〒922-0285 加賀市直下(そそり)町二ノ丙ノ73番地
Tel(0761)72-1771 Fax(0761)72-6403
mailto:mitani-e@kaga.ed.jp
図工室の方から音がするなあと思ったら、5年生が木工ミシンを使って、パズルづくりをしていました。
慣れていなくて緊張することもあり、自分の引いた線の通りに切っていくのはなかなか難しいようでした。
友達が横からそっと板を押さえてくれたり、友達と「初めにどの方向に切ればいいかな」「こんな感じかな」と相談しながら切ったりしていました。
全体的に、初めてなのに落ち着いてできているなあと思いました。
パズルが完成したら、お互いに交換して楽しめそうです。
体育の時間に表現運動の取組を始めました。
一通り動きを覚えたら、手に旗を持つ予定です。
12月中旬の完成を目指しています。
昨年までの経験も生かされ、また「〇〇さんのように、足を高く上げたほうがきれいです」などの教師の声にもすぐに反応してがんばっているので、これからどんどん上手になっていくだろうと、楽しみにしています。
11月21日(月)公開授業研究会を行いました。
1~5年生は、はげみタイムの活動を公し、6年生は公開授業を行いました。
加賀市の先生方を中心に、小松市、白山市、川北町の先生も来校されました。
作ったおもちゃの説明をし、遊んでいただきました
6年生の授業では、たくさんの先生方に囲まれて緊張したと思いますが、グループで話し合ってよくがんばりました。
授業後には京都女子大学の水戸部教授に講演をいただきました。
公開授業研究会の機会を得て、学校研究を一歩進めることができました。
今後も三谷っ子の力を伸ばすために、がんばっていきたいと思っています。
11月18日(金)1・2年生は、錦城東小学校に交流に出かけました。
1年生は生活科で、お互いが作ったおもちゃを使って楽しみ、2年生は体育の授業で交流しました。
前の日は、楽しみすぎて何度も家の人に言った子や、なかなか眠れない子がいたそうです。
学校に着くと、初めはちょっと緊張気味でしたが、すぐに慣れて楽しそうな笑顔がたくさん見られました。
どの子も「三谷小も楽しいし、錦城東小でたくさんの子と活動するのも楽しいな」と思ったそうです。
5・6年生は今週金曜日に交流に出かける予定です。
その事前交流として、6年生が自分たちの作った金沢自主プランのスライドをオンラインで見てもらっていました。
図書委員会の企画による図書祭りが始まりました。
読んでほしい本や参加してほしい活動がビンゴカードに書かれています。
図書委員による読み聞かせは、みんな楽しんでいました。
和尚さんと小僧さんという紙芝居で、小僧さんのとんちや勘違いで、和尚さんが困ってしまうという笑えるお話でした。
図書委員はみんなに楽しんでもらえるように、前日の休み時間に集まって練習をしていました。
練習の成果が表れ、本番では大きな声でスラスラと読んでいました。
読み聞かせの後も、たくさんの子が図書室で本を借りたり読んだりしていました。
すきな本を読んで先生に聞いてもらっています
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30 2 | 31   | 1 5 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 1 | 14   | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20 2 | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 29 1 | 30   |