こうのすブログ

こうのすブログ

6月の生活目標は…

 5月の生活目標は「正しい言葉づかいをしよう」でした。達成できたでしょうか。
 6月は、「きちんとした身なりをしよう」です。服装・髪型・靴のはき方などなどいつもより気にしてください!

モンシロチョウの観察3年生

 3年生が理科で観察していたモンシロチョウが、いつの間にかサナギから蝶になっていました。サナギになるときに脱走して教室の上の方にサナギを作った幼虫もいました。


みどりの募金 集計結果は…?

 5・6年生がみどりの募金で集まったお金を集計し、お知らせしてくれました。
 なんと合計、8,835円集まったそうです。鵠巣地区レクリエーション大会でも募金してくださった方もいました。ありがとうございます。
 緑が増えるといいですね!

なかよし遊び 玉入れ鬼ごっこ

 鵠巣地区レクリエーション大会では、玉入れをすることができませんでしたが、今日は思う存分、ちょっと変わった玉入れができました。
 「逃げてくれてありがとう」
 「入れてくれてありがとう」
という言葉がよかったですね!




鵠巣地区レクリエーション大会

 鵠巣地区レクリエーション大会がありました。
 児童は、どの種目も応援もとてもがんばりました。
 地区の皆様、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
 
 他の写真は、写真ニュースに載せました。こちらもご覧ください。
 

作文タイム

 今週の作文タイムでは、明後日にひかえた鵠巣地区レクリエーション大会のいきごみを書きました!当日の様子をごらんください!
 

切り絵 5・6年生

 5・6年生が切り絵をしています。あじさいをモチーフに考えました。
 あじさい祭りを楽しみにしていてください!
 教えてくださった先生、ありがとうございます!

朝読書

 朝読書の時間に、1・2年生では担任の先生から読み聞かせがありました。

体験農園(サツマイモの苗植え)

 サツマイモの苗植えを体験させてもらいました!
「苗がねているように植えるんだね」「土をかぶせよう!」と意気込んでいました。高学年が上手に低学年に教えてあげていました!
 お世話をしてくださった体験農園の方々、本当にありがとうございます!時々、見に行きます!収穫がとても楽しみです!

親子クリーン作戦

 親子クリーン作戦が行われました。
 地域の方の協力もあり、たくさんの資源物が集まりました。お金は、学校の児童達のために使わせて頂きます。ありがとうございます。
 来週末に予定されている鵠巣地区レクリエーション大会のために、除草もできました。よいレクリエーション大会になるといいですね!


給食試食会

 給食試食会がありました。
 今回、初めて地域の方を招待しました。「また、呼んでください!」とおっしゃっていたのでよかったです。

運動会練習

 運動会練習が過熱してきました!5・6年生が応援の仕方を教えてくれました。大きな声でがんばろう!

交通安全教室 ルールを守ろう!

 交通安全教室がありました。
 DVDや警察の方のお話を聞いてから、実際に横断歩道の渡り方や自転車の乗り方を練習しました。鵠巣地区は坂が多いので、危険がいっぱいです!勉強したことを守りましょう!
 警察の方、市防災対策課の方、自転車点検の方、PTA生活委員会の皆様、本当にありがとうございます。




歯科検診がありました

歯科検診がありました。保健室のベットに横になって歯医者さんに診ていただきました。むし歯にならないためには、毎日の食生活を正すことと丁寧な歯みがきが大切です。むし歯があった人は、早くは医者さんに行って治してくださいね。

  

田植え体験 河井小4年生と一緒に

 河井小4年生と一緒に、鵠巣小3・4・5・6年生が田植え体験をさせていただきました。あたたかく、よい天気の日にすることができてよかったですね。
 児童は、「うわっ、なんか気持ち悪い」「やだー」と言っていたのに、途中から「気持ちよくなってきた」「上手に植えられた」「もっと田んぼに入ってたい!」と楽しそうでした。
 田んぼは、鵠巣地区の塚田にあります。体験をさせてくださった区長様、ありがとうございました。稲刈りまでの管理等もありますが、よろしくお願いします。


 

 

表彰 生活チェック4月

 4月の生活チェックげんきあっぷで全部◎だった人の表彰があり、5人が表彰されました。
 目標は、全員「はやね」でしたが、18人中13人達成できました!よくがんばりました!

お弁当

 今日は遠足の予備日だったので、お弁当でした。嬉しそうに食べていました。作ってもらえるって幸せですね~

土曜授業

 3年生から6年生は土曜授業がありました。教科は、算数、国語、外国語の3教科です。外国語では地域の先生を招いて指導していただきました。子どもたちも大喜びで、休み時間も、楽しそうに交流していました。

  

読み聞かせ

 朝読書の時間に、地域の図書ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。どの学年の子どもたちも、絵本に食い入るように見ていました。ボランティアの方ありがとうございました。またよろしくお願いしますm(^^)m

 

1年生を迎える会(全校集会)

 全校集会で1年生を迎える会をしました。
 まず、児童委員会組織が新しくなったので、任命式を行いました。3人の委員長は、それぞれに「がんばります」と意気込みを発表しました。
 次に、1年生の紹介や5・6年生が考えてくれたクイズ・ゲームをしました。感想では「1年生が楽しんでくれてよかったです」と5年生が言っていました。
 最後に、校長先生のお話で、今年度がんばることの話を聞きました。特に「えんぴつ」をがんばりましょう!




スピーチタイム5・6年生

 5・6年生のスピーチタイムがありました。
 目標にしていた全員意見や質問を話すことができました。5年生の児童は、「早くねるために、テレビやゲームの時間を減らします!」と宣言していました。

なかよし給食・なかよし遊び

 なかよし給食・なかよし遊びを1日早く行いました。
 今年度初めてだったので、2年生が1年生をサポートする様子がみられました。
 

なかよし遊びは、5・6年生が考えてくれたドッジボールです。ボールを2つ使って、楽しくできました。

スピーチタイム1・2年生

 給食後に「生活チェック」のことについてお話がありました。今週特にがんばることは「はやね」です。1・2・3年生は9時30分まで、4・5・6年生は10時までに寝ましょう。
 1・2年生がスピーチタイムで1学期がんばりたいことを発表しました。勉強やスポーツがんばってくださいね。応援しています!!



スピードウォーク大会に参加!

 6年生がスピードウォーク大会に参加してきました。本物にふれる機会をつくってもらえることが、ありがたいですね!
 練習の時にほめられたように、2kmを歩ききったようです!がんばりました!

体育5・6年 スピードウォーク練習

 輪島市スポーツ専門員の先生に来て頂いて、スピードウォーク練習をしました。
 6年生は「もうすぐ大会があるし、練習したい」とやる気満々でした。フォームがくずれないとほめて頂いたので、本番もがんばってくれるはずです!
 スポーツ専門員の先生、ありがとうございました!

あいさつ運動

 4月のあいさつ運動が行われています。校門から姿が見えるとすぐに大きな声であいさつしてくれると、とてもうれしくなりました。
 15日土曜日まであります。元気の良いあいさつをしてください!!

第1回児童委員会

 児童委員会が始まりました。
 初めて委員会を経験する4年生も、初めて委員長をする5・6年生もやる気いっぱいでスタートしました。よりよい学校になるためにがんばってください!

お花見給食

 天気が良かったので、急遽お花見給食をしました。とってもいい天気できもちがよかったです。三色団子おいしかったです。


そうじ

 初めてのそうじは、2年生が1年生におしえてあげる姿がみられました。
「ぼくのまねして」「ほらね、できたでしょ」と上手に教えていました。1年生は、とてもそうじが上手だったので、輪島で一番きれいな学校になれるかな…
 

入学式 鵠巣小学校へようこそ!

 鵠巣小学校の平成29年度入学式が挙行されました。新入生は1名ということで、報道の方もたくさんおいでました。
 新入生の「はい」という返事がとても大きかったこと、6年生の歓迎の言葉がわかりやすかったこと、2・3年生の歓迎のアトラクションがかわいかったことがよかったです。
 保護者のみなさま、本当におめでとうございます。
 来賓のみなさま、ご来校いただきありがとうございました。


終業式・修了式・離任式

 3学期の終業式と1年間の修了式と離任式がありました。
 校長先生からは、①命を大切に②お手伝いをしよう③本を読もう、と3つのお話がありました。生徒指導の先生からは、①早寝②とびだしをしない③ヘルメットをかぶる、という3つのお話がありました。
 離任式は、涙をながしながら先生にメッセージを渡していたのが印象的でした。さみしいですが、これからもがんばりましょうね。
 

昼休み 運動場 ラケベ

 体育館でボール遊びができないので、昼休みは全校、運動場にいました。最近流行っているのが、ラケットベースボールです。塁と塁の間隔はなんと50mほどあります。とても楽しそうでした。

お祝い給食

 今日は3月16日,卒業式の前日。6年生にとって小学校最後の給食でした。給食はお祝い給食。ケーキの箱を眺め,わくわくしながら給食を食べていました。6年生も嬉しそうに小学校最後の給食を楽しんでいました。
 いよいよ,明日は卒業式。小学校で最後の晴れ舞台です。「頼りになる6年生」を在校生の目にしっかり焼き付けられるような式にしましょう。
  

PTA広報委員会 紫陽花新聞発行!

 PTA広報委員会がひらかれ、3学期の紫陽花新聞が作られました。先生も手伝いがんばって、とうとう完成!これから配られます!
 PTA広報委員会のみなさん、お疲れ様でした。
 鵠巣地区のみなさん、楽しみにしていてください!
 

東日本大震災のお話

 お昼に校長先生から東日本大震災のお話を聞きました。小学生もたくさん亡くなってしまった大きな災害の話でした。みんなで亡くなった人たちのために黙祷をしました。
 3月11日を忘れずに、自分の命を大切にしていきたいですね。

給食 ナン・キーマカレー

 今日の給食は、ナン・キーマカレーがでました。
「キーマカレーは、大人の味やった…」「からい…」と苦戦する人もいましたが、まさかの1・2年生は全員ペロリと食べていました!中には、「生まれて初めておかわりしました!」という2年生の女子もいました。


新しい1年生を迎える会

 3月7日,新しい1年生を迎える会がありました。
 4月に鵠巣小学校に入学する園児さんが来て,1,2年生と交流しました。
 内容は,学校案内や1,2年生の合奏や音読の発表,体育館で一緒に転がしドッジもしました。最後にプレゼントをわたし,握手をしました。
 この会に備えて,子どもたちも,とても張り切って準備をしたり,練習をしたりしていました。園児さんや保育所の先生に良いところを見てもらえたと思います。
 4月に入学してくるのを楽しみにしています。
   
   

表彰 生活チェック2月・年間

 生活チェックの表彰が行われました。毎月の表彰の他に、「一年間早ね・早起きができた人」や「一年間すべての項目ができた人」も表彰されました。
 「一年間早ね・早起きができた人」には、こうのす小キャラクターの「はやねこ」と「はやおき王子」のマグネットなどの賞品が送られました。このキャラクターは、卒業生が考案してくれたものです。






給食のおかわり

 1年間の給食にも慣れて、おかわりをする人がふえてきました。男子も女子も、1年生から6年生まで!
 よく食べて、大きくなってね!

PTA広報委員会活動

 今、PTA広報委員会が行われています。
 鵠巣地区全体に配布される小学校の新聞の役割を担っていますが、PTAが減ってきて大変です!がんばってくださーい!!

緊急対応訓練

 職員で緊急対応訓練をしました。校長先生や保健の先生がいなくても判断・行動するには…?やっぱり、訓練と身の周りの準備が大切ですね!
 何も起きないのが一番ですが…