こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

大海小学校の出来事

休み時間 いろいろな過ごし方

 大海小学校では、昼休み30分以上確保して子どもたちにたくさん遊んだり活動したりさせています。そのかわり他の休み時間は短めです。
 体育館や運動場はいつも人気スポットです。ちょっと変わったところでは写真の場所なんかで過ごす子どもたちもいます。
 お家で今日の休み時間は誰とどんなことをして過ごしたか聞いてみて下さい。
 
0

図工の作品 動くぞー

 6年生が図工室で工作の作品を動かしていました。図工の時間が過ぎてもいろいろ工夫を続けていました。動きがおもしろいです。その動きをどんなものに合わせるか、工夫のしどころです。アイディアたくさんの図工作品が仕上がっています。
 
0

1年生もブラッシングの指導

 これで全学年歯の健康指導を終えました。
 さぁ、ていねいに大切なf歯を毎日磨いて下さいね。虫歯のある人は、早く治療をしましょう。夏休み前に治療する人が大変多いです。すばらしい。

 
0

たくさん拾ったね 梅の実

 今年も体育館前の梅の実が実りました。昨年に比べると小ぶりです。持って帰ってうめジュースを作りたいというのでどうぞと。できあがって飲んだら感想を聞かせてね。
 
0

7月の集会 表彰と紹介

 少し日がたってしまいましたが集会で話し方大会に出場した大野さんの表彰をみんなの前でしました。
 それと今月から体験入学アメリカから帰国してきている相沢さんの紹介とあいさつをしてもらいました。これで全校児童が「100人」になりました!
 
0

花の道 雨の日の登校

 大雨・雷・洪水注意報の中、今日も元気に登校しました。登校時は幸い雨が小降りで傘をさしていない子も見受けられました。子ども達の登校する道の脇には、今年も中沼の子ども会や地区で世話をしているプランターの花がきれいに咲いています。
 帰りも穏やかな天気であってほしいです。
 
0

理科の学習 メダカと昆虫

 メダカの学習が終了し、親メダカは役目を果たし池に戻されました。あとには子メダカが飼育されていますが、小さくて見つけるのが大変です。写真で見えますか?

 3年生が昆虫の勉強を始め、学校のまわりで虫網を持ってバッタを捕まえています。たくさん捕まえられるといいですね。

0

朝の音読練習 けっこう難しい言葉を

 1年生は、朝一番の学習で音読をしています。一斉に、分かれて、群読で・・・いろいろな形態で。テンション上がりっぱなしです(笑)聞いていると難しい言葉がたくさん出てきます。ことわざですね。意味分かるのかな、聞いてみたいですね。
 
0

味噌の天地返し 順調に熟成しています。

 先週、味噌造り名人の髙﨑さんが学校においでて味噌を見て下さいました。寒に仕込んだ味噌も早半年の月日を経て、久しぶりの対面となりました。
 見た目はすっかり味噌らしくなっていました。味はまだ少し大豆の風味が強いものの味噌の味がしっかりしていました。天地返しと言って、中を良くかき混ぜてもらいました。4年生の教室に一皿わたし、味見してもらいました。どうだったでしょう。秋には完成となります。待ち遠しいですね。
 
0

行ってきます。げんきにあいさつして出発

 木曜日職員室の外から「いってきまーす」の大きな声! 下をのぞいてみると2年生がちいきたんけんに出発です。先週あいにくの雨で延期になり、すごく楽しみにしていたイベントです。景色や物との出会いだけでなく、たくさんの人と出会うように計画されています。楽しみですね、いってらっしゃい。
 
0

昨日は今年初めての大海っ子集会

 大海っ子集会で一堂に会し、楽しい・ためになる発表を聞きました。発表する人も上手でしたがいつものように聞く態度がすばらしかったです。聞いた後は全員の前で感想を大きな声で発表できたこともすばらしいです。子どもたちの生き生きとした表情が写真に撮れたので改めて今度紹介しますね。
 4・5年生は学習発表、健康委員会と図書委員会はいろいろなお知らせ。どんな内容だったのでしょうね。お家で家族に話せるとすごいですね。
 
0

カエルが人気

 空梅雨ですがいつもの年のようにカエルが現れています。玄関のプランターにはかわいい小さなアマガエルが。みんなよろこんでつかまえ、かわいがっています!?
 
0

机の上には・・・なぜかビスケットが・・・

 ここは2年生の教室。なぜか机の上にはビスケットが置かれています。このあと一口でほおばっておいしく食べました。
 もうおわかりですね。そのあと口の中を手鏡で見てみると、歯の隙間に食べかすが残り真っ黒。ブラッシングの指導の一コマでした。お家でもきれいに磨けているか見てあげるといいですね。
   

0