が稲刈りを行いました。今年は田植えの後、草刈りも行ったのですが、お世話して下さった西山さんのおかげで収穫をむかえることができました。暑い日で、子どもたちは「暑い、暑い」の連発でしたが、しっかりと鎌をうごかし一生懸命に作業しました。刈り取った稲をまとめてもらい、それをコンバインまで運ぶのも頑張って行いました。学校に戻ってからの振り返りでは、子どもたちは農業の大変さや大切さ、また感謝の気持ちを伝え合うことができました。





0

奉仕作業 ありがとうございました

2学期がスタートしての早々の9月1日(日)に第2回奉仕作業が行われました。悪天候が続いており、実施が危ぶまれてしましたが、幸い前日より回復し予定通り行うことができ増した。今回も、保護者の皆様をはじめ、地域の皆様、関係団体の皆様が大勢参加して下さいました。急な斜面、広い校地の三谷小ですが、皆さんのおかげで大変きれいになりました。心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。





0

シェイクアウトいしかわ

7月11日(木)は県内一斉の「シェイクアウトいしかわ」の取組の日でした。三谷小学校でも毎年取り組んでおり、地震災害に対して、自分の命を守るための行動を取ることの大切さを確認しています。今回も、災害を知らせる放送の指示に従って無駄なおしゃべりなどせずに行動できました。



0

縦割り交流活動

毎月1回、全校児童が5つの縦割りのグループに分かれて、テーマにそったスピーチをしています。7月10日(水)は、1学期の終わりということで、全グループが多目的室に集合して行いました。今回のテーマは「1学期の勉強で楽しかったこと」で、各グループでスピーチをした後、質問・感想タイムを持ちました。そして最後にグループのリーダーが一人のスピーチを選んで全体に発表し、みんなに伝え合うことができました。





0