日誌

校長室より

1年生の学校探検

1年生は、生活科の時間に学校探検を始めました。

最初は1階を中心に、2回目は2階の特別教室を回っていました。

 

職員室と校長室に来た時の様子です。

部屋の中をぐるっと回って、どんなものがあるかじっと見ていました。

その後に「ここは何という部屋ですか。」と声をそろえて上手に聞くことができました。

 

  部屋の名前を尋ねています。

 

校長室では、来客用のソファに座ってにっこり。

そして、「なんか写真がいっぱいある。」と、歴代の校長先生の写真を見ていました。

教室に戻ってから、ソファに座ったのが楽しかったという話があったそうです。

 

   かわいいお客さんです

 

2月の新1年生を迎える会でも、学校探検をしていますが、きっと今はその時とは違った気持ちで学校を見ていると思います

0

5・6年生の体育

お天気の良い運動場から、5・6年生の楽しそうな声が聞こえてきました。

50m走の記録をとる前に、体ほぐしとして、ボール送りゲームをしていました。

頭の上からボールを送り、股の下から戻して、先頭の子が10mほどぐるっと走ってきて次の先頭の子に渡すというゲームを楽しんでいました。

  

 

 

みんな相手チームよりも少しでも速くなるようにと真剣です。慌ててボールを落とすこともあります。走っていてつまずきそうになることもあります。

でも笑顔がいっぱいでした。

 

 

2回行って1対1の引き分けでした。

その後の50m走では、心も体もほぐれて、十分に力が発揮できたのではと思います。

 

0

第1回委員会活動

昨日、第1回委員会活動がありました。

昨年度の様子から、委員会の編成を変えました。

健康・体育委員会を2つに分けて、健康委員会と美化・体育委員会としました。

 

昨日は役員を決定し、活動のめあてや活動内容を話し合っていました。

  

運営委員会は、今年度もあいさつに力を入れます。

図書委員会は、本が好きで、心豊かな三谷っ子をめざします。

健康委員会は、メディアの使い方と手洗いに気を付けられるようにします

美化・体育委員会は、学校をすみずみまできれいにすることと、みんながハッピーで楽しくなる企画を考えることをがんばります。

 

 

それぞれ、学校をよりよくするめあてができました。

力を合わせてがんばってくれそうです。

 

0

初めてのことがいろいろの新学期

昨日、1年生は初めての5限日でした。

どんな様子かな、疲れて眠たくなってはいないかなと見に行くと、みんな元気でした。

道徳の時間で、1・2年生で「春がいっぱい」という自然の良さについて考える学習をしていました。

春になるとみられる生き物や草花、春の良さなどを話し合っていました。

 

 

 

3年生は、昨日、外国語だけでなく、習字も初めての時間でした。

4年生の準備を見ながら、机の上に道具を並べました。

文鎮やすずり、筆の穂先などの名前を覚えてから、筆をもって線を書いてみました。

 

  みんな筆をまっすぐに立てて持てています

 

長い線をぐるぐると一筆で書く練習では、「墨が最後まで持つかな」「線からずれないように」と考えながら、慎重に楽しそうに書いていました。

 

0

外国語の時間

今日は、今年度1回目の外国語の授業がありました。

3年生は、昨年度から楽しみにしていた初めての外国語活動でした。

 

1回目の授業はあいさつの練習です。

Hello.

I’m ~.

Nice to meet you.

See you.

などの会話の練習をしていました。

 

 

先生のあいさつに答えたり、2人組で練習をしたりしていました。

先生の見本から、英語でも相手の目を見て笑顔であいさつしたほうがよいということに気づいて、Hello. やSee you. では手も振ってあいさつをしていました。

 

 

5・6年生は山代小学校の英語専科の先生と学習します。

 

5年生は、名前のスペルをアルファベットでどう表すかという勉強をしていました。

5年生からは少しずつ英語を書く活動にも取り組んでいくので、またレベルアップしそうです。

 

  名前のスペルを2人組で伝え合っています

 

3~6年生、どのクラスにも外国語指導助手の先生も来てくださいます。

今年も楽しい外国語の時間になりそうです。

 

 

0