こうのすブログ

こうのすブログ

なかよし給食・なかよし遊び

 なかよし給食・なかよし遊びを1日早く行いました。
 今年度初めてだったので、2年生が1年生をサポートする様子がみられました。
 

なかよし遊びは、5・6年生が考えてくれたドッジボールです。ボールを2つ使って、楽しくできました。

スピーチタイム1・2年生

 給食後に「生活チェック」のことについてお話がありました。今週特にがんばることは「はやね」です。1・2・3年生は9時30分まで、4・5・6年生は10時までに寝ましょう。
 1・2年生がスピーチタイムで1学期がんばりたいことを発表しました。勉強やスポーツがんばってくださいね。応援しています!!



スピードウォーク大会に参加!

 6年生がスピードウォーク大会に参加してきました。本物にふれる機会をつくってもらえることが、ありがたいですね!
 練習の時にほめられたように、2kmを歩ききったようです!がんばりました!

体育5・6年 スピードウォーク練習

 輪島市スポーツ専門員の先生に来て頂いて、スピードウォーク練習をしました。
 6年生は「もうすぐ大会があるし、練習したい」とやる気満々でした。フォームがくずれないとほめて頂いたので、本番もがんばってくれるはずです!
 スポーツ専門員の先生、ありがとうございました!

あいさつ運動

 4月のあいさつ運動が行われています。校門から姿が見えるとすぐに大きな声であいさつしてくれると、とてもうれしくなりました。
 15日土曜日まであります。元気の良いあいさつをしてください!!

第1回児童委員会

 児童委員会が始まりました。
 初めて委員会を経験する4年生も、初めて委員長をする5・6年生もやる気いっぱいでスタートしました。よりよい学校になるためにがんばってください!

お花見給食

 天気が良かったので、急遽お花見給食をしました。とってもいい天気できもちがよかったです。三色団子おいしかったです。


そうじ

 初めてのそうじは、2年生が1年生におしえてあげる姿がみられました。
「ぼくのまねして」「ほらね、できたでしょ」と上手に教えていました。1年生は、とてもそうじが上手だったので、輪島で一番きれいな学校になれるかな…
 

入学式 鵠巣小学校へようこそ!

 鵠巣小学校の平成29年度入学式が挙行されました。新入生は1名ということで、報道の方もたくさんおいでました。
 新入生の「はい」という返事がとても大きかったこと、6年生の歓迎の言葉がわかりやすかったこと、2・3年生の歓迎のアトラクションがかわいかったことがよかったです。
 保護者のみなさま、本当におめでとうございます。
 来賓のみなさま、ご来校いただきありがとうございました。


終業式・修了式・離任式

 3学期の終業式と1年間の修了式と離任式がありました。
 校長先生からは、①命を大切に②お手伝いをしよう③本を読もう、と3つのお話がありました。生徒指導の先生からは、①早寝②とびだしをしない③ヘルメットをかぶる、という3つのお話がありました。
 離任式は、涙をながしながら先生にメッセージを渡していたのが印象的でした。さみしいですが、これからもがんばりましょうね。
 

昼休み 運動場 ラケベ

 体育館でボール遊びができないので、昼休みは全校、運動場にいました。最近流行っているのが、ラケットベースボールです。塁と塁の間隔はなんと50mほどあります。とても楽しそうでした。

お祝い給食

 今日は3月16日,卒業式の前日。6年生にとって小学校最後の給食でした。給食はお祝い給食。ケーキの箱を眺め,わくわくしながら給食を食べていました。6年生も嬉しそうに小学校最後の給食を楽しんでいました。
 いよいよ,明日は卒業式。小学校で最後の晴れ舞台です。「頼りになる6年生」を在校生の目にしっかり焼き付けられるような式にしましょう。
  

PTA広報委員会 紫陽花新聞発行!

 PTA広報委員会がひらかれ、3学期の紫陽花新聞が作られました。先生も手伝いがんばって、とうとう完成!これから配られます!
 PTA広報委員会のみなさん、お疲れ様でした。
 鵠巣地区のみなさん、楽しみにしていてください!
 

東日本大震災のお話

 お昼に校長先生から東日本大震災のお話を聞きました。小学生もたくさん亡くなってしまった大きな災害の話でした。みんなで亡くなった人たちのために黙祷をしました。
 3月11日を忘れずに、自分の命を大切にしていきたいですね。

給食 ナン・キーマカレー

 今日の給食は、ナン・キーマカレーがでました。
「キーマカレーは、大人の味やった…」「からい…」と苦戦する人もいましたが、まさかの1・2年生は全員ペロリと食べていました!中には、「生まれて初めておかわりしました!」という2年生の女子もいました。


新しい1年生を迎える会

 3月7日,新しい1年生を迎える会がありました。
 4月に鵠巣小学校に入学する園児さんが来て,1,2年生と交流しました。
 内容は,学校案内や1,2年生の合奏や音読の発表,体育館で一緒に転がしドッジもしました。最後にプレゼントをわたし,握手をしました。
 この会に備えて,子どもたちも,とても張り切って準備をしたり,練習をしたりしていました。園児さんや保育所の先生に良いところを見てもらえたと思います。
 4月に入学してくるのを楽しみにしています。
   
   

表彰 生活チェック2月・年間

 生活チェックの表彰が行われました。毎月の表彰の他に、「一年間早ね・早起きができた人」や「一年間すべての項目ができた人」も表彰されました。
 「一年間早ね・早起きができた人」には、こうのす小キャラクターの「はやねこ」と「はやおき王子」のマグネットなどの賞品が送られました。このキャラクターは、卒業生が考案してくれたものです。






給食のおかわり

 1年間の給食にも慣れて、おかわりをする人がふえてきました。男子も女子も、1年生から6年生まで!
 よく食べて、大きくなってね!

PTA広報委員会活動

 今、PTA広報委員会が行われています。
 鵠巣地区全体に配布される小学校の新聞の役割を担っていますが、PTAが減ってきて大変です!がんばってくださーい!!

緊急対応訓練

 職員で緊急対応訓練をしました。校長先生や保健の先生がいなくても判断・行動するには…?やっぱり、訓練と身の周りの準備が大切ですね!
 何も起きないのが一番ですが…

給食中の姿勢について

 児童健康委員会から給食中の姿勢についての話がありました。写真を使って説明をし、「明日から、この良い例をまねして、良い姿勢で食べてください。」と言っていました。

6年生を送る会

 3月24日,6年生を送る会がありました。
 今年度からは午後開催になりました。
 今年は5年生が1人のために3~5年生で準備や司会・進行をしました。
 
             
 本番ではまず3~5年生が高洲太鼓の演奏をしました。外部講師の方に何度も教えていただいた成果が出ました。
             
 次に1・2年生の「北風と太陽」の劇でした。みなさんの知っている北風と太陽とはちょっぴり違うユーモラスな劇に仕上がっていました。とてもかわいらしく嬉しい気持ちになりました。
             
 職員からは短い劇と6年間の記録写真をスライドにしたものを発表しました。
 出し物の最後は6年生による「6年間の思い出」の発表でした。
             
 最後にプレゼントわたしがありました。1・2年生から6年生へプレゼントをあげました。ステージから6年生と手をつないで降りる姿にほっこりしました。
             
 素敵な6年生を送る会になりました。

6年生を送る会の準備

 学校全体で6年生を送る会の準備が少しずつ行われています。3・4・5年生がプログラムを習字で書きました。当日来られる方は、ぜひ飾り付けやプログラムまで見ていってください。

全校シャトルラン

 今日は、全校シャトルランがありました。寒い中、とてもよくがんばりました。1学期から比べて30も記録がアップした人もいました。