日誌

校長室より

全校そろって ありがとう給食!

3月7日(水)に『ありがとう給食』として、全校児童と教職員が家庭科室に集まり、みんなで給食をいただきました。当日のメニューは、カレーライスでみんなで楽しくもりもりいただきました。この日はちょうど校務員の寺地さんのお誕生日でしたので、恒例のハッピーバースデーを歌ったあとの牛乳での乾杯も、みんなでできました。また、6年生から一人一言のメッセージを話してもらったり、調理員さんに感謝の言葉を伝えたりしました。卒業を前に、また一つ素敵な思い出が増えました。




0

図書ボランティアの皆さん ありがとう

3月6日(火)に図書ボランティアの皆さんにありがとうの感謝の気持ちを伝えました。5人のボランティアの皆さんは、毎月2回学校に来てくださり、朝読書の時間に読み聞かせをしてくださいます。毎回、子どもたちに読んであげる本を工夫して選んでくださり、子どもたちもとても楽しみにしています。6日は最後の日でしたので、いつものように読み聞かせをしていただいた後に、学年ごとに感謝のお手紙と花束を渡しました。朝のお忙しい時間に 子どもたちのために時間を作って来てくださる皆さん、本当に感謝しております。ありがとうございました。










0

思い出に残る「6年生を送る会」

3月1日(木)に「6年生を送る会」を開きました。3学期に入ってから、5年生を中心に計画を立て、6年生の思い出に残る会にしようと、みんなでがんばってきました。学年ごとに出し物やメッセージを考えたり、掲示物を作ったりして準備をしました。
前日には、4,5年生が体育館の準備に当たり、本番にそなえました。
当日は、天候は良くなかったのですが、地域の皆様、保護者の皆様に大勢に足を運んでいただき、子どもたちの様子を見ていただくことができました。また、日頃よりお世話になっている「ふれ愛パトロール」の皆さんにも出席いただき、子どもたちから感謝の言葉を伝えさせていただきました。どうもありがとうございました。
会場のみんなが6年生の卒業をお祝いする気持ちで一つになった、とても良い会となりました。あと、2週間あまりで卒業する9人の6年生にとって、何よりの思い出になったと思います。

○ふれ愛パトロールの皆さんへの感謝の言葉


○1年生「言葉遊び」


○2,3年生「パワフルパワーでじゃんけんぽん」


○4年生「スペシャルMTNニュース」


○5年生「絵しりとりゲーム」

○6年生「合奏と合唱」


○在校生からのメッセージと6年生の言葉
0

がんばった なわとび大会

2月23日(金)に校内なわとび大会を行いました。3学期に入りなわとびの練習を本格的に始め、長休みは全校なわとび練習タイムとして励んできました。一人一人が自分のできる技を増やしたり、できるだけ長く跳べるようにとがんばり、各自がチャレンジする技と目標を決めて取り組んできました。
当日は、周りからの応援をうけて、練習の成果を発揮して目標を達成した児童が多くいました。(当初14日に開催の予定をしていたのですが、大雪のため延期しました。)



0

6年生中学校入学説明会

2月15日に、錦城中学校により2名の先生に来ていただき、6年生の子どもたちに中学校についての説明会を行いました。
約1時間、「中学校生活としての出発」「入学式以降について」「予備入学について」「入学式について」という内容で、DVDも用いて、中学校の生活について詳しく話してもらいました。6年生の子どもたちは、あらたに始まる中学校生活について、熱心に話を聞き、質問もしていました。
卒業式まであと1ヶ月、小学校生活の締めくくりをするとともに、中学校生活への準備もしっかり始めていきましょう。



0

新1年生をむかえる会

2月15日(木)に1年生の子どもたちが、来年度三谷小学校に入学する9人の子どもたちを招いて「新1年生をむかえる会」を開きました。
この日のために、子どもたちは学校生活の紹介や、できるようになったことの練習、一緒に楽しめるゲームなどを準備してきました。9人の園児の皆さんも、緊張気味でしたが、興味深く1年生の話を聞いたり、拍手を送ったりしてくれました。4月の入学が楽しみです。





0

授業参観・教育講演会

2月2日(金)に今年度最後の授業参観と教育講演会を行いました。ご多用中ににもかかわらず、ご参加いただきまして本当にありがとうございました。
おうちの方に見てもらえるということで、子どもたちもがんばっていたかと思います。また、教育講演会では、5,6年生も参加して「ネットトラブルに関する実態とその防止策」というテーマで、県教育委員会の南川社会教育主事よりお話をしていただきました。共に考える良い機会となりました。

○1年 生活「もうすぐ2年生  あたらしい1年生をしょうたいしよう」


○2,3年 学活「学習発表会」


○4年生 理科「もののあたたまり方」


○5年 国語「複合語」


○6年 道徳「私の人生設計」


○教育講演会「ネットトラブルに関する実態とその防止策」


0

中国の子どもたちとの交流会

2月1日(木)に、中国の珠海日本研学団の子どもたちとの交流会を行いました。中国の子どもたちは、1週間あまり日本に滞在し、様々なプログラムを経験することになっており、その一つとして日本の小学校の子どもたちと交流をしたいということで、県からの依頼で実現しました。
11名の子どもたちと保護者・関係者併せて27名の方々をお迎えし、全員で歓迎セレモニーやグループでの学校案内などを行いました。また、4年生が中心になって、ゲームなどをしたり、給食を一緒に食べたりしました。自分たちで配膳することも経験してもらいました。
言葉は分からなくても、身振り手振りや表情、英語の単語などを使い、しっかりコミュニケーションをとっている様子を見て、子どもたちのパワーを感じました。三谷小の子どもたちにとっても、中国の子どもたちにとっても、本当に良い経験になったと思います。







0

5,6年生 親子行事

1月27日(土)に、5,6年生の親子行事として、餅つき大会が開かれました。
寒い時期ではありますが、雪も幾分落ち着き、親子で楽しく活動することができました。
臼と杵による餅つきは初めてという子どもたちもおり、大変貴重な経験となりました。また、できたてのお餅を丸めたり、餡やきなこをつけたりするのも慣れない手つきでしたが、お母さん方に教えてもらい楽しくできました。
この行事に際し、学級委員の方々には、事前準備や計画等、お忙しい中お世話いただきました。当日もたくさんの保護者の皆さんのおかげで、子どもたちにとって,楽しい思い出となりました。本当にありがとうございました。





0

5年生 鴨池観察館見学

1月23日(火)に5年生の児童が、加賀市のふるさと教育の一環として、「鴨池観察館」に出かけて学習してきました。
鴨池観察館では、指導員の方から説明を受けて、実際に鴨池の野鳥を観察しました。かなり珍しい種類も見れたようです。また、鳥の体のつくりなどについても、実際に骨や羽を見たり触ったりしながら学習しました。1時間あまりの見学でしたが、子どもたちにとって、とても興味深い時間だったと思います。







0