こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

2018年5月の記事一覧

アクティブに

 狭い教室にとどまらず、いろいろな場所で学習しています。3年生は廊下で長さの学習、1年生は砂場で生活科の学習、体験する学習で学びの幅が広がります。
 
0

明日の作業に向けて

 明日は2年生が畑の野菜植えを予定しています。それに先立ち指導をいただく盛戸夫妻が準備しに来て下さいました。例年草に負けるので今年はこんな工夫をして下さいました。豊作間違いなしですね。
 
0

今日も全員出席

 みんな元気で、欠席が少ないです。3週連続欠席無しです。寒くなったり暑くなったりしていますが風邪をひく子もいません。すばらしいですね。昨日の田んぼでずぶ濡れになった5年生はだいじょうぶでしょうか(笑)
 
  
0

昨日は「学校運営協議会」でした

 日中のおいそがしい中、委員の方にお集まりいただき、今年の学校経営方針(こちらをご覧下さい)について承認していただき、コミスクプランについてもご意見をいただきました。
 会長、副会長には、去年に引き続き畑山委員と林委員に引き受けいただきました。今年も地域の活性化の核となる活動をしていきます。ご支援よろしくお願いします。

0