日誌

校長室より

避難訓練(地震想定)

1月17日(水)に地震が起こったとの想定で避難訓練を行いました。4時間目の授業中、放送から地震の音が流されるとさっと机の下に身を隠し、その後、放送の指示に従って体育館に避難しました。その間、おしゃべりをしたり,走ったりする子はおらず、速やかな避難行動をとることができました。避難訓練を継続して行っていることで、子どもたちの中に、命を守るための大切な訓練であるということが意識されているのだと思います。
今回は、防災士の資格をお持ちである公民館の小谷館長に来ていただき、子どもたちへお話をしていただきました。子どもたちは23年前の阪神淡路大震災の話など、真剣に聞いて災害の恐ろしさと訓練の大切さを改めて感じていたと思います。

0

新年のちかい(たて割り交流活動)

1月16日(火)に「たて割り交流活動」行いました。毎月1回、全校児童が5つのグループに分かれ、決められたテーマについて発表し合う活動です。今回は、「新年のちかい」について発表しました。一人ずつ自分のたてた目標と、その理由をみんなに伝えました。みんなの前で話したり、質問に答えたりすることで、これからがんばろうという気持ちをしっかり持てたのではないかと思います。ぜひ、目標達成のための努力を続けていってほしいと思います。

















0

始業式・書き初め大会

明けましておめでとうございます。
例年より少し長めの冬休みとなり、子どもどもたちは楽しいお正月を過ごしたことと思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今日は、久しぶりに学校に賑やかな子どもたちの声が響きました。始業式では、「新年の誓い」をたてた時の気持ちを忘れずにがんばっていこうということを、子どもたちと確認しました。
その後、「書き初め大会」が開かれ、各教室で子どもたちは、書き初めに取り組みました。冬休みに練習してきた成果を発揮しようと、どの子も真剣な面持ちで筆を運んでいました。ピリッとした空気の中、一生懸命に取り組む姿は大変気持ちのいいものでした。





0

ブラスバンド さよならコンサート

12月13日(水)にブラスバンドのさよならコンサートを開きました。2年間活動を続けてきた9人の6年生の最後の演奏会でした。
これまでの練習を積み重ねてきた成果があらわれた演奏に、会場からは大きな拍手が起きました。また、6年生一人一人が、2年間の思いを述べる場面は、本当に立派でした。こんな気持ちでがんばってきたんだということが、聴いている人にしっかり伝わったと思います。
また5年生も、プログラムを考え進行を務めたのですが、これまでの6年生への感謝の気持ちと、これから自分たちが新しいメンバーを引っ張っていくんだといういう気持ちでがんばることができました。
大変寒い日となったにもかかわらず、保護者、地域の皆様にもたくさん来ていただきことができました。たくさんの方に聴いていただくことができ、子どもたちもうれしかったことと思います。ありがとうございました。











0

人権集会

12月8日(金)は、人権週間のまとめとして、全校児童による人権集会を開きました。
この日までに、それぞれのクラスで、「友だち」をテーマに話し合い、標語を作りました。発表では、自分たちの考えたことをしっかり伝えることができました。
また、友だちについて書かれた読書感想文の朗読もあり、それを聞いた感想も発表しました。
その後、池田先生と荒木先生によるフルートとギターの演奏を聴きました。「星に願いを」を優しいメロディーを聴き、子どもたちは温かい気持ちになったことと思います。
この集会を機に、自分たちで考えたり決めたことをしっかり行動に移し、思いやりにあふれた三谷小学校にしという気持ちを改めて持てたのではないかと思います。







0