こうのすブログ

2016年9月の記事一覧

グッドマナーキャンペーン

 グッドマナーキャンペーンが始まっています。
 児童は校長先生や保護者の方が見えると大きな声で「おはようございます!」と言ってくれます。委員会の人も学校前で待っています。
 あいさつで学校の中が元気になればいいですね。
 保護者の方もいつもありがとうございます。



全校集会 図書委員会の発表

 全校集会がありました。
 今日の歌声はとても素敵でした。
 図書委員会の発表では紙しばいとクイズ、表彰があり、全校のためにしっかりと考えてくれていました。


マイベストノート

 マイベストノートが始まりました。授業で書いたノートを校長先生に見せに行きます。
 ていねいに書いたり、しっかりと考えていたりするとシールと「がんばったね」がもらえるので児童はノートをがんばって書いています。

命の授業3・4・5・6年生

 輪島病院の助産師さんにきていただき、3・4・5・6年生に命の授業をしてくださいました。
 児童は、人間の始まりや生まれるときの様子を教えてもらい、産道体験や赤ちゃんの抱っこ体験をしました。
 授業を通して「生きていくために必要なこと」を考えて見たところ、児童は「いのち、家族を大切にすること」「水や食べ物」「やさしい気持ち」「感謝の気持ち」などとワークシートに書いていました。これからも命を大切にしていける人になってほしいですね。
 助産師さんどうもありがとうございました。