日々のできごと

日誌

土曜授業②

 今日は2回目の土曜授業でした。5・6年生の授業では,地域にお住まいで俳誌「磯笛」主宰の新橋知子さんを講師にお迎えし,俳句教室をしていただきました。季語のことや俳句の見方,作り方などを教えていただきました。児童が作った俳句の作者を隠して,好きな俳句を選び,選んだ理由を発表する活動では,みんなが理由を話すことができました。
  
0

運動会練習

 昨日より運動会の練習が始まりました。4年生以上は,まずスタンツのダンスの練習から始まりました。今日から朝の応援練習も始まり,運動会へ向けて盛り上がってきました。
 今日の昼休みは,ワークスペースに高学年がたくさん集まり,動画を見ながらダンスの練習していました。大屋小学校では毎年恒例の光景になりつつあるようですが,踊っている児童の周りに人が集まり,終わると「アンコール!」の大合唱。「そして,また踊る。」といったヘビーローテーションになっているようです。
 最高に盛り上がる運動会になりそうです。
 
0

1年生を迎える会

 4月28日(金)3時間目に1年生を迎える会がありました。
 6年生が準備や司会をしました。
 1年生が入場し,6年生の挨拶で始まりました。6年生のアトラクションでは「組み体操」や「8の字跳び」を披露しました。それを見る1年生の目がとてもキラキラしていたのが印象的でした。
 その後は1年生の自己紹介でした。自分の名前を言い,好きなものや好きなことを自分で描いた絵とともに大きな声で伝えてくれました。たくさんの人に見られて,緊張しながらも上手に発表できました。最後に全校でじゃんけん列車を楽しみました。6年生が「じゃんけんしよう。」と1年生にやさしく声をかけている姿がありました。
 6年生のお世話でとても温かい会になりました。
  
  
  
0

さわやか集会

 4月28日,朝の読書の時間に低・高学年に分かれてさわやか集会がありました。
 朝の会などで練習している音読や詩の暗唱を発表する場として行っています。今年度初のさわやか集会でしたが,学校中に響くほど大きな声で今月の歌を歌っていました。また,音読や暗唱も声を揃えて発表することができました。
  
0

運営委員会のあいさつ練習

運営委員会が各教室をまわってあいさつの練習をしました。
そして,運営委員会の目標である「朝,職員室に必ずあいさつをしよう」ができているかチェックしました。
大屋小学校があいさつのあふれる学校になるように,運営委員会として取り組んでいきます。
0