〒922-0285 加賀市直下(そそり)町二ノ丙ノ73番地
Tel(0761)72-1771 Fax(0761)72-6403
mailto:mitani-e@kaga.ed.jp
今日からは通常の日課で授業が始まりました。
身体計測や2学期の係決めなど、新学期らしい活動が見られました。
勉強もがんばっていました。
5年社会 漁獲量が減っている理由を予想
運動会に向けて、3・4年生はリレーのバトンパスの練習、6年生は応援を考える活動を行っていました。
元気にがんばっている姿をうれしく思います。
今日から2学期が始まりました。
何よりもうれしいことは、全員が元気に登校できたことです。
各学級では夏休みの作品を見合ったり、思い出を話したりしていました。
作品を見合う6年生
夏休みの思い出はタブレットで共有
始業式のあと、運動会のチーム発表と赤白の色決めがありました。
団長が旗のくじを引いて、色が決まりました。
みんなの笑顔が見られたうれしいスタートでした。
2学期もよい三谷小学校にしていきたいです。
今日は、夏休み後半の学習会がありました。
あまり来ないかなと思いましたが、半数近くの子が勉強道具をもって元気に来ました。
自学や読書感想文などに黙々と取り組む様子が見られました。
タブレットの課題に取り組む子もいました。
練習したリコーダーを別の部屋で先生にきいてもらっている子もいました。
全校登校日に会った時よりも、さらに日焼けしたなあと思う子や身長が伸びた子がいて、1か月の時を感じました。
今日は、各学級でオンライン登校日を行いました。
持ち帰っているタブレットで、Google meetの部屋に参加し、交流しました。
全員が参加でき、笑顔が見られてうれしかったです。
夏休みも残り1週間となり、寂しいなあと思っている子もいるかもしれませんね。
元気に2学期を迎えられることを何よりも願っています。
8月9日(火)学校研究で取り組んでいる国語科の指導について、校内研修会を行いました。
京都女子大学発達教育学部教授の水戸部修治先生が三谷小学校まで来てくださいました。
国語科の授業づくりについての講話をお聞きし、全国のいろいろな学校での取り組み事例や、今求められている授業の在り方などについて学びました。
また、本校で2学期に取り組む授業の構想についてご指導いただきました。
児童の力を伸ばすために、授業力向上に向けて職員一同一層がんばっていこうという気持ちになりました。
水戸部先生、ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30 2 | 31   | 1 5 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 1 | 14   | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20 2 | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 29 1 | 30   |