こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

カテゴリ:学習環境

これも昨日の好天を活かして

 3年生が今年も「ちいちゃんのかげおくり」の学習を始めました。物語の中に写真のようなシーンがあります。しっかり目に影が焼き付き、青空に浮かび上がります。お家でも挑戦してみるといいですね。
0

今週は遠足  中学年では

 今週は子どもたちが楽しみにしている遠足があります。天気予報は・・・気にしても仕方ないですが次の台風が近づいているというニュースが流れています。
 中学年は合同で事前指導をしていました。目的地やマナーなどクイズ形式でコンピュータを使って楽しそうに学んでいました。くわしくはしおりも読んで下さい。予備日が離れているのでご注意下さい。

0

英語でたずねます

 3年生は、「どんな食べ物が好きか」「どんな色が好きか」を英語で聞いたり答えたりすることを学習しました。校長がアイライク ラーメンと答えると、ヌードルだとちゃんと直してくれました。お家でもどんどん使うと上手になりますね。
 写真は、6年生の「時刻を英語で表現する」学習の様子です。
 
0