大海小学校の出来事
学校公開の内容が新聞に
教育ウィークの取り組みが記事になりました。こちらクリックもあわせてご覧下さい。
今日は3年生がメロンを食べたことについて取材がありました。ケーブルテレビは4年生が九谷焼の絵付けをしたことを取材においでました。楽しみですね。
詳しくはまた
今日は3年生がメロンを食べたことについて取材がありました。ケーブルテレビは4年生が九谷焼の絵付けをしたことを取材においでました。楽しみですね。
詳しくはまた
0
石川っこ駅伝交流大会 かんばれ会
いよいよ駅伝大会が明日3日になりました。これまで朝練習をかかさず頑張ってきました。学校の児童全員からがんばれ、励ましをもらいますますちからがわいてきています。当日は、県西部緑地公園陸上競技場で全力をでしてきます。9時から開会式です。お時間があれば応援お願いします。
0
月初めは集会
毎月1日は、全校集会です。月に一度一堂に会して学校への所属意識が高まり、学校全体が家族のようになります。
今月は集会の前に市の人権擁護委員の皆さんが分かりやすく紙芝居で思いやりの心自他を大切にする心について教えて下さいました。岡田先生、東谷先生、畑山先生、紺谷先生ありがとうございました。
集会ではたくさんの賞状が届いていたので表彰式をしました。今日お家に賞状を持って帰ったことと思います。ほんとうにたくさんの賞状でした。
今月は集会の前に市の人権擁護委員の皆さんが分かりやすく紙芝居で思いやりの心自他を大切にする心について教えて下さいました。岡田先生、東谷先生、畑山先生、紺谷先生ありがとうございました。
集会ではたくさんの賞状が届いていたので表彰式をしました。今日お家に賞状を持って帰ったことと思います。ほんとうにたくさんの賞状でした。
0
見どころ 2
2年生の図工の掲示です。力作ぞろいです、見に来てほしいな。
0
弁護士によるいじめ防止講座
3.4限目は、会議室で金沢弁護士会より北村先生と東先生をお招きして、弁護士といった立場からいじめについて考えました。お二人ともお若く子どもたちは親近感を持って話を聞くことができました。特に東弁護士は大海小学校出身ということもあり、最初から大盛り上がりでした。
会の最後には、「いじめられている人」「いじめている人」「いじめを見ている人」へのメッセージをいただき、考えさせられる会になりました。両先生本当に熱心にお話しいただきありがとうございました。
会の最後には、「いじめられている人」「いじめている人」「いじめを見ている人」へのメッセージをいただき、考えさせられる会になりました。両先生本当に熱心にお話しいただきありがとうございました。
0
学校公開週間始まる。見どころ1
見てほしいな、1年生の朝顔リースと図工の工作。
0
昨日は5年生の研究授業
「大造じいさんとガン」という国語の学習を教職員で参観し、子どもたちの学習の様子や教師の指導法について研究しました。
参観者の方が多かったにもかかわらず、子どもたちはいつもの通り伸び伸びとたくさん考えを出して勉強を進めることができました。ちょっと最初は緊張気味でしたが(笑)でもこうやって周りを気にすることなく学習課題について真剣に取り組む授業をできるところが大海小の子どもたちのすごいところです。
明日からの学校公開では、こういうところも見どころです。
参観者の方が多かったにもかかわらず、子どもたちはいつもの通り伸び伸びとたくさん考えを出して勉強を進めることができました。ちょっと最初は緊張気味でしたが(笑)でもこうやって周りを気にすることなく学習課題について真剣に取り組む授業をできるところが大海小の子どもたちのすごいところです。
明日からの学校公開では、こういうところも見どころです。
0
将来は世界を駆け巡る
英語の学習が小学校でも本格的になっています。数年後には5.6年生の英語が教科になり成績もつくことになります。この子たちが大きくなる頃には職場で英語が欠かせないものになるかもしれませんね。
写真は、6年生が友達に行きたい国を英語でヒントを出し合って紹介している一場面です。「I want to go・・・」
写真は、6年生が友達に行きたい国を英語でヒントを出し合って紹介している一場面です。「I want to go・・・」
0
体育 ハードル走
気持ちよい秋空の下体育でハードル走を行っています。どうすれば調子よく飛べるか、インターバルはどれくらいにすれば良いか・・・考える体育です。50m走の記録といかに近づけるか、まるでそこにハードルがないように走り抜けます。写真の人物が小さくなってしまいました。何年生かわかりますか。
0
ハロウィーン 外国の文化を知る
明日は、ハロウィーンです。最近は、日本のあちらこちらでこの行事のニュースを耳にします。学校では国際理解教育の一環としてALTシャン先生にこの文化について教えてもらっています。仮装して子どもが近所の家へお菓子をねだりに行く・・・カボチャのろうそくちょうちん?
0