こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

大海小学校の出来事

第5回 子ども議会

 今年で5回目を迎える「子ども議会」がかほく市議会場でありました。かほく市6小学校の代表者各2名がかほく市に住んでいて願いや希望を訴えました。大海小学校代表聖さんは、避難看板をもっとはっきりして誰もが地震や緊急時に避難できるようにしてほしいとお願いしました。また、なごみさんは、遊具のたくさんある公園を作ってほしいと訴えました。
 市長さんの返答は、看板も大切であるが、それより日頃の訓練や地域との連携で、避難所がどこにあるかを知ることが大切であるとのことでした。公園については、土地買収や財政の問題も絡んでおり難しいとのことでした。
 市長さんは、かほく市の「全国住みよさランキング」についても話をしていました。かほく市は、「全国住みよさランキング」では791都市で9位になっております。これは、「安心度」、「利便度」、「快適度」、「富裕度」、「住居水準充実度」の5つの観点から数字を出しており、総合的に高い評価を得ていることになります。日頃何気なく住んでいますが、住みよい所に生活しているのですね。なお、参考までに、ランキングベスト10の中に北陸が6都市が入っているのには、ちょっと驚きました。

0

全校集会

 8月4日に全校集会を行いました。毎年、8月6日か9日に行って、「平和」について考える集会にしています。今回も戦時中に動物園の中にいる動物にエサまで与える余裕がないので殺されるというDVDのアニメーションを見せて、児童に感想を書かせました。「カバさんが大変かわいそうでした。」「戦争は国と国のけんかなので、けんかのない世の中にしてほしい・」などの感想を聞くことができました。 1年生から6年生まで戦争のない幸せを少しは実感できたようです。
 8月15日にかけて、戦争の報道特集がテレビで放映されます。児童にとって分からない言葉やその当時の情勢を理解できないところが出てきますので、補足説明していただければ、ありがたいです。
0

相撲大会

 毎年、相撲大会が成功するようPTA環境生活部、学年部、教養文化部が集まって各役割を担当して準備に当たっています。昨日も準備が終わったのは午後9時以後でした。お疲れ様でした。そして、いつもながらのご協力に紙面を借りてお礼申し上げます。
 今日は朝から絶好の相撲日和。体育館では女子の部、相撲場では男子の部が行われました。熱戦に次ぐ熱戦でどよめきや歓声が沸き起こって午前中に無事終了しました。応援に来てくださった来賓の皆様、校区の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
 大会の結果は少し遅くなりますが、次号の学校便りでお知らせいたします。また、新聞でもご覧いただけます。

0

1学期最後の日

 4月6日「入学式・始業式」で始まった1学期も今日が最終日。特に、大きな事件・事故もなく無事終えることができたのも、保護者や地域の皆様のお陰だと感謝しております。
 「欠席なしの日」が分かるように玄関に掲示をしています。今日は全員登校していますので、累計32日になりました。簡単に32日と書きましたが、不登校のいる学校では、1日が夢の数字です。学校目標である「よく考え 笑顔で 元気な 大海っ子」に合致した1学期になりました。大海っ子はよく頑張りました。
 明日から実質45日間の夏休みに入ります。健康に気をつけて、規則正しい生活で毎日を過ごすことを望みます。保護者の皆様、よろしくお願いします。
0

夏野菜の収穫

 昨日は、6年生がジャガイモの収穫をしました。今朝は、みずほが枝豆の収穫をしました。4~5月に苗や種を植えた野菜がようやく実りました。早速、みずほ学級が収穫した枝豆をいただきました。市販で売られている物と比べものにならないくらい甘さがあり、新鮮な野菜を味わうことができました。、6年生もジャガイモ料理に挑戦するようです。また、先日小菊かぼちゃの生産者が3年教室に置いていったものも料理する予定です。1学期の最後にいろいろ楽しい企画をして、楽しく夏休みに入れそうです。
0