日誌

校長室より

6年生 加賀市連合運動会

522日(火)に、加賀市連合運動会が行われました。素晴らしい青空の下、加賀市内の全小学校の6年生が集い、競技を行いました。
子どもたちは4月の終わりから放課後や朝の練習を積み、
それぞれ、自分自身の目標を立ててがんばってきました。当日は、陸上競技場で思いっきり力を出し、練習の成果を発揮することができ本当によかったです。玉入れでは、他校の子と一緒になって大いに盛り上がる姿が見られました。また、18日には、学校で激励会を行い、15年生から盛大なエールを送ってもらいました。当日も、下級生から、「今頃6年生がんばってるかなあ」という声が聞かれ、三谷小学校の子どもたちのつながりを感じました。













0

ふれ愛パトロール対面式

平成30年度がスタートして、もうすぐ2ヶ月になろうとしています。1年生もすっかり学校生活に慣れ、元気に登校しています。5月18日(金)には、子どもたちの登下校の安全を見守ってくださっているふれ愛パトロールの皆さんとの対面式を行いました。
現在12名の方々が活動してくださっており、それぞれから、子どもたちに言葉をかけていただきました。子どもたちも、感謝の気持ちと、交通安全を守る約束を伝えました。天気の悪い日も、暑い日も寒い日も、変わらず子どもたちを見守ってくださり、本当に感謝しております。
この日は、その後に連合運動会の激励会を行いましたので、パトロールの皆さんにも見ていただき、一緒に6年生に激励を送っていただきました。ありがとうございました。



0

ロボレーブ世界大会参加

5月9日(水)に、ロボレーブ世界大会に参加する3人の子どもたちがアメリカのアルバカーキに向かいました。「チーム3色団子」というチーム名は、日本らしいもので、3人がそれぞれの持ち味を生かして協力したいという気持ちからつけられました。
世界大会には20カ国以上の国々から子どもたちが集まり、競技を行いました。交流会も開かれ、国際的な催しの中で、様々な体験をいろいろなことを学んできました。





0

田植えをしました(5年生)

5月16日(水)に5年生11名の子どもたちが、田植えを行いました。今年も、直下町の西山さんにお世話いただき、学校の下の田んぼで体験しました。おうちで田植えの手伝いをしている子も、裸足で田んぼに入って手で植える経験は初めての子がほとんどでした。第1歩は、「うわ~」と声を上げていた子たちも、だんだん慣れてきて、田んぼの土の感触を楽しんでいました。田植えの後には、「狭い面積と思ったけど、やってみたら大変だった」「全部を手でやっていた昔の人は、本当に大変だったと思う」「簡単そうに見えたけど、けっこう難しかった」と感想を話してくれました。
田んぼに入って苗を植えるという体験は、子どもたちのとって本当に貴重なものです。お世話いただく西山さんには本当に感謝しております。





0

資源回収 ありがとうございました

5月12日(土)の早朝より、第1回資源回収を行いました。育友会の事業の一つですが、全保護者の皆様に協力いただき、今年度もたくさんの資源を集めていただきました。天候にも恵まれ、子どもたちも一生懸命にお手伝いをしてくれました。7月の「みんなで泊まろう」の段ボールもたくさん集まりました。
その後、4~6年生は「緑の募金活動」と「ツバメ調査」も行いました。こちらも保護者の方々にお世話いただきました。
本当にありがとうございました。



0

図書ボランティア読み聞かせ

今年度も、図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせが始まりました。月に2回、朝の読書の時間に各教室で読み聞かせをしてくださいます。毎回、子どもたちに読んであげたい本をもってきてくださり、みんな目を輝かせて聞き入っています。本当にありがたいことです。今年も、多くの本に出会い、心豊かな子に育ってほしいと願っています。



0

ロボレーブ 市長表敬訪問

昨年度の加賀市のロボレーブ国際大会での成績が優秀だったことから、5月にアメリカのアルバカーキで開催されるロボレーブ世界大会に、三谷小学校の児童3名が1チームとして参加します。その表敬訪問で、5月2日(水)に市役所を訪れました。滅多にない経験で、3人ともドキドキしていましたが、自己紹介に続き、しっかりと参加するに当たっての抱負も話すことができました。市長さんからも、「小学生の3人は元気があっていいね。いろんなことを経験して来て下さい。」と言葉をかけて頂きました。3人は、5月9日に出発し大会に参加します。



0

楽しかった春の遠足

4月27日(金)は春のバス遠足でした。お天気にも恵まれ、1~4年生は全員そろって、福井県の「エンゼルランド」に行きました。(5,6年生は7月に緑の生活体験学習があるため、学校で勉強しました。)
エンゼルランドでは、外のアスレチックや館内でのサイエンスマジックショーやクラフト教室を楽しみ、学校とはひと味違った学びを体験できました。





0

授業参観・育友会総会

4月25日(水)に、最初の授業参観と、育友会総会、学年協議会が開かれました。
新年度がスタートして約3週間の子どもたちの様子を見て頂きました。おうちの人に見てもらっているということで、幾分緊張も見られましたが、自分の考えを話したり、友だちの意見を聞いたりして、考えを深めることができていたように思います。
授業参観の後は、育友会総会が行われました。ご多用の中、たくさんの方が参加くださり、昨年度と今年度の活動や予算について審議されました。今年度も、共に子どもたちの成長を願い、様々な活動を推進していきたいと思います。

★1年生 算数


★2,3年生 道徳


★4,5年生 道徳


★6年生 道徳


★育友会総会
0

2年生 音読発表

2年生の子どもたちが国語で「ふきのとう」というお話を学習しています。お話を読み取り、それぞれが工夫して音読の練習をして、1年生に聞いてもらおうという目当てで取り組んできました。その発表を4月24日(火)のはげみの時間に行いました。一人一人、内容に合わせて,声の大きさや読み方を工夫し、とても上手にできました。1年生の子どもたちも、聞いた後に感想を伝えることができました。
三谷小学校では、自分たちの学習の成果を異学年に伝える取組をしていますが、今回がそのスタートとなりました。



0

福村先生胸像を移設しました

この度、学校の第2駐車場にありました「福村なつ先生胸像」を学校玄関脇の花壇のところに移設しました。昨年度の冬に胸像が破損し、その修復の際に移設してはどうかということで、「学校関係者評価委員会」「三谷小学校同窓会」において話し合いがもたれ、実行されました。台座の部分も大変美しくなり、横には福村先生のあゆみ板も設置されました。この移設に関して、多くの方々がにお世話頂きましたことを感謝しております。ご来校の際には、ぜひご覧ください。

0

あいさつ運動スタート

今年度も、子どもたちによる挨拶運動がスタートしました。先週から平成30年度の委員会活動が始まり、運営委員会の子どもたちを中心に、今年もあいさつの輪を広げていくことをがんばることが確認されました。
18日(水)は、その1回目として、今年度の運営委員の5名が玄関に立ち、登校してくる友だちに、大きな声であいさつしました。

0

加賀っ子駅伝 がんばりました

4月15日(日)の加賀温泉郷マラソン大会が行われ、同時に行われる加賀っ子駅伝大会に、6年生が1名参加しました。当日は天候が危ぶまれていましたが、なんとか中止にならず、後半は雨も上がってきました。三谷小学校の選手が走るのは、曽宇町の折り返し付近で、約1.5㎞を快走しました。
校区内ということもあり、子どもたちや保護者の皆さんも大勢応援に来てくださいました。ありがとうございました。
0

平成30年度 スタートしました

4月6日(金)に新任式・入学式を行い、平成30年度がスタートしました。
満開の桜の中を、大きなランドセルを背負って、9名のかわいい1年生が登校してきました。三谷小学校の新しい仲間を迎え、児童数は昨年度と同様の41人です。
2年~6年の子どもたちも、一つずつ進級し、立派な態度で新任式・入学式を行うことができました。
月曜日からは、早速集団登校で気に登校し、学校生活をスタートさせました。
入学式に先立ち新任式も行いました。4名の教職員が新たに三谷小学校に赴任いたしました。よろしくお願いいたします。





0

1年間 ありがとうございました

3月23日(金)に修了式を行い、1年生から5年生の子どもたちの成長と頑張りを認め合いました。本当によく頑張りました。子どもたちは、楽しく春休みを過ごしているようです。28日(水)には、離任式を行い、間もなく29年度を終了いたします。
今年度1年間、本当にありがとうございました。

0

さようなら 6年生

3月16日(金)に、卒業証書授与式を行いました。卒業生は一人一人、立派な態度で、堂々と胸を張って卒業証書を受け取りました。お別れの言葉では、在校生やお世話になった方への感謝の気持ちなども伝え、感動のある素晴らしい式となりました。
たくさんの保護者や地域の皆様にご臨席いただきまして、本当にありがとうございました。





0

盛り上がった 旗源平

3月10日(土)に、地区会館で第30回「旗源平」が行われました。
三谷小学校からは40人、8チームが参加し、全10チームで戦いが繰り広げられました。子どもたちは、遊びのルールもよく分かっており、「シノニ」「ウメガイチ」などとはやし立て、大いに盛り上がりました。このような伝統的な遊びを催していただき、本当にありがたいことです。







0

全校そろって ありがとう給食!

3月7日(水)に『ありがとう給食』として、全校児童と教職員が家庭科室に集まり、みんなで給食をいただきました。当日のメニューは、カレーライスでみんなで楽しくもりもりいただきました。この日はちょうど校務員の寺地さんのお誕生日でしたので、恒例のハッピーバースデーを歌ったあとの牛乳での乾杯も、みんなでできました。また、6年生から一人一言のメッセージを話してもらったり、調理員さんに感謝の言葉を伝えたりしました。卒業を前に、また一つ素敵な思い出が増えました。




0

図書ボランティアの皆さん ありがとう

3月6日(火)に図書ボランティアの皆さんにありがとうの感謝の気持ちを伝えました。5人のボランティアの皆さんは、毎月2回学校に来てくださり、朝読書の時間に読み聞かせをしてくださいます。毎回、子どもたちに読んであげる本を工夫して選んでくださり、子どもたちもとても楽しみにしています。6日は最後の日でしたので、いつものように読み聞かせをしていただいた後に、学年ごとに感謝のお手紙と花束を渡しました。朝のお忙しい時間に 子どもたちのために時間を作って来てくださる皆さん、本当に感謝しております。ありがとうございました。










0

思い出に残る「6年生を送る会」

3月1日(木)に「6年生を送る会」を開きました。3学期に入ってから、5年生を中心に計画を立て、6年生の思い出に残る会にしようと、みんなでがんばってきました。学年ごとに出し物やメッセージを考えたり、掲示物を作ったりして準備をしました。
前日には、4,5年生が体育館の準備に当たり、本番にそなえました。
当日は、天候は良くなかったのですが、地域の皆様、保護者の皆様に大勢に足を運んでいただき、子どもたちの様子を見ていただくことができました。また、日頃よりお世話になっている「ふれ愛パトロール」の皆さんにも出席いただき、子どもたちから感謝の言葉を伝えさせていただきました。どうもありがとうございました。
会場のみんなが6年生の卒業をお祝いする気持ちで一つになった、とても良い会となりました。あと、2週間あまりで卒業する9人の6年生にとって、何よりの思い出になったと思います。

○ふれ愛パトロールの皆さんへの感謝の言葉


○1年生「言葉遊び」


○2,3年生「パワフルパワーでじゃんけんぽん」


○4年生「スペシャルMTNニュース」


○5年生「絵しりとりゲーム」

○6年生「合奏と合唱」


○在校生からのメッセージと6年生の言葉
0