こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

2017年9月の記事一覧

昨日で良かった 高学年水泳記録会

 昨晩から今日にかけて長雨になっています。今日は一日中雨でした。
 高学年は、昨日水泳記録会をしました。夏休み雨で延期した記録会です。昨日で良かったね、今日だったら記録なしになったかも。黄金色に輝く田をバックに今年最後の水泳でした。6年生は来年から中学生、しばらく入ることができませんね。本当のプールじまいでした。

0

雨の日の下足箱 ずらり

 いつも下足箱は整頓されています。ズックが整然と並んでいる様子は何度か紹介しました。
 今朝は雨の中の登校でした。玄関にはずらり長ぐつが並びました。長ぐつもきれいに入っていますね。思わず写真を撮ったので紹介しました。
  

0

委員会活動 少ない人数ですが・・・

 大海小学校には、いろいろな委員会があります。4年生以上が分かれて所属して、学校生活がより良くなるよう活動しています。写真は、毎日欠かさず全校児童が規則正しく生活できるための活動をしてくれている○○委員会です。お昼には楽しい番組を・・・さて、何委員会かわかりますか。
 
0

いつもありがとうございます。シフォンケーキ

 林さんのおばあちゃんがケーキを届けて下さいました。定期的においしい大きなシフォンケーキをいくつも下さいます。2年生のクラスだけで無く職員室の分も。
 今日は書写指導に来て下さった城村先生に林さんから直にいつものお礼を込めて渡してくれました。
 今年に入ってもう3回目くらいでしょうか。何年も前からずーっと、本当にありがとうございます。

0

ローラ先生デビュー

 2学期から新しく英語を教えて下さる先生が交代しました。
 新しい英語の先生はローラさんです。アメリカのルイジアナから日本へ。今回が2度目の来日とは思えないほど日本語が上手です。すぐ子どもたちと打ち解けていました。
 
0