こうのすブログ

こうのすブログ

休み時間

 最近の休み時間は、体育館でバスケットボールをすることが流行っています。また、なわとびもがんばり始めています!


百寿苑訪問

 3~6年生が百寿苑を訪問しました。
 収穫したさつまいもを渡し、歌やリコーダーの演奏を披露しました。児童は「いもを渡したとき、喜んでくれたのがうれしかったです。」と感想に書いていました。


三校ミニバス交歓会 5・6年生

 三校ミニバスケットボール交歓会が鵠巣小学校で行われました。
 5・6年生は各学年AチームとBチームに分かれて試合をしました。5年生は初めてだったので、最初かたかったですが、だんだん打ち解けていきました。
 試合の外では笑顔や応援する姿が、試合の中では集中する姿が見られました。どんどん仲よくなって、たくさんのことを学び合いましょう!


全校シャトルラン

 全校シャトルランをしました。
 今回のベスト記録は6年生と5年生の88回でした!ベストアップは5年生の25アップでした。がんばりました!


PTA教育講演会(学校保健委員会)

 PTA総務委員会が主催で教育講演会が行われました。
 「目をまもるために」という題で講演をしてくださったのは、輪島市健康推進課の保健師さんです。途中で、児童健康委員会が学校の明るさについて発表したり、児童が保護者と家庭でのテレビ・ゲームの約束を作ったりと学ぶことがたくさんありました。
 本当にありがとうございました。目が悪くならないように気をつけたいと思います。




米の収穫祭3・4年生

 3・4年生が米の収穫祭を開きました。
 保護者の方々がたくさんおいでて、おはぎ作りを手伝ってくださいました。本当にありがとうございました。
 お米を育ててくださった方もお招きして音楽や国語の発表も披露しました。おいしいお米をありがとうございました。






おいもパーティー1・2年生

 1・2年生が、おいもパーティーをひらきました。サツマイモの苗植えといもほりをさせてくださったことに感謝をして、育ててくださった方々を招待しました。
 来てくださり、本当にありがとうございました。








みどりの募金 結果発表

 5・6年生がみどりの募金の集計結果を発表しました。
 結果は、11,931円だったそうです。それもこれも、全校のみんなと公民館祭りの時にたくさんいただいたおかげです。本当にありがとうございました。

ハロウィン(保育所さん)

 保育所さんがハロウィンの仮装をして鵠巣小学校に来てくれました。
 「とりっく おあ とりーと!おかしをくれないと いたずらしちゃうぞ!」と可愛く言って、校長先生からおかしをもらっていました。


しせいコンテスト(給食)

 10月の給食目標は「しせいよく食べよう」です。
 今日は、しせいコンテストで、しせいの良い人に投票しました。
 結果は、5票以上もらったのが5人でした。全員しせいよく食べることができました。


公民館まつり3~6年生

 公民館まつりに3~6年生が参加してきました。
 5・6年生はみどりの募金をしました。3・4年生は「猿鬼」の紙芝居をしました。3~6年生の合唱をしました。






公民館祭りの練習

 3・4年生が公民館祭りで発表する紙芝居を1・2年生に見てもらいました。
 1・2年生からは、「聞きやすい大きさの声でした。」「さるおにの話はむずかしかった。」と感想をもらいました。

ノート検定

 今日は全校のノートを集めて、放課後にノート検定が行われました。
 今回のポイントは、
①図や表、式を使っているか。
②自分の考えを残しているか。
です。
 明日、自分や友だちのノートのよいところを見てどんどんレベルアップしましょう。


読み聞かせ

 読み聞かせをしていただきました。
 今日行われる合唱の練習も聞いていただきました。ありがとうございました!


給食 鵠巣小のさつまいも

 今日の給食に鵠巣小のみんなで収穫したサツマイモを使ってもらいました。
 それを知ったみんなは、まず最初にサツマイモを食べていました!おいしかったですね!

合唱練習3~6年

 3~6年生が合唱の集いにむけて練習をしています。
 今日教えてもらったポイントは、「まゆげを動かして歌う」です。がんばりましょう!

給食 三井小のいも

 今日の給食で三井小学校のおいもが使われていたそうです。
 むらさきいろのいもを宝物のように探して、やっと見つけた児童が「なめらかでおいしかった」と言っていました。
 明日は鵠巣小学校で収穫したサツマイモがたくさん使われるようで楽しみにしています。
 

ほめほめタイム発表(4年)

 ほめほめタイムで4年にほめ言葉のシャワーをかけました。
 「いつも言えないことが言えてよかったです。」「相手がよろこんでくれてうれしかったです。」「ほめ言葉をおくったら、元気になりました。」と児童は言っていました。

サークル夢知遊さんのお話会

 サークル夢知遊さんがいらっしゃって全校にお話会をしてくださいました。
 児童は身を乗り出して聞いていました。お話の後、折り紙で箱を作る方法を教えていただき、児童は集中して作っていました。
 

 

作文タイム

 作文タイムで算数作文をしました。
 3年生は、例にあるかおりさんかしんじさんの説明を使って、問題を解いていました。

不審者対応指導

 最近、奥能登で小学生が知らない人に声をかけられたり、車で追いかけられたりする事案が発生しています。
 児童にも安全に過ごせるように話をしました。お家でもお話をしてください。

昼休み 運動場 ブランコ

 鵠巣小学校では、1週間に一度先生も児童と遊ぼうという取組をしています。
 「先生、一緒に遊ぼう!」「ぶらんこで背中おしてください」と児童からもよく遊びに誘われる先生もいます。

お月見給食

 今日の給食にまんまる月ゼリーが出ました。
 月の満ち欠けがわかる楽しいおいしいゼリーでした。

ほめほめタイム

 今日は月曜日に書いたほめ言葉を3年生にかけてあげました。
 3年生は「ほめ言葉をもらって、嬉しい気持ちになりました。」「○○さんに言われたほめ言葉が一番嬉しかったです。」と感想を言っていました。
 5年生が「ほめ言葉を送ったら、よろこんでもらえてよかったです。」と感想に書いていました。

全校集会 図書委員会の発表

 全校集会で図書委員会の発表がありました。
 図書委員会の発表では、多読賞の表彰やおすすめの本の紹介、紙芝居がありました。
 校長先生からは、姿勢についてのお話がありました。






ノート検定3・4年生

 3・4年生がノート検定のために校長先生にノートを見せに行きました。
 きれいに書いているか、下敷きを使っているか等、丸をつけてもらい、嬉しそうにしていました。

交通安全ボランティア1・2年

 1・2年生が交通安全ボランティアをしてきました。
 公民館の前で警察の方と公民館の方と一緒に、止まってくれた車に安全運転を呼びかけました。運転手さんたちに安全にすごしてほしいということで折り鶴やメッセージを全校で作っていました。


ほめほめタイム

 あじさいタイムの時間に、ほめほめタイムがありました。今日は3年生のいいところをたくさん見つけました。

スペシャル掃除

 そうじの時間に時間が余ったら、スペシャル掃除をしています。今日のスペシャル掃除で校長室を掃除してくれた人がいました。

グッドマナーキャンペーン

 グッドマナーキャンペーンにあいさつ運動をしています。信号のところでは、PTA生活委員会のメンバーが交通安全指導をしてくださっています。
 元気にあいさつをすると気持ちが良いですね!


稲刈り 3~6年

 鵠巣小の3~6年生が、河井小学校の4年生と一緒に稲刈りをしてきました。
 天気の良い中、手際よく稲刈りをすることができました。最初は「あまり切れない」「(稲を)持つのが難しい」と言っていましたが、「一発で切れたら気持ちいい!」「どっちが速くできるか競争しよう!」等と楽しそうに作業していました。
 区長様、公民館長様、教えていただき、お世話をしていただき、本当にありがとうございます。残りの作業もよろしくお願いします。






 







台風対策

 台風の危険が迫っているので、1・2年生がプランタを安全な場所に運んでくれました。


修学旅行 5・6年生

 5・6年生が、河原田小・三井小の3校合同で修学旅行に行ってきました。県庁や近江町市場、サイエンスヒルズ小松などに行きました。










バス遠足

 1~4年生がバス遠足に行ってきました。行き先は、能登町にあるのと海洋ふれあいセンターと柳田植物公園です。
 他の写真は、写真ニュースに載せますので、そちらをご覧ください。