〒922-0285 加賀市直下(そそり)町二ノ丙ノ73番地
Tel(0761)72-1771 Fax(0761)72-6403
mailto:mitani-e@kaga.ed.jp
今日は、3・4年生が錦城東小に交流に行ってきました。
3年生は、体育で交流し、4年生は錦城東小の学校内を案内してもらいました。
保育園の時の友達がいたり、以前交流したときのことを思い出してくれた子がいたりして、笑顔がたくさん見られました。
帰りは、みんなが玄関に出てきて、お見送りをしてくれました。
これから、他の学年も順に交流をする予定です。
6年生が家庭科で、ティッシュボックスカバーを作りました。
2枚の布をミシンで縫い合わせてあり、ティッシュの取り出し口は裏側の布が見えるようになっています。
展示してあって素敵だなあと思っていたところ、そこにハロウィンのカボチャとおばけも加わって、さらにかわいくなりました。
折り紙のおばけは、ティッシュの中から顔を出しています。
カボチャは児童会会計(アルミ缶回収のお金)で全校児童に1個ずつ購入しました。
保護者の皆様や地域の皆様にアルミ缶回収にご協力いただき、子どもたちの使うものを買わせていただいています。
先日は、体育で使うソフトボールを購入しました。
ありがとうございます。
5・6年生は「緑の少年団」として活動しています。
その1つに、緑の募金の活動があります。
コロナ禍以前は、商業施設の前で街頭募金を行っていたこともありますが、現在は学校内で募金を呼びかけています。
募金の説明やお願いのために、5年生が給食時間に他の学級に出向きました。
手を止めて5年生の話を聞く1・2年生
今日のために、先日6年生を前に呼びかけの練習をして、アドバイスをもらっていました。
「募金の袋をみんなに見せたほうがいいよ」
「緑の羽がよく見えるようにした方がいいよ」
「もう少し元気よく言ったほうがいいと思った」
など、優しく的確なアドバイスがありました。
5年生はそのアドバイスを生かして練習し、今日は上手に呼びかけていました。
6年生からも「この前より声が大きくて、よかったよ」という声がありました。
10月29日に行われる市のサッカー大会に、4~6年生の希望者が参加します。
サッカー経験のある保護者の方が、放課後に練習をみてくださることになりました。
昨日、来年度の1年生の健康診断があって給食後に下校したので、午後から練習を行うことになりました。
約2時間半、子どもたちは生き生きとボールを追いかけ、とても楽しそうでした。
練習を見てくださった保護者の方も「自分も楽しんでいます」と言ってくださいました。
ありがとうございます。
1・2年生が大繩の8の字とびの練習をしていました。
10月下旬から長休みのスポチャレ強化週間が始まるので、それに向けての練習です。
2年生は約1年ぶり、1年生は初めてなので、先日一度6年生に教えてもらって練習していました。
4人と担任の先生だけでは、縄を回すのも跳ぶのも大変なので、3人の先生が回し役や跳ぶ仲間として協力しました。
1年生もとても上手になっていて、上達の早さにびっくりしました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30 2 | 31   | 1 5 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 1 | 14   | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20 2 | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 29 1 | 30   |