子どもたちの様子

1年 あそびばにでかけよう

今日は、生活科「あそびばにでかけよう」の学習で、ロケット公園に行きました。

  

 

公園でのきまりを確認した後、みんなで遊びました。遊具で遊んだり、虫取りをしたり、どの子も元気いっぱいに遊んでいました。

 

外そうじ

 暑い中、どの児童も無言でもくもくとたくさんの草を取る姿が見られました。運動場がきれいになり、使いやすくなりました。

 集まった草を美化委員会が袋に集めて、運んで捨ててくれるなど、後片付けまで大活躍してくれました。

 

洗濯してみよう(6年生)

家庭科の時間に洗濯をしました。

はいていた靴下を脱ぎ、ごしごし。

1時間目に汗をいっぱいかいた体操服をごしごし。

手洗いの手順を学び、大変だけど、気持ちいいとふり返っていました。

プール開き

6月9日4時間目に、プール開きがありました。

校長先生からのお話を聞いた後、校長先生によってお酒とお塩がまかれました。みんなで安全を祈りながらその様子を見守っていました。

その後、クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライのデモンストレーションを代表者1名にしてもらいました。

そして、いよいよみんながプールに入る時間になりました。

コロナ対策ということで、マスクをはずした後は、しゃべらずに、ソーシャルディスタンスに気をつけて入水。列になって洗濯機をやりました。みんなで喜びをわかちあいたいところでしたが、それは心に秘めながらもみんな笑 顔でした。

お酒とお塩をまきます。

プール掃除

 今日の5・6限に6年生がプールを掃除してくれました。プールの中、プールサイドともに水をまきながらゴシゴシゴシ、必死で磨いてくれました。とてもきれいになりました。6月9日のプール開きが楽しみですね。

田植え体験 5月24日(月)

 良い天気に恵まれ、絶好の田植え日和となりました。久しぶりに再会した白帆台小学校5年生と共に高道さんのご指導の下、田植え体験を行いました。

 最初は、ぬかるんだ足元に恐る恐る足を動かしていましたが、だんだんと慣れ、植え方も上達し、田全体に余すところなく苗を植えることができました。

 

第2回クラブ活動

 今日、第2回クラブ活動がありました。

 それぞれのクラブで6年生が4・5年生をサポートしながら活動する様子をたくさん見ることができました。

 この調子で高学年でよりよい関係をつくっていけるといいですね。

そよかぜ・わかば お楽しみ会

そよかぜ・わかば学級合同で、お楽しみ会を行いました。

立体パズルなどのゲームを楽しみながら、それぞれが苦手なところを教えてもらったり、助けてもらったりと、みんなで協力し合う姿がたくさん見れました。

次のお楽しみ会も仲良く、楽しく活動できるといいですね。 

1年 あさがおの種まき

今日は、生活科の学習で、あさがおの種をまきました。

 

自分の植木鉢に土を入れ、種をまきました。

 

種をまいた後に、水やりをしました。

 

きれいな花が咲くように、明日から毎日の水やりをがんばっていきます。

どの子も「一生懸命お世話をしよう!」と張り切っていました。

大切に育てていってほしいなと思います。

1年 さつまいも植え

今日は、さつまいもの苗を植えました。

土を掘り、苗を横に寝かせて植えました。よく育つように、どの子もていねいに植えていました。みんな秋を楽しみにしていました。

全校集会と任命式

 5月7日に全校集会と委員長、学級代表の任命式を行いました。

 委員長の任命式では、委員長と副委員長がこれからの委員会の抱負について発表してくれました。学級代表は学級目標を発表してくれました。

 どの発表も「大根布小学校をよりよくしていこう」という気持ちが伝わってきました。どんな学校になっていくか楽しみですね。

 

 

 

4/30 仲良く楽しく歩きました

 天気が心配されていましたが、無事にニコニコふれあいウォークを実施することができました。

 ふれあいウォークでは、6年生が中心となって班での遊びを企画したり、下級生に優しく指示を出したり、最高学年としてとても素敵な姿を見せてくれました。

 今年度最初のふれあいグループでの活動だったので、子どもたちも初めは緊張していたような様子でしたが、時間が経つにつれて班のメンバーの名前も覚え、1~6年生みんなの楽しそうな笑顔が増えていったのが印象的でした。

クラブ組織会

4月26日にクラブ組織会を行いました。

 6年生が各クラブの活動内容について説明をしてくれました。その後、4年生・5年生の順で自分の希望クラブに所属するために移動しました。

 どのクラブも4・5・6年生が3学年が所属し成立しました。

 今年のクラブはバスケットボールクラブ・ドッジボールクラブ・外スポーツクラブ・工作クラブ・イラストクラブ・パソコンクラブ・テーブルゲームクラブの7つのクラブです。1年間、6年生を中心に明るく楽しく活動して自主性や社会性を養ってほしいです。

 

1年 交通安全教室

今日は、交通安全教室がありました。津幡警察署の方々のお話を聞いたり、DVDを見たりして交通ルールを守ることの大切さを学びました。

 

横断歩道の渡り方も教えていただきました。左右の安全を確認しながら、手を挙げて渡ることを学びました。

子どもたちには、今日学んだことを忘れずに、これからも安全に気を付けて登校・下校をしてほしいなと思います。津幡警察署のみなさん、今日は本当にありがとうございました。

4年 交通安全教室

 警察の方に来ていただいて、動画を見ながら標識について学んだり、実際の自転車を使って、ブレーキ・ライトなど点検する箇所や自転車の安全な乗り方を教えていただいたりしました。ヘルメットの重要性についてもお話しいただきました。児童は真剣に話をきいていました。学んだことを活かして安全に気を付けてルールを守って自転車に乗ってほしいです。

 

1年 ケリン先生との英語の授業

今日は、はじめての英語の授業がありました。今年も、1年生の英語の授業はケリン先生が担当して下さっています。自己紹介をしたり、体を動かしながら歌を歌ったりして、楽しく学習しました。

 

どの子も元気いっぱいに活動することができました。ケリン先生、今日はありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

5年 4月12日(月)苗代づくり

 

 毎年、米作りでお世話になっている高道さんに、稲の苗づくりの仕方について教えていただきました。寒冷紗(かんれいしゃ)やビニールをかけて直射日光を遮ったり、寒さ対策をしたりしました。田植えを行う日まで毎日たっぷりの水をやり、丈夫な苗を作りたいです。

 

1年 はじめての給食

入学式から、あっという間に1週間が経ちました。1年生の子どもたちは、学校生活にも徐々に慣れ、元気いっぱいに過ごしています。

 

今日は、はじめての給食がありました。メニューは大人気のカレーライス!どちらのクラスも完食でした。

どの子も、はじめての給食を楽しんでいました。よく食べ、よく学び、たくさん成長してほしいなと思います。

3学年 つなげて ならべて

3年生では、図画工作科で紙コップを使い、造形遊びを行いました。紙コップの形や場所を活かして、思い思いに形を作って遊びました。形を作るだけでなく、形から遊びを考える児童もいてとても楽しい活動になりました。

入学式

天気にも恵まれ、令和3年度の入学式が行われました。

48名の元気いっぱいの新入生が大根布小学校に仲間入りしました。

 

新入生呼名では、一人一人がとっても素敵な返事を聞かせてくれました。

歓迎の言葉では、代表の6年生児童が立派な姿を見せてくれました。

 

今年度の大根布小学校は、新入生も合わせ256人でスタートです。

学びいっぱい・笑顔いっぱい・元気いっぱいの学校にしていきます。