日誌

校長室より

1・2年生 昔の遊び体験

1・2年生は生活科の時間に、昔の遊びを体験しました。

お手玉、こま、おはじきを校務員さんに教わりながらやってみました。

校務員さんは「子供のころは、休み時間によくお手玉をしていた。懐かしい」と言いながら、上手に披露してくれました。

 

子どもたちもまねてやってみて、ゆっくりならできるようになりました。

 

こまは、ひもをまくのが難しかったようです。

 

 

まいた後も、素早くまっすぐ駒を放つのに苦労していました。

 

何度も挑戦していました。

0

学期末の様子

長い2学期も終わりに近づき、学校内では学期末を感じることが増えてきました。

2学期を振り返る学習、教室前のいろいろな掲示物、冬休み用の図書貸し出し開始などです。

 

昨日は3・4年生がお楽しみ会をしていました。

この2学期にがんばったご褒美のようです。

 

宝取りやドッジビーなど、みんなで楽しめることを計画し、くじ引きの準備を楽しそうにしていました。

 

 

 

ちょっと寒い日でしたが、体育館で思い切り体を動かしてとても楽しそうでした。

0

5・6年生の発表

5・6年生が「見知らぬ町探検」の内容をまとめて、1~4年生に発表しました。

発表は赤団、白団に分かれて行われました。

 

見学した場所の説明や、印象に残ったことを発表し、時折クイズもありました。 

 

 

 

北前船の里資料館のボランティアガイドさんの熱い思いやお言葉が心に残ったという発表もあり、人との出会いは大切だなと改めて感じました。

 

プレゼンテーションアプリのスライドを使って発表資料を作り、いろいろな操作方法を身につけたことも成果でした。

0

あいさつビンゴ

運営委員による企画で「あいさつビンゴ」の取組が行われています。

 

全員のカードが職員室前に貼ってあり、その日に何かポイントを意識してあいさつができたら、シールを貼ってビンゴを目指します。

みんな、いつも以上に笑顔で、大きな声であいさつをしていて、すがすがしい気持ちになれます。

 

 

「登校班全員でナイスあいさつのポイントを意識して」というマスもあり、玄関前で「せーの」と言って、元気よく「おはようございます」とあいさつしてくれます。

 

 

 

まだ達成できていないのはどれかな、次は何を意識すればいいのかなと、シールを見ながらがんばっていて、その素直な気持ちがうれしいです。

0

木工教室

直下町の田中豊さんのご厚意により、木工教室が開かれました。

田中さんは、毎年この機会を設けてくださり、今年で7回目だそうです。

たくさんの部品を切って準備してきてくださいました。

 

今回は、4~6年生がレーシングカーを作りました。

タイヤの中心を自分で見つけて、ドリルで穴をあける作業に苦労していました。

 

 

 

部品を組み立てて完成すると、どれだけ走るか試していました。

 

 

このような車が完成しました。

 

 

楽しく充実したひと時でした。

田中さん、ありがとうございます。

 

 

 

0