こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

カテゴリ:学習環境

今朝の新聞に・・・大海小学校紹介

 今朝の北國新聞日曜版に「大海小学校紹介」が大きく記事になりました。お見逃し無く。
 今年も地域の皆さんのおかげで味噌の仕込みが終わり、味噌樽は静かに熟成しつつ長い眠りについています。今週北国新聞社の取材がありました

0

全力で学習しています。

 先週は、4年生の算数の授業を参観してきました。写真の表情を見て下さい。脇目も振らず集中して、全員で分数のひき算について考えている姿がすてきでした。一人ひとりが確かに考えを持ち、ホワイトボードに表し、みんなの前で発表する・・・もうすぐ5年生になる姿を見ることができました。
  
0

個にあわせた教育の推進

 算数の学習で三角形の学習をしています。辺の長さによってなかま分けができることを見つけていました。分かりやすいようにそれぞれの辺に色がついています。実際に操作体験して学びを深めていきます。このような学びを大切にした授業を続けます。
  
0

6年生とランチ・・・校長室で給食

 昨日から卒業を控えた6年生と校長で会食を始めました。といっても校長室で給食を食べるのですが。初日は、西野さん、藤本さん、髙﨑さん、水谷さんの4人が礼儀正しくノックあいさつをして訪れました。話題は小学校での思い出、中学校へ行ったら・・・話は尽きません。こちらから全員の写真がご覧いただけます。。
 
0