日誌

校長室より

楽しかった遊びのチャンピオン大会

6月24日(土)に三谷地区遊びのチャンピオン大会が、小学校の体育館で行われました。
これは、毎年三谷地区のまちづくり推進協議会と子ども会育成連絡協議会の皆さんにより開催されているものです。
今年もたくさんの子ども達が参加し盛大に行われました。チャレンジの種目は、「ふうせん投げ」「ピンポン球のせ」「ボウリング」「文字探し」「カップスタックス」「ホールインワン」の6種目で、それぞれ学年ごとに競い合いました。次々にコーナーを回ってチャレンジする様子はとても楽しそうでしたが、競技の時は真剣そのもので、どの子も一生懸命に取り組んでいました。
このような楽しい催しを企画し、準備・運営をして頂きほんとうにありがとうございました。







0

加賀市小学校音楽会

6月21日(水)に、加賀市文化会館で小学校音楽会が開かれました。三谷小学校は、今年度も5,6年生のブラスバンドが出場しました。
19日の月曜日には、体育館で激励会が行われ、1~4年生の前で演奏したり楽器の紹介をしたりして、練習の成果を披露しました。



さて、本番では、ステージでさぞ緊張したことと思いますが、これまで頑張ってきた成果をしっかり発揮できました。曲目は「上を向いて歩こう」と「GUTS!」の2曲でした。この日は、ブラスバンドの演奏は三谷小だけだったので、客席の他の学校の子ども達も聞き入っていました。演奏を終えて座席に戻ってきた子ども達の笑顔が満足そうでとても素敵でした。
保護者の皆様の応援も子ども達の頑張りのもとになったかと思います。お忙しい中、足を運んで頂きありがとうございました。

なお、加賀ケーブルテレビで次の日程で放送されるということですので、ぜひご覧ください。
  ○7月22日(土) 22:00~
  ○7月23日(日) 10:00~  16:00~  22:00~
  ○7月24日(月) 10:00~  16:00~










0

4年生 ぼうさい探検隊

先日加賀市消防本部より、「ぼうさい探検隊」の活動の案内がありました。加賀市内で毎年1校が行っているということで、今年は三谷小学校が対象ということでした。
4年生の子ども達は、社会科の学習の中で安全なくらしについて勉強しています。そこで4年生の子ども達が、学習を深めるために加賀市消防本部の方や防災士の方に協力をしていただき、6月13日(水)に、「ぼうさい探検隊」として、地域の危険箇所を調べたり、三谷消防分団の方や地区会館の館長さんから防災についてのお話を聞くことができました。
この後、調べたり聞いたりしたことを「防災にマップ」にまとめて、校内に掲示したり伝えたりしていく予定です。





0

2,3年生学年行事

6月10日(土)の午前中に、学校の家庭室で、2,3年生の学年行事を行いました。
今年は、親子でたこやきづくりに挑戦しました。材料を切るところから始まり、たこ焼きプレートにだしや具材を入れ、まあるくなるようにひっくり返してと、おうちの人に見守られながらのクッキングでした。できあがったたこやきの味は格別だったと思います。
お世話いただいた役員の方をはじめ、保護者の皆様、どうもありがとうございました。



0

フリー参観日

6月9日(金)は、フリー参観日でした。2限目から5限目までの時間に学校に自由に来ていただき、いろいろな場面の子どもたちの様子を見ていただきことができました。
ご多用の中、たくさん保護者の皆様や祖父母の皆様に足を運んでいただきまして、本当にありがとうございました。

☆1年生「給食試食会」・・・錦城小学校から杉浦栄養士に来ていただき、給食についての話をしていただきました。その後、1年生がおうちの人の分も配膳し、親子で給食をいただきました。おうちの方にとっては、久しぶりの給食だったのではないでしょうか。





☆1年生ブラッシング教室
5限目に,土田歯科医さんと2人の歯科衛生士さんに来ていただき、1年生のブラッシング教室を行いました。まず、よい歯とむし歯の違いを見つけたり、歯の役割を説明したりしていただいた後、実際に歯磨きを行いました。一人一人の歯磨きの様子を見ていただき、個別にアドバイスをいただくことができました。




☆4年生「食育」の学習
錦城小学校の栄養士の杉浦先生にゲストティチャーとして来ていただき、「かむことについて考えよう」というテーマで学習しました。実際に「じゃがりこ」と「干し芋」を食べてかむ回数を数えることから考えを深めていくことができました。





☆2,3年生の図工・・・それぞれが、思い思いに材料を工夫して作品を仕上げることができました。




☆5年生の社会の学習・・・あたたかい地方のくらしについて資料から読み取ったことをしっかり発表することができました。


☆6年生の社会の学習・・・鎌倉幕府の政治の仕組みについて調べることができました。
0

山野草教室開催

4~6年生は、総合的な学習の中で、「三谷の里山探検」というテーマで学習をしています。そこで、6月8日(木)に、山野草に詳しい西山さんと宮下さんをゲストティチャーとしてお迎えし、山野草教室を開きました。今年は「食べられる山野草」をテーマに取り組んでいきます。
あいにくの天候で傘を手にしての活動となりましたが、子どもたちは学校のいろいろなところに、こんなに豊富に山野草が生息していることを改めて認識できたと思います。





0

合鴨放鳥

6月7日(水)に、先月5,6年生が田植えをした学校田に、合鴨を放しました。約3週間でかなり大きくなりましたが、まだまだかわいい様子でした。「後ろから両手で抱えるといいよ。」と教えてもらい抱き上げるとふわふわで柔らかく、田んぼでやっていけるかと心配になりましたが、このあと1ヶ月は、田んぼの一角のテント部分で慣らすそうです。鳥や動物に狙われることも多いということでしたが、稲の成長とともに合鴨も大きくなっていってほしいものです。



0

奉仕作業ありがとうございました

6月4日(日)午前7時半より、第1回の奉仕作業を行いました。涼しい風が吹き、作業にちょうどよい天候となりました。
児童・保護者の皆さんの他、地域の方や各種団体の方など、本当にたくさんの方がお集まりくださりました。作業開始の合図で、草刈りの音があちらこちらで響き、草の匂いが漂い始めました。春からどんどん勢いよく伸びてきた草を、手際よく刈り取ってくださり、終了の時間には、校地内のいたるところがさっぱりときれいになりました。グランドや畑では、子どもたちも鎌を手に一生懸命に草取りをしてくれました。
児童・職員数も少なく、皆様のご協力がなければ到底このような整備はできないところです。貴重な日曜日を学校のためにお使い頂きまして本当にありがとうございました。







0

プール掃除がんばりました

6月2日(金)は、前日からお天気が悪く、予定通りプール掃除を行えるかどうか心配していたのですが、幸い午後には太陽も顔を出し、4~6年生によるプール掃除を行いました。
子どもたちは、プール開きに向けて、自分の持ち場をたわしやデッキブラシで一生懸命にこすり、なんとかきれいにしようとがんばりました。プール自体が古いので、痛んでいるところはあるのですが、子どもたちのがんばりで、とてもきれいになりました。
プール開きは12日(月)です。






0

ゲストティチャーをお迎えして

5月31日(水)4限目に、3年生は総合の学習で、曽宇町の山村さんをゲストティチャーにお迎えして、三谷地区のことについてのお話を聞きました。また、4年生は社会の学習で、熊坂の駐在所の宮本さんに来て頂き、警察の仕事のについてのお話を聞きました。
教科書などで勉強したことについて、いろいろお話を聞いたり、質問に答えてもらったりして、子どもたちは理解を深めることができました。
ゲストティチャーとして、授業に入って頂けることは、子どもたちの学びにとって本当に有効です。今後もいろいろな方にゲストティチャーとして、ご参加頂けたらと思いますので、よろしくお願いいたします。





0