こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

2018年1月の記事一覧

なかよし班あいさつ運動 今日の名人

 毎朝あいさつ運動をしています。その日のあいさつ名人を昼の放送で発表しています。今回からその名人の顔写真を玄関に掲示しています。このコーナーが子どもたちの明るい顔でいっぱいになるといいな。今日も3人増えていました。誰が載っているかお聞きになって下さいね。

0

冬の体力作り なわとびチャレンジ

 今週から全校なわとび運動が始まりました。
 体育館に全員集合して長なわをしました。高学年が低学年に跳び方のこつを教えてあげる・・・とってもいいことです。写真は、5年生の中田さんが1年生の西盛さんの肩に手をかけてタイミングを教えていますね。すばらしい。
 
0

たくさん勉強しています

 各教室をのぞいてみました。ご覧通り元気良く勉強しています。この寒さですが、かぜはまだ流行っていません。この調子で過ごしたいものです。今日は体力作りのなわとびチャレンジが長休みから始まる日です。
  
0

朝陽の中を全員登校

 晴れました。金曜の学校を休みにした雪は残っているものの、除雪が進み朝陽の中、雪を踏みしめて登校できました。今日一日良い天気になりそうです。しかし、寒かったですね。つるつるで、尻餅をついている子がたくさん。
 今日は休みだった金曜の分も勉強して下さいね。勉強より雪遊びにいそがしいかな(笑)
 
0